[過去ログ] ウルトラセブン VOL.24©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
220
(2): 2016/01/13(水)22:29:22.42 ID:Omnt8zEH(3/3) AAS
>>219
平成ウルトラセブンシリーズがその答えではないだろうか
ウルトラセブンという齢2万年に達する異界の超人
だがその人間態を演じるには、森次氏はすでに年齢オーバー、カザモリ・シンはぱっとせず
今のところ地球上にこれという適役はいない
それが、モロボシ・ダンというキャラの威力(魅力)だと思ってる
248
(1): 2016/01/16(土)14:01:22.42 ID:hSnwnAH0(1) AAS
ウルトラや円谷プロに裏切られたとか思うんなら、もうきっぱり足を洗ってこんな板に来なければいいと思う。何百年もほとんど変わらずに続いてる能狂言のファンになるといい。裏切られないから。実際面白いよ。
389: 2016/01/27(水)14:17:13.42 ID:vRF7RmgG(1) AAS
>>388
それコピペ
アニメスレでしょっちゅう見る
461: 2016/02/01(月)01:02:10.42 ID:bPb8zQEu(1) AAS
今日久しぶりにガンダーの回を見た
急に吹雪のセットに映像が切り替わった時にセット感丸出しなせい
脳が「セットだから特撮シーンだ。出てくるものは巨大なんだ」って思い込んじゃって
吹雪のセットの中をダンがうろうろしてるシーンで
「ダンでかくなったなあ…ああ普通なのか」と勘違いしかけた
546
(1): 2016/02/08(月)23:35:06.42 ID:emSh9Lqs(1) AAS
ウルトラセブンの魅力があった。
マンに比べたら武骨なスタイル、切断刃物を飛ばすとか子供は大好き。
あとボディカラー。わざわざバンダイに仕掛けられなくても、リアル子供としては真っ赤っか大好きだったよ。
556: 2016/02/09(火)08:54:37.42 ID:ziA+7ZIA(1) AAS
森次さんはウルトラセブンがウルトラ兄弟の一員だっていう後付け設定はあまり
好きではないのかな?いつぞやの座談会で「後付け後付け」いってたし。
 ネタかどうかはしらんが「タローとセブンが似ている」という子供の質問に
すごい剣幕で否定したとか
570: 2016/02/10(水)17:15:43.42 ID:AjNYWq1c(2/2) AAS
セスナとホンダZやね。
691
(1): 2016/02/27(土)17:20:48.42 ID:CcK/+JBJ(1) AAS
>>689
水もれ甲介

ガスもれコウスケ

ガス
797: 2016/03/12(土)06:49:39.42 ID:ht/LDZGo(2/2) AAS
あ、結局死んだ人いるから同じことか。
俺が勘違いだスマン
823
(1): 2016/03/17(木)03:26:40.42 ID:viAiM2cb(1) AAS
ペガ星人の円盤って、巨大化セブンが普通に乗り込んでいくレベルの超巨大母艦ってわけじゃないよね…?
922: 2016/03/23(水)20:06:38.42 ID:KR+ikZdE(1) AAS
>>921
今さら怪獣使いとか、ホントそれ
981: 2016/04/08(金)12:22:48.42 ID:Q+re4UDo(1) AAS


きちがいロボット クレイジーゴン


前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.307s