仮面ライダーストロンガー 13【悪を倒せと、俺を呼ぶ!】 (975レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (スップ Sd4a-G3ck [1.66.103.129]) 2021/04/01(木)01:23 ID:TDVTO8jGd(1/3) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ。悪を倒せと俺を呼ぶ。
聞け、悪人ども。俺は正義の戦士 仮面ライダーストロンガー!

仮面ライダーシリーズ第1部最終章を飾るは、電気人間ストロンガー。
省6
895
(1): (ワッチョイ 290d-vg1R [240a:61:1063:dc3:*]) 2024/11/16(土)19:29 ID:onH5G7GG0(1/9) AAS
藤岡弘、の90年代からの手のひら返しが腹立つんだよな。
仮面ライダーを失踪までして嫌がっていたヤツが、仕事が減ってきて売れなくなったとたんに『仮面ライダーは青春だった』だの『熱きちしおの青春だった』だのライダーあげ。
NHKの仕事が出来なくて八つ当たりで逃げてライダー失踪したヤツが。
896: (ワッチョイ 2ebf-vg1R [2001:268:c0c9:58f:*]) 2024/11/16(土)19:37 ID:hwtoAxAD0(1) AAS
初代なのにこの態度には腹が立つよね
まあ2号の佐々木さんがいたからこそ仮面ライダーは本当のヒットしたんだから藤岡とかいうゴミの功績ではないよ
897: (ワッチョイ 290d-vg1R [240a:61:1063:dc3:*]) 2024/11/16(土)20:15 ID:onH5G7GG0(2/9) AAS
いや、本当よ?
2号の佐々木さんの功績よ、仮面ライダーは。
暗い路線を払拭して、わかりやすい流れに変え、『変身』ブームを作り、高視聴率を叩き上げ、
今の路線があるのは佐々木さんのおかげ。
藤岡弘、はそのスカイの客演も平山さんの誘いも蹴って断わってるからね。
何が初代が偉いんだって話。
898: (ワッチョイ 8a78-DOBF [240f:e1:b2b7:1:*]) 2024/11/16(土)20:17 ID:WibHpWxO0(2/8) AAS
藤岡さんがスカイライダーに出なかったのは
「特捜最前線」で忙しくて出られなかった
それだけの話だが
899
(1): (ワッチョイ 290d-vg1R [240a:61:1063:dc3:*]) 2024/11/16(土)20:22 ID:onH5G7GG0(3/9) AAS
そんなの理由にならないよ。
宮内洋だって、Gメンで忙しかった時に客演ででているよ。
900: (ワッチョイ 8a78-DOBF [240f:e1:b2b7:1:*]) 2024/11/16(土)20:26 ID:WibHpWxO0(3/8) AAS
>>899
無知
藤岡さんは「特捜最前線」では準主役 脇役の宮内洋とは違う
「特捜最前線」に穴を開けてまでライダーに出る義理はない
901
(1): (ワッチョイ 290d-vg1R [240a:61:1063:dc3:*]) 2024/11/16(土)20:30 ID:onH5G7GG0(4/9) AAS
無知。
宮内洋は準レギュラーじゃない。ちゃんとしたレギュラーだった。
それ言ったら藤岡弘、も準レギュラーになるだろ。
902: (ワッチョイ 8a78-DOBF [240f:e1:b2b7:1:*]) 2024/11/16(土)20:32 ID:WibHpWxO0(4/8) AAS
>>901
「特捜最前線」見たことないヤツが何を抜かす
903
