[過去ログ] 【namco】ナムコ総合スレ 6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2019/04/29(月)21:09 ID:uDU3lBP+0(1) AAS
【namco】ナムコ総合スレ 5
2chスレ:rarc
922
(2): 2019/11/10(日)00:55 ID:Q+gKaaG5(1) AAS
>>917
その二つは最後まで謎の雑誌だったな
923: 2019/11/10(日)01:45 ID:bS/OW6xZ(1) AAS
同じものやで
924: 2019/11/10(日)02:16 ID:gz4G98cW(1) AAS
>>921
人が群れたらそこは雑談スレやで
925: 2019/11/10(日)05:39 ID:jxODBBTK(1/2) AAS
>>922
ここで凄腕ゲーマーとして紹介されてたのが、ベーマガでライターしてるのを見て、初めて引き抜きというものを意識した
926
(1): 2019/11/10(日)05:43 ID:jxODBBTK(2/2) AAS
懐かしい。持ってた
外部リンク[html]:nlab.itmedia.co.jp
927: 2019/11/10(日)14:58 ID:kHZuH7XE(1) AAS
クロムの長剣
鈴木直人のパンタクル2の続きをずっと待ってるんだが
928
(1): 2019/11/12(火)09:49 ID:peWGb2MY(1) AAS
元ナムコ大野木さんの訃報。
929: 2019/11/12(火)12:19 ID:ZnUMqIxy(1) AAS
ドルアーガのファンファーレの人?
930: 2019/11/12(火)13:12 ID:enCkSCLA(1) AAS
ドルアーガはzunko
931: 2019/11/12(火)16:50 ID:SF3RDVWT(1) AAS
ラリーXか な〜む〜
932: 2019/11/12(火)19:34 ID:g35iFoMS(1) AAS
こ〜
933: 2019/11/15(金)06:05 ID:b9RH6XnZ(1) AAS
>>919
マップは当時のライターが大学の授業をサボってまで
必死にマッピングしたらしいぞ
ゲーメストからの盗作は別案件だったような
934
(1): 2019/11/15(金)09:12 ID:qn7JuBCq(1) AAS
ドアの接続だっけ
メストの記事でわざと間違ったところと本当に間違ったところがあったんだけど
ベーマガの記事が同じように2箇所間違ってた…と聞いた
935: 2019/11/15(金)13:01 ID:/LwcBjRU(1) AAS
そんな事があったんだなあ
ベーマガは買ってたけど、その頃ゲーメストは知らなんだわ
936: 2019/11/15(金)21:42 ID:qSav8GKn(1) AAS
>>934
マジかよ
山下清最低だな
937: 2019/11/15(金)22:20 ID:2aIG8zZi(1) AAS
やさしい人におにぎりをもらって食べなさいって言われたんだな、おわり
938: 2019/11/15(金)22:27 ID:Asluedtw(1) AAS
メストが電波に質問状を送ったけど、徹底的にスルーした電波
939: 2019/11/16(土)08:12 ID:0BCWdvTf(1) AAS
クロだったんだな(苦笑
それでも、ベーマガ好きだけどね
940: 2019/11/16(土)09:16 ID:oZwJb3Gb(1) AAS
当時のゲーメストとベーマガは記事も広告も取り合うライバル関係に有ったからな
941
(1): 2019/11/16(土)12:56 ID:1dwakrza(1) AAS
パクリ記事といえばファミマがのフラッピーのウソテク(隠しキャラの花を取るとすべてのパスワードが見られるという奴)
をコロコロがそのまま裏技として載せたことあったな
942: 2019/11/16(土)13:55 ID:xh7C5U4I(1) AAS
>>941
ファミリーマートってそんな事もやってたんだあ。
知らなかった。
フラッペって言ったらスターバックスかと。
あぁ、まだ、その頃はスターバックス上陸前か。
943: 2019/11/16(土)16:02 ID:mTUIscYm(1) AAS
ボケがお上手ですね
944: 2019/11/16(土)16:15 ID:1kNjQPQD(1) AAS
ファミマガ命
945: 2019/11/16(土)16:37 ID:1UBAgiGp(1) AAS
ほんと徳間書店はろくなものを出さないからな
946: 2019/11/16(土)22:12 ID:550emAGP(1) AAS
マルカツもなんかパクリ記事なかったっけ?
947: 2019/11/17(日)05:58 ID:KJLOTnHc(1) AAS
マルパクリ
948: 2019/11/17(日)06:41 ID:AmZjLA8U(1) AAS
オレサマ オマエ マルパクリ
949
(1): 2019/11/17(日)09:29 ID:F7SNUXo3(1) AAS
スクウェアかどこかが、わざとミスのあるデータを渡したら
そのまま使われてたとかって話があったな
950: 2019/11/17(日)22:07 ID:LJDtyQUO(1) AAS
ドラクエの復活の呪文で
ファミマガとかマルカツとか入力するのがあったな
951: 2019/11/18(月)01:29 ID:bJ80c6u7(1/3) AAS
【ゲーム/ハード】ナムコのアーケードゲーム「メタルホーク」基板 価格は40万円
2chスレ:moeplus
952: 2019/11/18(月)01:31 ID:bJ80c6u7(2/3) AAS
>>922
アミューズメントログインというのもあった
953: 2019/11/18(月)01:32 ID:SJCtd0jH(1) AAS
メタルホークってミカドに行くまで実機を
一度も見たことなかったな
954: 2019/11/18(月)01:33 ID:bJ80c6u7(3/3) AAS
>>928
一時期ナムコの保留メロディーがファミリーサーキットだったな
955: 2019/11/18(月)08:37 ID:7/YVq1EI(1/2) AAS
>>949
そりゃ、雑誌側だってメーカーが嘘のあるデータ渡してくるとは夢にも思わないだろ
データなんて制作元が一番詳しいに決まってるんだし
956: 2019/11/18(月)08:41 ID:7/YVq1EI(2/2) AAS
メタルホークって初めて見たけど、スゲー火力のヘリだなw
しょっちゅう入るナビの声が土井美加っぽいだけど、別の人だよな?
957
(1): 2019/11/19(火)16:36 ID:U4qh6wy9(1) AAS
メタルホークって基板はSYSTEM2だけど、普通のSYSTEM2をそのまま使ってるんじゃないよな?
回転BG面が2枚あるし。(普通のSYSTEM2は1枚)
普通のSYSTEM2に拡張サブボードを追加してるのか、
SYSTEM2をベースとして機能拡張したものを新たに設計製造したのか、どっちなのかな。
どちらにせよ、後の他のSYSTEM2作品に使用されることがなかったのがもったいない。

