[過去ログ]
ウルトラセブン VOL.24©2ch.net (1002レス)
ウルトラセブン VOL.24©2ch.net http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1451440712/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
715: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2016/02/29(月) 01:37:04.33 ID:n5a/ABsP >>706>>707 特撮シーンを長めに入れた分、ドラマ部分(マナベ参謀が、クラタのがV3に 左遷された経緯を語る件。ラストのアイロス星人報復開始〜迎撃するクラタ。 「復讐、さらに復讐…一体いつまで繰り返されるんだ…」と絶望するダンなど) が大幅にカットされてしまった。市川森一は生前、かなり残念がっていた。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1451440712/715
716: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2016/02/29(月) 11:16:46.14 ID:/iAee9SO >>715 撮影自体されているのならDVDとかでロングバージョンとかで出してほしい。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1451440712/716
720: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2016/02/29(月) 13:49:31.28 ID:ymNFvmsI >>715 よりによって鈴木俊継ではなく他の監督が撮っていれば、削られた部分の半分程度のドラマは盛り込む事も出来たろうにな。 助監出身の鈴木はどうしても立場が弱く特撮班の言いなりだったと研究読本でも書かれている。 考えてみれば、序盤の鈴木監督作品(キュラソ、イカルス)は総じて特撮の尺が確かに多い。 キュラソは言うまでもなくホークの強制合体の一連、イカルスは円盤に関するシーン (ホークは何度も円盤と遭遇しながら何故か攻撃もせずに追っかけてるだけ。最後も特に必然性も無くホーク2号が出撃) その辺も彼の撮った回では特撮班の力が大きかったという証拠になろう。 脚本の市川にしても、直前の「ブースカ」でデビューしたばかりで「セブン」を書くのは初めてという事もあって、 どんな内容かも吟味されずに「だったら鈴木にでも撮らせておけばいい」って感じで軽んじられてしまったのかもしれない。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1451440712/720
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s