(1): (ワッチョイ 290d-vg1R [240a:61:1063:dc3:*]) 2024/11/16(土)20:45 ID:onH5G7GG0(5/9) AAS
観てたわ。
宮内洋は脇役ではなく、レギュラー。
904: (ワッチョイ 8a78-DOBF [240f:e1:b2b7:1:*]) 2024/11/16(土)20:49 ID:WibHpWxO0(5/8) AAS
>>903
主演は丹波哲郎だろ 主演ではないのだから脇役
「特捜最前線」での藤岡弘は主演の二谷英明に次ぐ二番手 これを「準レギュラー」とは
可笑しくて草生えるわ
905
(1): (ワッチョイ 290d-vg1R [240a:61:1063:dc3:*]) 2024/11/16(土)20:55 ID:onH5G7GG0(6/9) AAS
笑わせるわ(笑)
二谷英明以外は脇役だろ(笑)
これだから無知は(笑)
906: (ワッチョイ 8a78-DOBF [240f:e1:b2b7:1:*]) 2024/11/16(土)20:57 ID:WibHpWxO0(6/8) AAS
>>905
それを言うなら宮内だって脇役だろ
特捜最前線見たことないのなら黙ってろ
907
(1): (ワッチョイ 290d-vg1R [240a:61:1063:dc3:*]) 2024/11/16(土)20:59 ID:onH5G7GG0(7/9) AAS
とにかく、出ようと思えば客演出来た藤岡弘、と、ライダーの客演には惜しまない宮内のこの差だよ。
908: (ワッチョイ 8a78-DOBF [240f:e1:b2b7:1:*]) 2024/11/16(土)21:05 ID:WibHpWxO0(7/8) AAS
>>907
あのなあ 
仮に藤岡本人が出たいと思っても、事務所が許さないということがあるだろ
事務所に所属してる以上、その意向には従わなければならない
こんなことも理解できないとは・・・
909
(1): (ワッチョイ 290d-vg1R [240a:61:1063:dc3:*]) 2024/11/16(土)21:08 ID:onH5G7GG0(8/9) AAS
バカだなぁ。
出演許諾は、本人の意向優先なの知らないの?
出たいと言えば、事務所はスケジュールを調整する、それだけ。
910: (ワッチョイ 8a78-DOBF [240f:e1:b2b7:1:*]) 2024/11/16(土)21:11 ID:WibHpWxO0(8/8) AAS
>>909
どこでそんな作り話を?
911: (ワッチョイ 290d-vg1R [240a:61:1063:dc3:*]) 2024/11/16(土)21:15 ID:onH5G7GG0(9/9) AAS
あんたが作ってるんだろ話を(笑)
912
(1): (ブーイモ MM7a-nAcz [49.239.71.21]) 2024/11/16(土)22:10 ID:kTMKGRt0M(1) AAS
>>895
藤岡さんはまだ特捜最前線放送中の86年刊行の講談社仮面ライダー怪人大全集にライダー撮影時の回想を寄稿しスタッフへの感謝と思い出を綴っている。
90年代に手のひら返しをしたわけじゃない。
913
(1): 890 (ワッチョイ f68f-nlgZ [2001:268:9432:389a:*]) 2024/11/17(日)01:33 ID:LpHLijW00(1) AAS
そもそも俺が言いたかったことは藤岡弘を叩くことというか、「7人ライダー対半機械人間が見たかった😢
それが実現しなかったのは表向きはストロンガーの視聴率が良くなかったこととされているが、それ以上に藤岡弘のスケジュールに問題があったんじゃないか?」ってことだった
まあ、どちらにしても藤岡弘は好きじゃないけど・・・