回転といえばSYSTEM2後継基板のNA/NBボードにも回転機能はあったけど、あれも回転BG面は1枚だけだっけ?
NB-2のOUTFOXIESでは回転拡縮する背景が一見1枚のように見えて、
省4
958: 2019/11/19(火)16:57 ID:ug5t6tjI(1) AAS
アサルトとかも思い出すな
959: 2019/11/19(火)18:23 ID:eueCL/oQ(1) AAS
オサルト
960
(1): 2019/11/19(火)19:12 ID:w69eyWMg(1) AAS
ヒルルト
961: 2019/11/19(火)19:21 ID:4bBcyI2E(1) AAS
ヨルルト
962
(1): 2019/11/19(火)21:23 ID:8KbHWAFE(1) AAS
ユウルトな
画像リンク[jpg]:psyzans.com
963: 2019/11/19(火)21:41 ID:8D3KsxAW(1) AAS
バンルト
964: 2019/11/19(火)22:25 ID:XOaeH9vR(1) AAS
>>957
大型筐体ものはナムコ自身はシステムIIとは言ってないし
ファイナルラップには回転レイヤーはない
965: 2019/11/20(水)05:54 ID:oVgy1rHy(1) AAS
後で書こうと思ってて放置してたら、>>960に書かれててワロタ
966: 2019/11/20(水)09:30 ID:2SBsOHWG(1) AAS
>>962
ベーマガ愛されてるなw
967: 2019/11/20(水)11:19 ID:YoqnQkgg(1) AAS
ヤクルト・パンだー
968: 2019/11/21(木)00:10 ID:k3eAzeo1(1) AAS
猩猩の奇妙な冒険
969
(3): 2019/11/21(木)21:22 ID:hjABeIhZ(1) AAS
ナムコってナムコットに力入れた結果、お前らがゲーセンで金使わなくなって
タコが自分の足食って勝手に自滅していった感じ
970: 2019/11/21(木)21:31 ID:o/EX20aH(1) AAS
>>969
ゲーセンに真剣に通ったことがない
低レベルなへっぽこゲーマーのアホ理論
971: 2019/11/22(金)00:11 ID:WIszB7vk(1) AAS
単にナムコの新作に魅力が無くなってきただけだろう
才能の枯渇なのか
972
(1): 2019/11/22(金)02:57 ID:1Mi7870R(1) AAS
>>969
お前は半年前にもドルアーガスレで
ド素人まる出しの間抜けなこと言って赤っ恥かいたよなw

