[過去ログ] 声優が自ら出演してる特撮作品はコレじゃ♪ (360レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: 2008/04/20(日)14:41 ID:shFYx9AH(1) AAS
>>279
デンジマンじゃないか?
281(1): 2008/07/15(火)11:09 ID:Iuf6PEaj(1) AAS
西尾徳さんゴーグルVでパンやのお父さん。わりと声のイメージのままの風貌。
フラッシュマンのカボチャの話の評論家役の桑原毅さんは結構細い人で驚いた。
282: あ 2008/07/15(火)11:25 ID:POoTT+KK(1) AAS
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
省22
283: 2008/07/15(火)23:38 ID:GWBlExB+(1) AAS
>>281 西尾さんはサンバルカンでもTVレポーター役で出てたね
284: 2008/07/16(水)08:57 ID:C27rQF58(1) AAS
映画「ティガ・ダイナ&ウルトラマンガイア」にはアイシールド21の主人公役でおなじみの入野自由が出てた。
285: 2008/12/06(土)19:31 ID:3ZwkMNPf(1) AAS
寺島幹夫(本名幹雄=みきお)
4日午後4時5分、埼玉県所沢市の病院で死去、77歳。福井県出身。
(以上、今日付日刊スポーツより)
このスレ的には、「超人バロム・1」のコプー役
286: 2008/12/06(土)20:01 ID:WpCyobmJ(1) AAS
広森(拡森)信吾さんも(ザブングルのコトセットやガンダムZZのビーチャや大人ののび太の声)
ゴーグルファイブにゲスト出演していた。
287: 2008/12/06(土)20:28 ID:BKJC/tRm(1) AAS
てつをに譲治さんが出てたな
288: 2008/12/06(土)21:47 ID:DsPbAXrG(1) AAS
なんでガンバロンの金月真美が出てないの?
289(4): 2008/12/09(火)16:13 ID:5UFChMsk(1) AAS
特警ウィンスペクターの「バイクルのパパ」の回でバイクル役の篠田薫さんが
バイクルをつくった技術者の役で出演していた。
290: 2008/12/09(火)17:46 ID:jlxqeyYz(1) AAS
ロボコンのママさんが実はサザエさん顔出しという・・・。
291: [sage ] 2008/12/09(火)18:08 ID:nXq8AFSX(1) AAS
ロボコン2代目ママが上田みゆき、南原ちずる、エリカ
ゲバゲバ90分の熊倉一雄がヒッチコック他
お笑いスター誕生の山田康雄がルパン、クリント・イースト・ウッド
スペクトルマン、公害Gメンにハクション大魔王の大平透
昔は無数にある
元々声優というのは、小規模劇団の俳優が副業としてやってたわけだから、
彼らは本業とは思ってなかった。これ野沢那智が自ら語ってるよ。
292: コンバインせよ! 2009/04/07(火)17:08 ID:fz/Idp+n(1) AAS
まだだ!まだまだこのスレは死なない!
293: 2009/04/28(火)23:21 ID:NhbfSiP5(1) AAS
デンジマンとサンバルカンのへドリアン女王は初代オバQの声は大丈夫?
294: 2009/04/29(水)23:23 ID:aJuTeRgB(1) AAS
ウルトラマンレオ11話に
高島雅羅さんが出演していた。
295: 2009/05/01(金)03:52 ID:9TiUj/rD(1) AAS
仮面ライダーBlackRXの「ブタになった光太郎」の回で
進学塾の先生役で千葉繁が出てた。声の芝居が
まんまいつもの千葉節で笑える。
296(1): 2009/05/04(月)11:12 ID:CwhCajU0(1) AAS
60〜70年代のドラマや映画観てると、
よく石丸博也さんの名前を見かけるような気がするんだけど。
どこに出てるのかまったく分からん。
297: 2009/05/20(水)14:47 ID:7UYZOrBo(1) AAS
>>296
ウルトラマンレオだと、トオル君の担任の先生役。
円盤生物に殺された。
298: コンバインせよ! 2009/08/30(日)20:46 ID:tDPXmYGN(1) AAS
まだだ!まだまだ終わらんよこのスレは!