>>912
それ、特捜の終盤で、役者として干され出してる時期ですやん。80年代前半にそういう活動していたならまだしも
914
(1): (ワッチョイ a358-YRKQ [124.154.132.226]) 2024/11/18(月)11:42 ID:qCz6YB7W0(1) AAS
>>204
あのドラマでの2番手は大滝秀治と本郷功次郎で藤岡は3番手だと思う
915: (ブーイモ MM26-f9IP [163.49.209.125]) 2024/11/18(月)14:59 ID:yfUtjaG0M(1) AAS
藤岡氏は仮面ライダー後に主演した「白い牙」「消えた巨人軍」で大野剣友会と組んでいる。
仮面ライダーで世話になった感謝の記しとして藤岡氏が(主役の特権として)頼んだのだと思う。
藤岡氏が仮面ライダーを大事に思っていることは事実である。
しかし客演することとはまた別の話。
916: (ワッチョイ 5f21-nlgZ [2001:268:9433:a29e:*]) 2024/11/18(月)17:14 ID:eVnMrKj70(1/2) AAS
大野剣友会のメンバーに感謝はしていても、ライダーのことは良く思ってなかっただけでしょそれ
917: 890 (ワッチョイ 5f21-nlgZ [2001:268:9433:a29e:*]) 2024/11/18(月)17:18 ID:eVnMrKj70(2/2) AAS
ストロンガーが一年完走できなかったのは藤岡弘の客演事情の可能性が高いのに、それを隠すために表向きはストロンガーの低視聴率のせいにされたのだとしたら、
荒木しげるやストロンガーが可哀想だ😢ストロンガーは俺もかなり好きなライダーだから尚更・・・それに佐々木達は7人ライダー対半機械人間に出たかったかもしれないのに
918
(1): (ワッチョイ 6367-BZ2z [60.105.45.163]) 2024/11/18(月)18:14 ID:hq5wLPEc0(1) AAS
そんなこと今さら言ってもしょうがないでしょw
そもそもストロンガーはデザインがマンガっぽくて、最初は妙な女と組んでたりしたから初めからそんなに人気無かったよ
時代は完全に新機軸ヒーローのゴレンジャーだった
雑誌も仮面ライダーよりグレートマジンガーやライディーン、グレンダイザーなんかのスパロボの特集記事に力を入れてた
だから、藤岡弘を責めるのは筋違いってもんだ。まぁ、何でもいいから叩きたい気持ちは分かるがw
919: (ワッチョイ 17d7-wpLb [240a:61:1161:e704:*]) 2024/11/18(月)19:32 ID:7AZMdWC50(1) AAS
>>914
藤岡弘が休んでる間のトメ(ビリング一番後ろ)が本郷功次郎で
藤岡が帰ってきたら藤岡トメ(本郷は2番手に移動)なんだから、明らかに藤岡が上の扱いだろう。
920
(1): (ブーイモ MMba-f9IP [49.239.65.12]) 2024/11/18(月)20:13 ID:LUPdjb+VM(1) AAS
>>913
藤岡氏が干されていたという意味がわからない。
83年12月から「SFソードキル」撮影のためハリウッドへ渡って特捜最前線を休んだことと、金銭トラブルに遭ったり体調不良で仕事を休んだことはあったようだが藤岡氏自身が悪いことをしたわけではない。
第一、業界から干されるのなら特捜最前線を降板させられるはずだ。
藤岡氏が干されていたから仮面ライダーに擦り寄ってきたのだというのは言いがかりに他ならない。
921: (ワッチョイ aa95-hB9O [240f:e1:b2b7:1:*]) 2024/11/18(月)23:13 ID:+H/P025O0(1/2) AAS
藤岡アンチは、現代に例えれば、
松坂桃李に「戦隊出身なんだから一般ドラマに出るな スーパー戦隊にだけ出てればいい」
と言ってるのと同じだろ
なんというか時代錯誤というか
922: (ワッチョイ ff0d-N9JO [240a:61:1063:dc3:*]) 2024/11/18(月)23:24 ID:W1sRCwKx0(1) AAS
藤岡厨は頭弱いやつばっか
923: (ワッチョイ b65b-N9JO [2001:268:c0ca:9935:*]) 2024/11/18(月)23:32 ID:C62TM0/W0(1) AAS
初代だからと妄目で持ち上げてるのが多いよね藤岡厨
途中で撮影から逃げ出したクズなのには変わらないのに
924: (ワッチョイ aa95-hB9O [240f:e1:b2b7:1:*]) 2024/11/18(月)23:39 ID:+H/P025O0(2/2) AAS
松坂だけではない
「トッキュウジャー」の一人だった横浜流星は、来年のNHK大河の主演だが、
その横浜に対して「大河ドラマなんかに出るな スーパー戦隊にだけ出てればいい」
と言えるか?
藤岡アンチのやってることはそういうことなんだよ
925
(1): (ワッチョイ 5f21-nlgZ [2001:268:9433:a29e:*]) 2024/11/19(火)00:24 ID:ZSj+jwY10(1/2) AAS
>>918
第一期ライダー最終作なんだから、一年完走はキチンとさせるべきでしょう・・・それには最後の1クールにスペシャル版みたいな展開持ってきたって良いじゃん
今のクソしょうもないライダーには客演して、ストロンガー、スカイ客演ではわがまま言うのはなぁ
あんただって実際見たかっただろ?>7人ライダー対半機械人間