まじで笑えるぞ
973: 2019/11/22(金)11:36 ID:BEMCTAV0(1) AAS
10秒おきに周りを威嚇するイキリドルアーガチンパンか
974: 2019/11/22(金)12:24 ID:MWWUmbNQ(1) AAS
>>972
書き込むスレ間違えてるぞ
975: 2019/11/22(金)17:36 ID:P82mrysr(1) AAS
マジでいるよな
合間合間で後ろ睨むやつ
976
(2): 2019/11/23(土)00:20 ID:izdft/BC(1/3) AAS
>>969
当時のアーケード事情を知らないのがバレバレな
無知なファミコンゲーマーちゃん

当時、毎日ゲーセン通ってた上級ゲーマー達は
ナムコットなんかやらねぇーよw
977
(1): 2019/11/23(土)00:41 ID:VLO8NV66(1/2) AAS
>毎日ゲーセン通ってた上級ゲーマー

陰キャのキモヲタが何かこっ恥ずかしい事をドヤ顔で言ってるんやけどwwww
978: 2019/11/23(土)01:04 ID:izdft/BC(2/3) AAS
>>977
>陰キャ

「陰キャ」なんて言葉使って頭悪そうだわwwww
979
(1): [>>978] 2019/11/23(土)07:02 ID:VLO8NV66(2/2) AAS
あーメンゴメンゴ
痴呆を拗らせた老害に、昨今の流行り言葉はちーと難しかったかな?w
980
(2): 2019/11/23(土)07:23 ID:aMdFsUEB(1) AAS
なんでみんな仲良くできないの・・・
981
(1): 2019/11/23(土)09:21 ID:J9FtJSal(1) AAS
次スレなんだけどさぁ
ここと統合で良くね?

★1980年代のゲーセンについて語る会★開催4回目
2chスレ:rarc
982: 2019/11/23(土)09:41 ID:Y0GHmFQC(1) AAS
ゲーセン行ってる人はファミコン移植版では満足しない人も多いだろ
それよりもスターラスターとかバベルの塔とか
ファミコンオリジナルでも名作を出しているところを評価したい
バトルシティもそうか
983: 2019/11/23(土)10:23 ID:4/fmBmQZ(1) AAS
ありゃタンクバタリアンのリメイクだしなw
リメイク大好きといえばタイトーだが…
984
(2): 2019/11/23(土)10:45 ID:B4hHn+EM(1/2) AAS
>>976
ナムコに限ったことではないがアーケードゲームの衰退とコンシューマゲーム機の流行・繁栄の時期が一致しているからな
ナムコ社内でプログラマーのメイン戦力がアーケードゲームからコンシューマゲームにシフトしたことは十分考えられる
985: 2019/11/23(土)10:47 ID:B4hHn+EM(2/2) AAS
>>981
良くないよ
ここはナムコゲームをメインに年代に関係なく語るスレッド
986: 2019/11/23(土)12:30 ID:hO7OljzJ(1) AAS