299: 2009/08/30(日)21:13 ID:Q71sTvcY(1) AAS
グルル曹長
300(1): 2009/08/30(日)22:17 ID:rvhLaA9D(1) AAS
ゴーゴーファイブにエヴァのアスカの声優が出てる。
あと大ショッカーに関トモと鈴村が出てる
301: 2009/08/31(月)11:59 ID:2+TmMGct(1) AAS
ウルトラマン「噴煙突破せよ」
頭髪ふさふさの周夫さんが見られます
302: 2009/11/20(金)02:08 ID:SYbOvXPD(1) AAS
AA省
303: 2009/11/20(金)09:10 ID:sgRvrW+h(1) AAS
よかった。勉強になったスレだ。
しかしなんであんたらそんなに知ってんだ(;´д`)
304: 2009/11/20(金)13:11 ID:mTwmvnSn(1) AAS
暗闇仕留人に池田秀一さん
305: 2009/11/20(金)13:15 ID:ubZ0miFC(1) AAS
松風雅也
306: ナイトホークみゆね 2009/11/20(金)16:38 ID:ksYXsEDD(1) AAS
>>300←このにわかマジウケる(苦笑)(苦笑)(苦笑)
307(1): 2009/11/25(水)23:09 ID:b+rf8YNS(1) AAS
>>289
何と、それは知らんかったです。
それじゃバイクルの合成音声(?)は、
開発者自らの声がサンプリングされてるわけですな
308: 2009/11/25(水)23:21 ID:FrAYWBbY(1) AAS
大場久美子のコメットさん27話に島本須美
309: 2009/11/26(木)00:44 ID:DfaxhfL1(1) AAS
ボイスラッカー
310(1): 2009/11/27(金)00:33 ID:uHyt/Sak(1) AAS
ファイヤーマンの8話に池田昌子
緊急指令10-4 10-10の巨大ナメクジの回に子役時代の鶴 ひろみ
311: 2009/11/27(金)06:52 ID:6GDXmkAQ(1) AAS
>>307
バイクルが名古屋弁なのは、その篠田薫演じるエンジニアが
声をかけながら組み立てて、それを憶えたから
312: 2009/12/01(火)13:45 ID:RXRDdZiY(1) AAS
シャイダー4話で西尾徳と幸田直子が夫婦の役
313(2): 2009/12/01(火)20:35 ID:pNGUHtpT(1) AAS
>>310
鶴ひろみは、『恐怖劇場アンバランス』第4話「仮面の墓場」にも出てるよ。
『ウルトラセブン』第24話「北へ還れ!」のフルハシの妹・マナ役の山口奈々(『魔法使いサリー』のすみれちゃん)と、
『ウルトラマン80』第4話「大空より愛をこめて」で生徒レギュラーの一人・スーパーの姉役で出た島本須美(『カリオストロの城』のクラリス、『ザ☆ウルトラマン』のアミア他)、
『ウルトラセブンEVOLUTION』のタシロ(=ガルト星人)役の関智一は既出?
314: 313 2009/12/01(火)20:58 ID:8yYuw/fM(1) AAS
すまん、セブンEVOは板違いだった。
315: 2009/12/07(月)21:49 ID:NkTnVKsR(1) AAS
テアトルエコーの面々が怪人の声を担当してる70年代特撮
では俳協の怪人声優が顔出し出演することがよくあったけど、
(仮面ライダーだと、蜘蛛男の回でショッカー科学者役だった丸山
詠二やベアーコングの回で怪人の人間体役だった依田英助など)、
その逆はあまり見ない気がする。
辻村真人が超人バロム1、二見忠男がコンドールマンでそれぞれ
怪人の人間体&怪人の声を演じてたのと、梶哲也がゴレンジャーの
省1
316: 2010/05/16(日)00:33 ID:20qirY/s(1) AAS
AA省
317: 2010/05/16(日)16:25 ID:Gu30VWR3(1) AAS
>>36
藤岡琢也なら「がんばれベアーズ」の吹き替えとかもやってる。
318: 2010/05/31(月)17:59 ID:zLHivX9U(1) AAS
秋元羊介がハカイダー作てった
319: 2010/11/16(火)00:26 ID:Q1KMDvYc(1) AAS
AA省
320: 2010/11/16(火)07:20 ID:I+5hV+qA(1) AAS
鉄腕アトム第一話に市川治
321: 2011/03/21(月)19:52 ID:T/1sDPcq(1) AAS
動画リンク[YouTube]
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw
動画リンク[YouTube]
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です
動画リンク[YouTube]
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです
省29
322: 2011/04/12(火)01:01 ID:69nqNode(1) AAS
動画リンク[YouTube]
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります
動画リンク[YouTube]
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は 正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです
省25
323: 2012/11/10(土)03:36 ID:H7Js9MVD(1) AAS
AA省
324: 2012/11/10(土)05:45 ID:QIRLOLjo(1) AAS
幸福の科学の声優
子安武人 小清水亜美 吉野裕行 白石涼子 三石琴乃 置鮎龍太郎
掛川裕彦 伊藤美紀 安元洋貴 銀河万丈 千葉繁 三木眞一郎
真山亜子 西村知道 島本須美 柳井久代 青山桐子 大本眞基子
雪野五月
原作・原案:大川隆法『仏陀再誕』
企画・脚本:大川宏洋
省12
325(1): 2012/11/10(土)09:51 ID:I6N92cVv(1) AAS
バイオマンで若き日のドクターマン(蔭山秀夫)を演じていたのが土師孝也。
26話の回想シーンと51話(最終回)の写真でゲスト出演。
326: 2013/04/18(木)10:03 ID:mmrdPFYp(1) AAS
先日亡くなられた本多千恵子さんは『勝手にカミタマン』に
顔出しで出演していた回がある
>>325
『仮面ライダーBLACK』の1話に登場した南光太郎の父親も演じている
土師さんは
327: 2013/12/02(月)09:08 ID:9lBCKJLn(1) AAS
加藤精三さんと故・北村弘一さんは 『月光仮面』第2部に警官役で出演している
加藤さんの役名が 北村警官 というのが何か紛らわしいw
(北村さんは 安井警官)
328: 2013/12/11(水)19:26 ID:i+mCaj6C(1) AAS
どの役で出ているかは分からないが特捜ロボジャンパーソン44話、45話に平田広明(ワンピースのサンジなどで有名)
329: 2013/12/16(月)20:53 ID:XEfbJXN+(1/2) AAS
>>97
「スーパーマンシリーズ」クラーク・ケント
「ロッキーシリーズ」ロッキー
「ランボーシリーズ」ランボー
「ナイトライダー」マイケル・ナイト
「宇宙空母ギャラクティカ」アポロ大尉
「宇宙戦艦ヤマト」斎藤始・島大輔(代役)
省3
330: 2013/12/16(月)21:11 ID:XEfbJXN+(2/2) AAS
>>208
息子さんは仕事優先で家族を振り向かなかった親父を見て
「ああはなるまい」
と思っていたって、ラジオで言っていた。
331: 2015/03/07(土)22:33 ID:VByPFJhI(1) AAS
スレの趣旨と微妙にズレルけど 岡本茉莉さんは大阪在住時代は 子役で
NHK大阪製作のドラマに たくさん出ていた。
声優に なったのは東京に帰ってから(「いなかっぺ大将」のキクちゃん
とか「花の子ルンルン」のルンルン・フラワーとか)
332: 2015/03/12(木)17:00 ID:vNiHXnpf(1) AAS
ウルトラマンダイナに喜多村英梨が出てたとか出てなかったとか
333: 2015/03/15(日)01:42 ID:u+9tvium(1/2) AAS
「忍者部隊月光」第一話。初の殉職隊員・月明役で広川太一郎
「戦え!マイティジャック」第一話。旅客機内で暗殺される諜報員・宮原役で大宮悌二
「マイティジャック」第十話のQ警備兵、「新幹線大爆破」のテレビ記者役で阪脩
334: 2015/03/15(日)01:49 ID:u+9tvium(2/2) AAS
「快傑ハリマオ」。第一部で独立運動を内部から破壊するスパイ・トウチミン役、
及び第二部冒頭のスラバヤ警察署刑事役で加藤精三
335: 2015/04/01(水)06:46 ID:bkeZcmWt(1) AAS
>>289
篠田薫さんは 昨年公開された『劇場版 幼獣マメシバ望郷篇』に
村長役で出演していました
336: 2015/04/14(火)19:34 ID:nrC4iMm2(1) AAS
ジャッカー電撃隊の
「電撃隊全滅か?クライムのお料理教室」
ってお話に
「奥さまは魔女」ナレーションで有名な、
中村正が怪人の人間態で出てたのは、
実に意外で笑ったなぁw
既出だったら陳謝。
337: 2015/05/18(月)02:10 ID:nGyS/iry(1) AAS
ウララ隊員(コセイドン)当時の一条(一城)みゆ希は該当するか?
338: 2015/11/15(日)15:24 ID:spbhU8F9(1) AAS
ウララ隊員(コセイドン)当時の一条(一城)みゆ希は該当するか?