>>920
特捜終了以降、それまで色々上と揉めてきたツケが回って、一般俳優としての仕事は減り始めているよ
だから90年代以降ライダーに擦り寄ってきたんだよ。86年と言ったら、特捜終了秒読みの頃じゃん
省1
926
(1): (ブーイモ MMba-f9IP [49.239.66.28]) 2024/11/19(火)03:23 ID:lX9rZBbXM(1) AAS
>>925
どうしても藤岡氏を戦犯にしたいようだ。

では訊くが、小林昭二氏がスカイライダーに立花藤兵衛役での出演依頼を「役者はひとつの役に縛られるのを嫌う」という理由で断ったのに仮面ノリダーで立花藤兵衛役で出演したことをどう思う?
これも裏切りだと糾弾するのか?
927
(1): (ワッチョイ 5f21-nlgZ [2001:268:9433:a29e:*]) 2024/11/19(火)03:37 ID:ZSj+jwY10(2/2) AAS
>>926
そっちこそ話をすり替えるなよ。それに小林昭二は誰かさんと違ってライダーを軽視していた訳でも、
俳優として干され始めたから擦り寄った訳でもないだろ。そもそも藤岡とは全然事情が違う
それに小林昭二はあくまでレギュラー出演を断っているんだからな。客演ぐらいならしてくれたんじゃないのか?
おやっさんと谷源次郎は面識があるって設定があるんだし
928
(1): (ブーイモ MMe7-f9IP [202.214.125.5]) 2024/11/19(火)04:12 ID:VnCSKKzKM(1) AAS
>>927
すり替えではない。
どう思うのかを訊いているだけだ。

小林氏は仮面ライダー後にザ・カゲスターや燃えろアタックなど東映子供向けドラマに出演してくれたがスカイライダーに立花藤兵衛役で出演することは固辞した。
「役者はひとつの役に縛られることを嫌う」は役者にしかわからない心情であるから視聴者及び制作者が深く口出しすることはできない。
仮面ノリダーで立花藤兵衛役を引き受けたのはちょうど仮面ライダーとウルトラマンがリバイバルブームだったこと、バラエティ番組でスタジオ撮影のみという気楽さなどがあったと思う。
ファンは単純に喜んだが東映サイドは面白くなかったかもしれない。
省2
929: (ワッチョイ be62-0gCE [49.156.194.115]) 2024/11/20(水)18:30 ID:IerkHSMR0(1) AAS
立花藤兵衛と谷源次郎が面識があるという設定の割には、
最初のストロンガー客演回で洋が谷に「仮面ライダーと会ってきました」と言ったら、谷は「仮面ライダーはお前だろ」みたいにあわてふためいてたな

特捜最前線のOPは初期の時点で神代警視正(トップ)→その他→櫻井警部(トメ)で、櫻井復帰後も神代警視正(トップ)→その他→櫻井警部補(トメ)なのは変わらないから、
復帰後の階級的には櫻井より橘の方が上でも出演者の格は藤岡弘、>本郷功次郎だろうよ(60~70年代なら逆)
930: (ワッチョイ 7aa5-2jBS [2001:268:9b27:6f96:*]) 2024/11/22(金)21:36 ID:TI1hhNcG0(1) AAS
なんでトメだけで役者の格が決まると思ってるのかね
OPしか見てないからでしょ
特捜最前線にはそういった配慮は皆無
931
(1): (ワッチョイ aa0e-hB9O [240f:e1:b2b7:1:*]) 2024/11/22(金)22:18 ID:/CBULwY80(1) AAS
「特捜最前線」見たことのないヤツが何かほざいてるよ
932
(1): (ワッチョイ 8b67-WGAW [126.60.226.182]) 2024/11/23(土)10:05 ID:7pkTQwY90(1) AAS
>>928
完全な話のすり替えだろバカ。小林昭二の姿勢はどうでもいいんじゃボケ

