[過去ログ] 【namco】ナムコ総合スレ 5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 2018/12/15(土)21:20 ID:Gjoywm3D(1) AAS
前スレ
【namco】ナムコ総合スレ 4
2chスレ:rarc
922: 2019/04/17(水)07:01 ID:MCt6GE1+(1) AAS
イシターって一応家庭用PCに移植はされたよな。 出来は知らんが。
923: 2019/04/17(水)10:07 ID:xRS3v0Re(1/2) AAS
>>914
俺はラインやってないのでヒント無しで、さすがに無理ゲーだった。
でも、またイシターの復活コラボとかあれば行ってみたい
今度はさすがにヒント見れるようにして行くつもりだが(苦。
ヒント見れればそれなりの時間でクリア出来るだろう

注意力とかちょっとした文章への気づきが必要な問題が多かったよな
924: 2019/04/17(水)14:35 ID:d7o9x7a/(1) AAS
イシターとか全フロアにWRITE MARKして何もできなくしてしまうヤカラが現れそうな。
925: 2019/04/17(水)23:48 ID:xRS3v0Re(2/2) AAS
バーチャコンソールのイシターだと、2コンでギルの操作が出来るんだよな
アーケード同様、二人で遊ぶにはいい
926: 2019/04/18(木)00:44 ID:WhrXX0WN(1) AAS
ギルはヒモ
927
(2): 2019/04/18(木)17:55 ID:Ns7R+C7p(1) AAS
2コンと言えばバンゲリングベイを思い出すなぁ
プレイヤーを助けるんじゃなくて敵を呼び寄せるだけの嫌がらせ仕様

そーいや2コンの謎マイク使うのってコレ以外に他にあったっけ?
928: 2019/04/18(木)18:57 ID:fMLwGmPs(1) AAS
ゼルダの伝説でポルスボイス倒すとき。
929: 2019/04/18(木)19:53 ID:YwyH4Gqn(1) AAS
>>927
ファミリーベーシック専用カセットV3にあったような…
930: 2019/04/18(木)21:35 ID:yh5zYnAz(1) AAS
>>927
「たけしの挑戦状」のカラオケ
931: 2019/04/18(木)21:54 ID:YzcwdJJj(1) AAS
オキャクサンニハカナイマヘンナ
932: 2019/04/18(木)22:20 ID:Spr4Mkjs(1) AAS
忘れちゃいけないスターラスター
933
(2): 2019/04/19(金)09:19 ID:fgSuGzO7(1) AAS
動画リンク[YouTube]

タイニーアーケードのギャラクシアン、これ自機と敵のあいだ短くない?
934: 2019/04/19(金)10:36 ID:R9YI4dDg(1) AAS
スターソルジャーで隠れキャラの高橋名人の指出すのにマイク必要
ドラえもんの魔境編でジャイアンがいるときに使うと敵全滅(1回のみ)
935: 2019/04/19(金)11:20 ID:GgdR0XCB(1) AAS
>>933
解像度が低いからそうなっちゃうんだろう(ディグダグはスクロールさせて誤魔化しているが、ギャラクシアンはそれができないため)
しかしギャラガは酷いね
キャラクタパターンが少ないわ、動きが粗いわ・・
936: 2019/04/19(金)20:56 ID:PaZKqxnb(1) AAS
お前らみたいな短気で不器用な奴がプレイなんかしたら1時間も持たずに発狂必至やなw
937
(1): 2019/04/19(金)21:14 ID:2qSgqGAQ(1) AAS
PS4のパックマンをダウンロードしたんだけど、両端の絵がウザくて仕方無い。