339: 2015/11/16(月)15:59 ID:nW5BZ3AH(1) AAS
ウララ隊員(コセイドン)当時の一条(一城)みゆ希は該当するか?
340: 2015/11/16(月)20:14 ID:f1pfS3wb(1) AAS
ウララ隊員(コセイドン)当時の一条(一城)みゆ希は該当するか?
341: 2015/12/13(日)23:19 ID:gmAWeM1g(1) AAS
このスレでれっきとした俳優とか表現してる人がいるけど
黒柳徹子も森繁久彌も初期はラジオで声の仕事が多かったけどね
342(5): 2015/12/23(水)23:58 ID:feWcKk69(1) AAS
>>313
その時点で若かった山口奈々は早死にしたんだな
343: 2016/01/18(月)16:05 ID:k1hpLkXQ(1) AAS
AA省
344: [age] 2016/01/31(日)17:57 ID:HaaRdkNI(1) AAS
>>342
山口奈々さんはまだご存命だろ。
345: 2016/03/11(金)02:58 ID:9Byz7V5w(1) AAS
AA省
346: 2016/10/09(日)05:27 ID:xWUV5eHZ(1) AAS
>>342
山口奈々さんはまだご存命だろ。
347: 2016/10/09(日)05:29 ID:oXFfJclY(1) AAS
>>342
山口奈々さんはまだご存命だろ。
348: 2017/01/07(土)17:06 ID:MwQ8ADvq(1) AAS
>>342
山口奈々さんはまだご存命だろ。
349: 2017/01/08(日)01:41 ID:jk1GvKgj(1) AAS
>>342
山口奈々さんはまだご存命だろ。
350: [age] 2017/11/17(金)17:22 ID:j/cpTT4N(1) AAS
恐怖劇場アンバランスに出演してた鶴ひろみさんが亡くなられた・・・(;つД`)
【声優】鶴ひろみさん死去 死因は大動脈剥離 事務所が正式発表
2chスレ:mnewsplus
【訃報】ドキンちゃんやブルマ等の声優・鶴ひろみさん死亡 首都高車内で発見★6
2chスレ:mnewsplus
【訃報】声優・鶴ひろみさん死亡 首都高車内で発見
2chスレ:moeplus
省2
351: 2017/11/17(金)17:34 ID:30v0PgXa(1) AAS
声優が出演してるというか
俳優が後に声優もやってるてだけのことじゃんかよ
352: 2017/11/19(日)21:25 ID:rzSuP87n(1) AAS
メーテルやナウシカの人は若いときは結構ドラマに出てたみたい。
353: 2017/11/20(月)13:01 ID:G0FpYy/i(1) AAS
そもそも女優だし
354: 2017/12/25(月)14:00 ID:rM1n3L11(1) AAS
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。
グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』
GQQ3682FSM
355: 2018/05/04(金)17:08 ID:eUkRATfh(1) AAS
AA省
356: 2018/05/04(金)18:27 ID:C9IGsl/o(1) AAS
「宇宙忍者ゴームズ」ガンロック、「スーパースリー」ボヨヨンのコイル
などを演じた関敬六は、「月光仮面」に出演
まあカテゴリーとしては俳優扱いだけど
俳優カテゴリとしては、「ダメおやじ」「スカイキッドブラック魔王」でアニメ仕事をした大泉晃は
「怪傑ズバット」「アステカイザー」に出演
357: 2018/05/18(金)07:31 ID:CJ4DYEsP(1) AAS
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
5HCHE
358: 2018/05/23(水)18:04 ID:g0l31rKO(1) AAS
>>289
何と、それは知らんかったです。
それじゃバイクルの合成音声(?)は、
開発者自らの声がサンプリングされてるわけですな
359: 2018/05/23(水)21:39 ID:9S4I/G9U(1) AAS
>>289
何と、それは知らんかったです。
それじゃバイクルの合成音声(?)は、
開発者自らの声がサンプリングされてるわけですな
360: [age] 2018/07/20(金)03:51 ID:/hGtuUU/(1) AAS
こいつに決まってるだろwwwwwwwww
画像リンク[jpg]:jlab-cache.portfolio24.xyz
画像リンク[jpg]:jlab-cache.portfolio24.xyz
画像リンク[jpg]:jlab-cache.portfolio24.xyz
画像リンク[jpg]:jlab-cache.portfolio24.xyz
画像リンク[jpg]:jlab-cache.portfolio24.xyz
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.428s*