藤岡弘は村上弘明のように一般俳優としてずっとやっていけるようなら、80年代までのようにライダーとは向き合わなかっただろ絶対
90年代以降一般俳優としてはやっていくことが難しくなったから掌返してライダーに擦り寄るようになっただけ
ていうか、村上という存在が何よりの証明じゃん。彼は健気に謙虚に俳優やってきたから、藤岡と違って干されることもなかったんだろうし
933: (ブーイモ MMb6-f9IP [133.159.152.248]) 2024/11/23(土)10:29 ID:7h+/UNUvM(1) AAS
>>932
まだ吠えているよw
みなさん、こいつはスルーしましょうね。
934: (ワッチョイ 5a58-vyHt [203.138.173.41]) 2024/11/23(土)17:42 ID:kwUZw5F90(1) AAS
まあディズニープリンセスやプリキュアみたいにオールスターズ参加するほどの価値がないんだろ
935
(1): (ワッチョイ 1158-94/0 [124.154.132.226]) 2024/11/25(月)10:49 ID:/U/VVbpS0(1) AAS
>>931
二谷さんが番組休んでる間チームを仕切る役回りだったのは本郷功次郎さんで、その時の藤岡さんは協調性ゼロの一匹狼みたいなポジションだったのよ。
そんなキャラが2番手とかあり得ない。
936: (ワッチョイ f31c-6m00 [240f:e1:b2b7:1:*]) 2024/11/25(月)19:26 ID:dHHNHbQX0(1) AAS
>>935
役者としての格と劇中でのポジションは別物だろ バカ
藤岡さんは「特捜最前線」のOPでは必ずトメ この意味がわからないなら黙ってろ
937: (ブーイモ MM33-tlxS [49.239.72.30]) 2024/11/26(火)03:17 ID:e3AscswEM(1) AAS
いちいち罵るなよ。
938
(1): (ワッチョイ 13a0-zxap [240b:c010:403:f0b5:*]) 2024/11/26(火)14:31 ID:HFqxBYIh0(1) AAS
今回のヨウツベ配信で気付いたが大元帥は1号ともほんの数秒だが戦ってたんだな
しかも大元帥が優勢
最後の戦いでもストロンガーの奇襲にもきっちり反撃してるし
やっぱ大元帥は強者として描写されてるわ
それ故に最期だけが雑すぎてザコ扱いされてるのが残念だわ
たぶん自爆による爆死なんだろうけど確証がない
当時の脚本を公開してくんねーかな
939: (ワッチョイ ebc3-egXh [153.184.133.140]) 2024/11/26(火)16:16 ID:QJZcWkjL0(1) AAS
スターウォーズみたいに
現代のCG技術で岩石大首領
創り直してBD化してほしい
あれ山の中の目
人間サイズの着ぐるみ
顔面攻撃時の200cm前後の顔
全部顔つき目つきが違う
940: (ブーイモ MM8b-tlxS [133.159.152.239]) 2024/11/28(木)04:00 ID:ozUfL6pvM(1) AAS
キングダークも横たわっているときの顔と着ぐるみの印象が違う。
とはいえ乏しい予算の中で実物大のキングダークのセットを組み、GOD悪人軍団数名を揃えてみせたのはさすがだ。
デルザー軍団も初期メンバーを勢揃いさせたのは圧巻だった。
この手法は超人機メタルダーで昇華することになる。
941: (ワッチョイ 4bd9-aWlJ [2400:2652:6301:af00:*]) 2024/12/01(日)20:29 ID:BvVT593q0(1) AAS
>>938
こりゃ勝てんと思い、2号に大元帥押しつけて自分は勝てそうなほうに走りました。
ライダーキックも当てましたけど、2号と揉み合ってる隙を見てのことでしたw
942: (ワッチョイ 8f58-0Qe2 [203.138.173.41]) 2024/12/07(土)17:41 ID:yK8hQJo30(1) AAS
より緊急度の高い破壊作戦に向かったんだよ
2号に任せて磁石団長にボコられても困るし
943: (ワッチョイ b37f-V4ab [133.165.209.58]) 2024/12/11(水)22:57 ID:2lhJPbLd0(1/2) AAS
15話で割れ目から飛び出した後、敵にゆっくりバイクをぶつける地味な攻撃でわろた