【namco】ナムコ総合スレ 7
2chスレ:rarc
987: 2019/11/23(土)14:30 ID:CfwQlqbC(1) AAS
>>980
自称幸せな世代は楽に自尊心を満たすため常に攻撃対象を探しているから
988: 2019/11/23(土)15:20 ID:umNdF3pZ(1/2) AAS
>>984
問題はプログラマーより、ゲーム内容を企画する奴だろ
989: 2019/11/23(土)15:22 ID:umNdF3pZ(2/2) AAS
>>980
奴らなりのコミュニケーションだよ
仲良くやってるじゃん
990: XEN 2019/11/23(土)17:26 ID:Nwe3YcxO(1/3) AAS
昔、ゼビウスで一千万点を真っ先に有り得ない速さで達成した
うる星あんずって居ただろ?
あいつって開発者の遠藤側から隠しキャラのSOLの情報流されてたよ
その後は2周目以降で復活を試みるプレイヤーが多い地域でのグラディウスの偵察プレイヤー
復活パターンを全箇所偵察した後には
めぞん一刻という名前でゲーメストで有名になったよ
東京都まで新幹線まで行って偵察していたSpreamのSOLに似ている
991: HAL 2019/11/23(土)17:33 ID:Nwe3YcxO(2/3) AAS
地元の原町市では情報は特になしでMETRO-CROSSのハーデスト、あれ? ナムコは最高難易度はハーデストという名前??
それを点数稼ぎしながら楽にクリアしたけどなぁ
仙台のプレイシティキャロットってノーマルやろ
ソルのスコアって楽に抜けたけどなぁ
まぁ、30回もプレイしたと思うけど
992: XEN 2019/11/23(土)17:36 ID:Nwe3YcxO(3/3) AAS
昔、ゼビウスで一千万点を真っ先に有り得ない速さで達成した
うる星あんずって居ただろ?
あいつって開発者の遠藤側から隠しキャラのSOLの情報流されてたよ
その後は2周目以降で復活を試みるプレイヤーが多い地域でのグラディウスの偵察プレイヤー
復活パターンを全箇所偵察した後には
めぞん一刻という名前でゲーメストで有名になったよ
東京都まで新幹線まで行って偵察していたSpreamのSOLに似ている
993: 2019/11/23(土)18:03 ID:izdft/BC(3/3) AAS
>>979
あーメンゴメンゴ

「陰キャ」って極一部の痛い奴等だけに流行ってる言葉だよなw
994: 2019/11/23(土)18:53 ID:mIya3+eS(1) AAS
>>984
ナムコのノリってドルアーガ以降変な感じになっていったよね
995: 2019/11/23(土)20:39 ID:GdBiWic9(1) AAS
↑閉じコンカッコいいみたいにはなってた
996: 2019/11/23(土)21:50 ID:akDYhHCA(1) AAS
質のナムコ
演出のコナミ
体感のセガ
数のタイトー

当時仲間内で言ってた
ありきたりなゲームを作らないナムコは
ネタがマニアックになっていくしかなかっただろう
997: 2019/11/24(日)01:01 ID:f0c0MqWb(1/4) AAS
埋めるぞ
998: 2019/11/24(日)01:01 ID:f0c0MqWb(2/4) AAS
埋めるぞ
999: 2019/11/24(日)01:01 ID:f0c0MqWb(3/4) AAS
埋めるぞ
1000: 2019/11/24(日)01:02 ID:f0c0MqWb(4/4) AAS
終わり
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 208日 3時間 52分 40秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*