これって消す方法は無いのか?
938: 2019/04/20(土)00:16 ID:GpXHcT1B(1) AAS
>>933
エミュレートじゃなくて移植でしょうね。ナムコミュージアムを単品劣化させた感じの奴。
939: 2019/04/20(土)02:13 ID:MdhSv0aa(1) AAS
>>937
昔のワイドでないテレビなら出ないかも
940: 2019/04/20(土)10:47 ID:gKZpvG4X(1) AAS
【話題】「昔のゲームは良かった」と思いをはせる理由に共感★5
2chスレ:mnewsplus
941: 2019/04/21(日)00:43 ID:5sOHRcn1(1) AAS
AA省
942
(1): 2019/04/21(日)00:49 ID:vEaNJN14(1) AAS
namcotのほうが好きだった
943
(1): 2019/04/21(日)03:51 ID:2QyklqDB(1) AAS
クーソーは頭の肥やしです、のキャッチコピーは上手いと思った
ナムコカセット→ナムコットなのかな
同時期にMSXソフトブランドのポニカ(ポニーキャニオン)も有ったな
944: 2019/04/21(日)10:03 ID:Z3wOASfz(1) AAS
ナムコットだね。
945
(1): 2019/04/21(日)11:23 ID:CQxk9jqy(1) AAS
>>943
その後の
「クーソーして寝て下さい。」
で元ネタが
糞して寝ろ!
だと気付きガッカリした
946: 2019/04/21(日)11:56 ID:O/aWpIIO(1) AAS
あれ、全部糸井重里だっけ?
「オモいカルチャーをオモチャーという」といい、今考えるとダジャレばかりだなw
947: 2019/04/21(日)12:08 ID:kSJjwrtK(1) AAS
CM出てた男性アイドル誰だっけ?保坂?
948
(1): 2019/04/21(日)14:24 ID:+PzLunSR(1) AAS
>>942
nurupotのほうが好きだった
949: 2019/04/21(日)16:56 ID:PTjhFdOx(1) AAS
自分バンダイナムコの社員ですけど、昔のゲームの基板や
制作資料なんて無いですよ。あの頃の社員さん役員さんも一人もいません。
こっちが昔のナムコゲーについて教えてほしいくらいです。
950: 2019/04/21(日)19:34 ID:JK97agMG(1) AAS
じゃあお金出して資料集めたり、
当時の関係者にあたって情報まとめたりして
後世に残す努力をしてください
951: 2019/04/21(日)20:40 ID:/y7oZMrB(1) AAS
旧ナムコ基板なら
ニューラリーX、ゼビウス、
ドラゴンバスター、リブルラブル
あたりは持ってる。
JAMMAはシステム86の源平闘魔伝と
ワンダーモモだけ。
でも動かすのすら面倒だ。
952: 2019/04/21(日)22:48 ID:MY0boXvx(1) AAS
復刻インスト集出してくれたらねぇ
953
(3): 2019/04/22(月)02:09 ID:r6ljPFBk(1) AAS
糸井と言えばマザーってなんであんなに評価高いのかさっぱりわからん
世界観はトムソーヤと変わらんし、外国舞台にノスタルジーも無い
ドラクエってひな型に変化球投げるのはどこでもやってたし
ドラマをゲーム用に仕上げるなら堀井の方がはるかに上手い
954
(1): 2019/04/22(月)09:26 ID:xqMVbQem(1) AAS
>>953
「変化球投げる」とか

野球に例えるところが爺くさくて馬鹿っぽいわ
955: 2019/04/22(月)10:44 ID:8/UbYi9J(1) AAS
>>953
当時のドラクエクローンの中では丁寧に作られてる部類だと思うけどな
海外の高評価については80年代後半〜90年代の和製RPG黄金期の貴重な英訳済ソフトだからというのもある
日本だと桃太郎伝説とか女神転生とかあったけど海外だとそれが無いんだよ

だから当時北米でも発売されたFF4〜6やクロノトリガーなんかは評価高いし
英訳されてないロマサガやSFC版ドラクエなんかは話題に上がる事はほとんど無い
956: 2019/04/22(月)14:20 ID:J/X1KA7t(1) AAS
ドラゴンバスターの当初の名前(予定)はドラゴンクエスト

豆な
957: 2019/04/22(月)22:28 ID:uI9IRZL9(1) AAS
空白
958: 2019/04/23(火)02:00 ID:ss6ex8BF(1) AAS
>>948
GASEネタもいいかげんにしろ