944: (ワッチョイ b37f-V4ab [133.165.209.58]) 2024/12/11(水)22:57 ID:2lhJPbLd0(2/2) AAS
まちがえました
945: (ワッチョイ a14d-oXMx [2001:268:9962:11dc:*]) 2024/12/13(金)18:52 ID:doIZ0+sM0(1) AAS
>>882
裏で宮内洋が俺の歌かけろよってスタッフに圧でもかけてそう
946: (ワッチョイ 52fe-Udw9 [2400:4150:6121:500:*]) 2024/12/29(日)22:50 ID:/WKKvypW0(1/2) AAS
どクズ
947: (ワッチョイ 52fe-Udw9 [2400:4150:6121:500:*]) 2024/12/29(日)22:50 ID:/WKKvypW0(2/2) AAS
間違えた
948: (ワッチョイ d37b-Jbvc [210.56.161.166]) [age] 01/20(月)15:57 ID:z5Efw0g90(1) AAS
お聞きしたいんだが
ストロンガーって電気を操るだろ?
MCUのスパイダーマンに出てきた敵ヴィランのエレクトロみたいに電気を使って宙に浮くことはできないんかな?
949: (ワッチョイ a327-ehUS [2400:2411:3a1:2600:*]) 01/20(月)19:04 ID:4Sgj8SAG0(1) AAS
ガイバーでウナギのハイパーゾアノイドも電気で宙に浮いてたな
950: (ワッチョイ 5318-oCoD [240a:61:10c0:45bb:*]) 01/25(土)12:41 ID:6oacqn9W0(1) AAS
『桐沢たえの 特撮の話がしたい』 第5回・第1話が神回の話 ~仮面ライダー編~
外部リンク:square.unext.jp
951: (ワッチョイ 5e62-kH5e [153.210.227.235]) 02/10(月)14:59 ID:yvW1Rr8G0(1/4) AAS
腰痛の悪化で出演を断念した新堀和男(にいぼり かずお)さんに代わって、急遽出演することになった中本恒夫(なかもと つねお)さん。仮面ライダーストロンガーのポーズをダイナミックに決めて見せた。
952: (ワッチョイ 5e62-X5q9 [153.210.227.235]) 02/10(月)15:00 ID:yvW1Rr8G0(2/4) AAS
『仮面ライダー』の放送が始まってすぐに入会した“大野剣友会の名優”こと、河原崎洋央(かわらざき ひろお)さん。歴代の仮面ライダーシリーズで敵の怪人を演じ、『仮面ライダーストロンガー』(1975年放送)ではストロンガーの宿敵、ジェネラル・シャドウを好演!『宇宙鉄人キョーダイン』では車やミサイルに変形する兄弟ロボットの弟・グランゼルのスーツアクティングを担当、『仮面ライダースーパー1』(1980年放送)では鬼火指令を演じた河原崎さんは、仮面ライダー1号の決めポーズを披露してくれた。
953: (ワッチョイ 5e62-kH5e [153.210.227.235]) 02/10(月)15:11 ID:yvW1Rr8G0(3/4) AAS
中屋敷:ストロンガーまでは高橋のカシラが作ったポーズと同じようにやればかっこいいんだと思って(真似をするように)やっていた。(アクションや名乗りの)ポーズに関する自分の考え方を採り入れてみたのはスカイライダーとスーパー1くらいかな。
954: (ワッチョイ 5e62-X5q9 [153.210.227.235]) 02/10(月)15:13 ID:yvW1Rr8G0(4/4) AAS
続々と語られる剣友会のヒストリー!
若狭新一さんは、高校時代に研修生として入門。『仮面ライダーストロンガー』や『秘密戦隊ゴレンジャー』などのステージショーで戦闘員役を務めた。キャラクターを演じるだけでなく、スーツの補修や武器の制作等も手がけるようになり、高校卒業後、造形の道へと進んだのだという。『アンドロメロス』のキャラクタースーツ造形にも携わっており、 1971年に『仮面ライダー』の制作のために建てられ、『仮面ライダーストロンガー』までの作品を制作していた東映生田スタジオ。それから3年後に作られたシリーズ第6弾『仮面ライダー(スカイライダー)』、第7弾『仮面ライダースーパー1』の撮影を行っていた東映大泉撮影所、両方の現場での仕事を経験した若狭さんにMichiさんが訊く。

