[過去ログ] ウルトラセブン VOL.24©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72
(1): 2016/01/06(水)19:24:55.53 ID:WoCKglvg(1) AAS
館ひろしと柴田恭兵のあぶない刑事がイヤなら、見なければよい。
相棒でも遺留捜査でもなんでもあるんだから。

キミはウルトラマンX見てなさいってことだ。
73
(1): 2016/01/06(水)19:33:57.53 ID:18jLEkA5(2/3) AAS
それはね君の役者論の主張であって
物語の行間の想像とは次元が違うという話ですよ
木を見て森を見ずとかの話なんで
ちょっと混乱させてしまったかな?
おじちゃん反省しとるんで
振り上げた腕を降ろして頂戴ね
178
(1): 2016/01/12(火)00:24:17.53 ID:fPkZFRQE(1) AAS
>>158
昔ファンだった少年が成長して子供や孫を連れて来店すれば、愛想も良くしてくれるだろうが、
(大体そういう人は常識持った大人になっているから、忙しい時に質問攻めなんかしないだろうし)
非常識なキモオタ共が束になって来店して、他の客の迷惑も考えずに下らない質問攻めにしたりしたら・・・
(困ったことにこういうキモオタはそうすることが喜んで貰えると勘違いしているから始末におえん)
198: 2016/01/13(水)07:23:39.53 ID:7i8pt4bY(1) AAS
>>191
そんな事を考えているから、ますます森次さんに嫌われるんだよ。
228: 2016/01/14(木)05:18:30.53 ID:FaMasoEs(1) AAS
>>220
モロボシダンというキャラの威力も森次氏が演じておればではないか?
だからこそ老いてもなおその役を顧客から求められ、それに応えようとする。
単に俳優稼業のためだけに出来ることじゃない。
森次氏もいろんな役を演じているし、
モロボシダンはその代表格で自信のひとつ。
ここで伝聞する一部の狼藉が事実なら誰が
省2
233
(1): 2016/01/15(金)07:30:24.53 ID:L8SlFMwX(1/3) AAS
>>230
>飯のためなら、当初の予定通り地球人の鬼隊長として「レオ」に出ていれば
>モロボシ・ダンばかり強調されずに済んだのにね
当時はそこそこ金があったから、ダン役に固執する必要は無かったが、円谷に
義理があったってところだろう。
レオの時代と平成に入ってからの森次氏の経済状態が一緒じゃないだろう。
金に困ってから嫌々ダン役に固執し始めたって事だと思うけどね。
257: 2016/01/17(日)10:26:55.53 ID:8y6/ydBN(2/2) AAS
>>247
「太陽にほえろ!」では、殿下の恋人役だった有吉ひとみ(事故死という
ショッキングな退場)が、後にボギーの姉役で再登場した例があるな。
349: 2016/01/24(日)07:52:25.53 ID:5cksG+cu(1) AAS
3万年の眠りから目覚めたというのに
450
(1): 2016/01/31(日)12:41:02.53 ID:XcYTGYdl(1) AAS
サンダーバードの影響を受けたのは間違いないよね
メカのデザインは独自だとしても
538
(1): 2016/02/08(月)13:46:20.53 ID:UfZqfaT4(1) AAS
>>528
それだとウルトラ兄弟設定の無いタロウになるが。

最終回、異世界から来た怪物にZAT壊滅、ウルトラの父と母も虐殺される。
彼らの今際の際に彼らは本当の親でなく、タロウは光の国の住民じゃなく
地獄から来て宇宙を終末へと導く運命の怪物だと知らされる。
その能力を持つ角を自ら叩き落とし、姿を消すラスト。
角を取ったタロウは新たに結成されたウルトラ警備隊に参加するために
省6
860
(1): 2016/03/19(土)09:38:15.53 ID:y5t/osS9(1) AAS
>>858
セブンファンの世代は幅が広いよ
自分は90年代前半でNHKのBSで初見の世代で、30代前半
907: 2016/03/22(火)13:57:58.53 ID:hRNId/Aw(1) AAS
こんな露骨なのも昨今珍しいなw
929: 2016/03/24(木)21:08:16.53 ID:zqqMlEXM(3/3) AAS
ああそうだ京本が贈ったんだったw
じゃあ取り返しにきただけか・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s