>>953
今丁度遊んでるけど、台詞まわしが独特で、それが評価の良し悪しに繋がってる気がする。
959: 2019/04/23(火)03:15 ID:2ezJu9ij(1) AAS
>>954
ナウなヤングはどのように言うのか教えてください
960: 2019/04/23(火)07:29 ID:/vUGeW2t(1) AAS
ナウげっとザチャンス
961: 2019/04/23(火)21:25 ID:vf0lBixx(1) AAS
ナウとか言ってる時点で、普段から全くウケないオヤジギャグを連発して
周りを凍りつかせてご満悦なんやろなぁってのが容易に想像出来るわw
962
(1): 2019/04/23(火)21:51 ID:yurJ/NvT(1) AAS
トム・ソーヤっつうよりスタンド・バイ・ミーだと思うが
963: 2019/04/23(火)23:37 ID:WHTRZ456(1) AAS
なるほどザ春の祭典スペシャル
964: 2019/04/24(水)00:28 ID:uzdde3Tf(1/2) AAS
ナウなヤングにバカうけ!
965: 2019/04/24(水)00:30 ID:uzdde3Tf(2/2) AAS
>>962
新手のスタンド使いだとッ!?
966
(1): 2019/04/24(水)02:23 ID:tB+lFIeL(1) AAS
トムソーヤ→スクウェアのトムソーヤ
まぁマイナーだけどやってみれば色々マザーより先んじてる部分はある
作者がFF1の人だからセンスがいい
967: 2019/04/24(水)07:52 ID:kkvgiLrd(1) AAS
そして966はセンスと頭がない
968: 2019/04/24(水)11:36 ID:FyreTiFk(1) AAS
>>966
セタを馬鹿にしてる
969: 2019/04/24(水)12:26 ID:GZVB/wms(1) AAS
↓次スレよろ
970
(1): 2019/04/24(水)12:41 ID:Roc4HZ2w(1) AAS
AA省
971: 2019/04/24(水)15:43 ID:voWqUXhr(1) AAS
【悲報】そのおいなりさん、触ると漏れなくインキンが付いてくる
972: 2019/04/24(水)15:44 ID:3vi4Ph1E(1) AAS
>>945
ベーマガの投稿ネタに「寝てからクーソーしてください」ってあったな
973: 2019/04/24(水)16:07 ID:8axAxvgj(1) AAS
ベーマガなんてつぐみちゃんで抜いたくらいしか思い出がない
974
(1): 2019/04/24(水)18:12 ID:Mp2Usq7u(1) AAS
影さん
編さん
つぐ美
編集長
Dr.D
975: 2019/04/24(水)23:14 ID:2lrhXDmn(1) AAS
ナウと言う単語をあまり軽んじるな
80年代のナウなヤングにバカウケしていた時代もあれば
後にツイート文化でもナウは復活した
つまり、ルー大柴はまだブレイクする可能性は残ってい。と言う事を言いたくなった
976: 2019/04/25(木)07:44 ID:/DwS2nPz(1) AAS
「ナウい」ってメディアが流行らせようとしてすぐ消えた単語のイメージ
977: 2019/04/25(木)09:21 ID:3bEnhetj(1) AAS
おー、モーレツぅ!
978: 2019/04/25(木)21:29 ID:Ih3gvIl3(1) AAS
>>970
ぶっちぎったと言うことはこのスレで終了でよろしいですね?
979
(1): 2019/04/25(木)22:02 ID:d5hkcT0J(1) AAS
ムーンサルトりがどうしたって?
980: 2019/04/26(金)00:29 ID:7sx4piWk(1/2) AAS
>>974
影さん
編集長
Dr.D
は付録時代の本誌の『ラジオの制作』にもいたな
981: 2019/04/26(金)00:35 ID:7sx4piWk(2/2) AAS
>>979
マルチポスト
982
(3): 2019/04/27(土)22:59 ID:SPfLMcqp(1) AAS
ドラゴンバスターやりたいな。
よく9999990までやったけど、今はマップすら覚えていない。