Michi:生田スタジオはどうでしたか?

若狭:純度が高い(個性が強い)人たちが集まっていたね。
955
(1): (ワッチョイ 59f7-RHod [2001:268:c0c9:4a71:*]) 02/10(月)15:28 ID:p1yGT1cZ0(1) AAS
昔のようにテレビシリーズだけのカウントじゃなくて
第8弾「仮面ライダーZX」
第9弾「仮面ライダーBLACK」
第10弾「仮面ライダーBLACKRX」
第11弾「真仮面ライダー」
第12弾「仮面ライダーZO」
第13弾「仮面ライダーJ」
省1
956: (ワッチョイ 2577-jJCO [42.125.190.48]) 02/10(月)23:27 ID:LMVjsirM0(1) AAS
>>955
ダメだよ。
一年間みんなが苦労してやってきたテレビシリーズを一回のスペシャルや映画と同等にしてはいけない。
957: (ワッチョイ 858d-3WHC [160.86.233.215]) 02/13(木)06:27 ID:Q7wwkfSa0(1) AAS
ストロンガーそっちのけで、ジェネラルシャドウと百目タイタンの確執が面白かった
958: (ワッチョイ fa80-kxLG [133.32.216.221]) 02/17(月)02:59 ID:Kj1jV0Ha0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
959: (ワッチョイ ab62-50G7 [153.210.227.235]) 03/01(土)11:22 ID:ig5r1JDL0(1) AAS
 昭和の「仮面ライダー」シリーズで、もっとも視聴者の心に残る殉職者といえば、やはり『仮面ライダーストロンガー』の「岬ユリ子」こと「電波人間タックル」の名前を挙げる人が多いことでしょう。
 タックルは作品第1話からレギュラー登場し、主人公である「城茂」こと「仮面ライダーストロンガー」の相棒として活躍してきました。ストロンガーと同じく敵組織「ブラックサタン」に改造されましたが、手術途中で解放されています。そのため戦闘力は高いものではなく、戦闘員以上怪人未満くらいでした。
 このタックルが命を散らしたのは、第30話「さようならタックル!最後の活躍!!」でのことです。敵の猛毒によって余命いくばくもない状態となり、禁断の必殺技「ウルトラサイクロン」を発動して、その短い生涯に幕を閉じました。
 実は後にタックルが生き返る構想もあったようですが、実際には採用されていません。企画当初は、タックルも仮面ライダーのひとりというアイディアもあり、もしもそうであったのなら悲劇的な最期は迎えなかった可能性があります。
960: (ワッチョイ 8f3f-gUtV [2001:268:9868:7f8b:*]) 03/02(日)02:55 ID:rxGdikau0(1) AAS
マグミクスくさい文章
961: (ワッチョイ 8b62-MaZR [118.1.77.191]) 03/27(木)11:30 ID:19Ib0uGa0(1) AAS
仮面ライダーストロンガーの「S.H.Figuarts(真骨彫製法)」がついに発売決定!マフラーはすべてが布製素材となった新規仕様!

アクションフィギュア「S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーストロンガー」がプレバンにて3月28日に予約開始

S.H.フィギュアーツ新作!真骨彫製法 仮面ライダーストロンガーが25年10月に限定発売!
962: (ワッチョイ 8b62-MaZR [118.1.77.191]) 03/28(金)12:24 ID:4n35euHF0(1) AAS
栄光の7人ライダー最後の一人
「仮面ライダーストロンガー」が真骨彫製法で遂に登場!
〜特徴的なマフラーは布製素材を採用〜
963: (ワッチョイ 8b62-MaZR [118.1.77.191]) 03/29(土)12:32 ID:U/C+AIFY0(1) AAS
悪を倒せと俺を呼ぶ! S.H.F真骨彫 仮面ライダーストロンガー

仮面ライダーストロンガー:真骨彫製法のフィギュア 巨大な角 大型の複眼 逆三角形 エレクトロファイヤー!
964: (ワッチョイ 3562-sKPL [118.1.77.191]) 04/05(土)10:35 ID:ehnYTksZ0(1) AAS
50年前のスーパーヒーロータイム『ストロンガー』→『ゴレンジャー』が実現したワケ
外部リンク:magmix.jp
965: (ワッチョイ 6b62-CTBE [153.210.228.137]) 04/11(金)12:17 ID:NvUPxM1W0(1) AAS
「仮面ライダーストロンガー」が可動フィギュアに 劇中の必殺技など再現可能
966: (ワッチョイ cb62-ko3M [153.162.122.206]) 05/02(金)12:04 ID:xYvY5dU00(1) AAS
鈴村健一 我が暮らし特撮と共に
【WEB版】第2回「特撮のススメ方」

 そんな話をして笑いをとっていましたね。『仮面ライダーストロンガー』で言ったら奇械人ワニーダの毒ガスがストロンガーに効かなくて、「何故だ! 何故あのガスが効かなかった!?」「そんなこと俺が知るか!!」というやり取り(第7話)を紹介して周りは大爆笑でした。今、毎週『仮面ラジレンジャー』でやっているようなことを既にやっていたわけですね(笑)。
967: (ワッチョイ cf62-Zv3+ [153.217.168.41]) 05/16(金)18:02 ID:L+wSaDEw0(1) AAS
【フィギュア最新情報】『ゴジラ×メガギラス G消滅作戦』「ゴジラ(2000)」、 S.H.Figuarts「仮面ライダーストロンガー」「ウルトラの母」、トイライズ「リュウケンドー」など特撮作品の新作フィギュアをチェックしよう!
968: (ワッチョイ ab62-Uffh [116.94.189.50]) 07/17(木)04:55 ID:cP+5AIsM0(1) AAS
QTnetのCMで栄光の7人ライダー勢揃い。CMの最後には大首領の体内に突撃するポーズまで披露
…なのはいいけど、新2号のマスクが黒くない。アマゾンライダーのコンバーターラングはちゃんと赤いけど
969
(1): (ワッチョイ 6f0f-WVu8 [240a:61:5115:230e:*]) 07/17(木)06:18 ID:sD9PYQJe0(1) AAS
↓次スレ
970: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ e30d-s4dK [240b:c010:620:cecc:*]) 07/17(木)06:50 ID:Xe9uXEl60(1) AAS
次スレ

仮面ライダーストロンガー 14【悪を倒せと、俺を呼ぶ!】
2chスレ:rsfx
971: (ワッチョイ cf62-oU0i [153.169.216.226]) 07/17(木)10:36 ID:xzB4WRsb0(1/3) AAS
このスレを1000まで完走させてから次スレへ移動してください
972: (ワッチョイ cf62-oU0i [153.169.216.226]) 07/17(木)10:38 ID:xzB4WRsb0(2/3) AAS
というか、>>969は次の方男(三重県土人)というコピペ荒らし
次スレをさっそくコピペで荒らしているのでそのスレは放棄で
スレ立ては990以降で新しく立て直しましょう
973: (ワッチョイ cf62-oU0i [153.169.216.226]) 07/17(木)11:57 ID:xzB4WRsb0(3/3) AAS
栄光の7人ライダーが大集合!「QT PRO」新TVCM2篇を公開

『仮面ライダー』栄光の7人ライダーがCMで一堂に集結 ショッカーはサイバー攻撃で自滅

<仮面ライダー>今年も企業の課題を解決!? 仮面ライダーX、アマゾン、ストロンガー参戦 ショッカーアジトはサイバー攻撃で爆散

仮面ライダーX・アマゾン・ストロンガーの3人が初登場 栄光の7人ライダーが大集合豪華絢爛な必殺技に注目!「QT PRO」新TVCM2篇を公開

【栄光の7人ライダー】令和のTVCMに集結! 新たに撮影された映像は必見
974: (ワッチョイ cf62-oU0i [153.169.216.226]) 07/19(土)13:39 ID:7SBKIbaL0(1) AAS
初期の仮面ライダー世代=現役経営層に直撃 懐かしヒーローCMでセキュリティ啓発、QTnet
975: (ワッチョイ 0b62-A2Hg [153.169.216.226]) 07/25(金)14:26 ID:p47vHzSl0(1) AAS
第19話「怪談 呪われた古城!」は浜松城ロケかと思ってたら違ってた
よみうりランド(稲城市矢野口)にかつてあった陽光門で撮影されていた
動画リンク[YouTube]
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s