ギャプラス、ゼビウスも永遠とやっあ思い出があるが、残機が溜まったらトイレに行ってたな。
あの当時は飲み物はペットボトルも無い時代で500miのペプシを2本用意してプレイしてた。
最長記録はギャプラスの13時間かな。疲れて残機が何十機あるか不明のまま止めた。
店員さんが電源カットしたかな?
983: 2019/04/27(土)23:26 ID:4/4DctOm(1) AAS
>>982
すげえ…
とは思うけど、一方でそんな長く出来るなんて狂気じみた何かを感じる
984
(1): 2019/04/27(土)23:52 ID:8eSLztzp(1) AAS
ギャプラスは大学の同好会が3日かけて数人がかりで1億点達成とかニュースになってたな
985: 2019/04/28(日)00:33 ID:78cI5dGb(1) AAS
>>984
256面で一周だし案外といける。
飽きるけどね。
Spフラッグの表を見ながらやってたな。

バク攻略の1億はやったよ。普通なら2〜3千万点で止めてました。
986
(3): 2019/04/28(日)05:00 ID:aXLUHY9S(1) AAS
>>982
我が家にある。
中古のテーブル(旧ナムコ用)と
ゲーム基板。
ドラゴンバスター、ニューラリーX、
ゼビウス、マッピー、リブルラブル、
ワンダーモモ、パックマンなどの
省6
987: 2019/04/28(日)11:30 ID:XyOd/EXL(1) AAS
>>986
あ、そういうのいいです
988: 2019/04/28(日)11:30 ID:ftJnx81F(1) AAS
>>982
ドラバスそんなに長く遊べるんだ、超うめえな。
かっけえわ

>>986
中々裏山なナムコ基盤ラインナップだわー
989: 2019/04/28(日)23:12 ID:ibF/OCv4(1) AAS
一枚だけワンダーモモが異彩を放ってるな
990: 2019/04/29(月)00:00 ID:xlPzNZT9(1) AAS
マーベルランドだけ持ってたが、子の前金が必要でうっぱらっちゃたな
991: 2019/04/29(月)08:35 ID:zZqmenxT(1) AAS
>>986
純正ならパックマンが一番稀少だな

俺はギャラクシアンとギャラガとボスコニアンの基板持ってる
992: 2019/04/29(月)10:46 ID:64ROtpUJ(1) AAS
何この流れ
993: 2019/04/29(月)11:41 ID:nosDAgxV(1) AAS
アケゲーレトロらしいじゃないか
994: 2019/04/29(月)12:17 ID:MWoq0TVT(1/2) AAS
しみチョココーンのパックマンコラボパッケージが売られていたので
1つ買ってきたけど、包装以外特にパックマンみはないなあ
正式発売日が5月5日なのて、そこから何かネットで始まるのかな?
995: 2019/04/29(月)12:19 ID:MWoq0TVT(2/2) AAS
うへ、NGワードで自分の書き込みが見えないw
996: 2019/04/29(月)15:48 ID:6JyKn+xp(1) AAS
久々に実家帰って、PS2起動してナムコミュージアムのパックマンやら
ゼビウスやらディグダグやらやったら、クッソ懐かし過ぎて嬉ション漏らしちまったわ
997
(2): 2019/04/29(月)20:50 ID:betQnyhp(1) AAS
すみませんゲーム名を教えてください。

自機が戦車タイプでステージは陸上・水上の斜め進行。
最終ステージが水上でラスボスに自機を特攻させてENDという内容です。

検索の仕方が分からず本スレの識者の皆様の記憶をご教授願います。
998: 2019/04/29(月)20:55 ID:kW34FyS6(1) AAS
>>997
ホントに検索しましたか?
999: 2019/04/29(月)20:55 ID:ZheonrKi(1) AAS
>>997
BLAZER(ブレイザー)だな。
1000: 2019/04/29(月)21:00 ID:uDU3lBP+(1) AAS
こいつはいつものかまってちゃんだから無視
ナムコスレに書き込んでいるから答えは知ってて書いている

ナムコ総合スレ 6へ続く!
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 134日 23時間 40分 20秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*