[過去ログ] 【飛行機・グライダー・ヘリ】空ものは終わったのか?って思うこと 4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2024/03/08(金)19:22 ID:l//ReV6U(1) AAS
空ものはもう終わったのか? まだまだと思いたてました。

前スレ
2chスレ:radiocontrol
922: 2024/10/20(日)05:00 ID:B/oh4yPJ(2/2) AAS
>>100
( ⓥωⓥ)(。ˇ艸ˇ) |゚Д゚)))
923: 2024/10/20(日)14:13 ID:KQfGz1TM(1) AAS
おまえら、自作の飛行機ってやったことある?
適当に真似して作って、上手く飛ぶものなんだろうか?
924: 警備員[Lv.14] 2024/10/20(日)15:47 ID:R/56NE88(1) AAS
いきなりはできないよ。
何機か作れば勘所が解ってくる。
925
(1): 2024/10/22(火)16:03 ID:sntxcYd9(1) AAS
パソコンだけは得意で
レーザーカットとか3Dプリンタの知識だけは豊富だけど
実際の工作は、全くできないという人が多い。
926: 2024/10/22(火)16:09 ID:9G787LeW(1) AAS
パソコンもそうだけど自分でやってみなきゃできるようにはならんでしょ
927: 2024/10/22(火)16:41 ID:A0Jw3kKe(1) AAS
>>925
何を言いたいのかさっぱり分からないw
空物をやっている人達への質問であって、一般論ではないだろう
それに何のデータを元に全くできない人が多いと断じているのか
928
(1): 2024/10/22(火)18:36 ID:rrgOnzWV(1/2) AAS
ネットで見た知識だけで語る人とかいるでしょ?
あれと一緒で
工作なんてしたことないのに
知識だけは豊富だけど、作れない人
ってことじや?
929: 2024/10/22(火)19:06 ID:aSsk6Y3t(1) AAS
>>928
なるほど、ではそういう人は既製品しか飛ばせないという事だな?
自作機を飛ばしている人はあまりいないと
930
(1): 2024/10/22(火)21:43 ID:rrgOnzWV(2/2) AAS
作れないのは、本人の技術として事実なんだけど
偉そうに語るな!ってことさ
931: 2024/10/22(火)22:00 ID:IQoZDq87(1) AAS
>>930
なんだ嫉妬か
932: 2024/10/23(水)05:43 ID:9cTu8XQI(1) AAS
トップガンとかの映画の指導してたパイロットが墜落事故で死亡ってニュースでやってた。
原因を調査中ってなってたけど
映像を見ると、典型的な翼端失速だったよ
みんなも失速しないようにハイパワーで素早い離陸をね!
933: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/23(水)07:46 ID:8dXn3iSt(1) AAS
はいはいパワーパワー
934: 2024/10/23(水)18:53 ID:KeI0Kcn6(1) AAS
ラムチャバックの背面状態から引き起こしてる、上げ舵は効いてるから失速ではない。

過去にブルーインパルスの事故もあった時もスムースに引き起こしているようだが、惨事を引き起こした。
ラジコンでもナインループというのがあっておれもたまにやるが、まぁ ばらばらだな。

ご冥福をお祈りします。
935
(1): 2024/10/23(水)22:54 ID:rdATdMhV(1) AAS
風向きとか不運な条件が重なったのよ
936: 2024/10/23(水)23:29 ID:IwO7C7tM(1) AAS
720 名無しさん@電波いっぱい sage 2023/12/28(木) 16:26:47.67 ID:PtGhPnrX
エロ専ですが、飛ばせますか?
937
(1): 2024/10/24(木)01:24 ID:BiTYRuHt(1) AAS
ワッチョイ無いとノイズが邪魔になるな
938: 2024/10/24(木)04:28 ID:jGWs9wtl(1/2) AAS
720 名無しさん@電波いっぱい sage 2023/12/28(木) 16:26:47.67 ID:PtGhPnrX
エロ専ですが、飛ばせますか?
939: 2024/10/24(木)13:22 ID:t6lPA1A4(1) AAS
>>935
風向きは関係ないっしょ?
940: 2024/10/24(木)19:42 ID:jGWs9wtl(2/2) AAS
720 名無しさん@電波いっぱい sage 2023/12/28(木) 16:26:47.67 ID:PtGhPnrX
エロ専ですが、飛ばせますか?
941: 2024/10/27(日)04:42 ID:uKv3kJ0o(1) AAS
>>937
2.4㌐の時代になっても
モーターにコンデンサー付けてます?
942: 2024/10/27(日)06:28 ID:p07vxyRh(1) AAS
付けてます
943: 2024/10/28(月)20:34 ID:NPO+KLVU(1) AAS
720 名無しさん@電波いっぱい sage 2023/12/28(木) 16:26:47.67 ID:PtGhPnrX
エロ専ですが、飛ばせますか?
944: 2024/10/29(火)08:49 ID:VTRAOvUQ(1) AAS
電動飛行機で、パワー重視で
どんどんプロペラを大きく負荷が大きいものに変えていって
ついにはモーターが発熱し過ぎたり
アンプが焼けたりといった事態になるんだけど
そうなる以前に、そのパワーを制御できなくて
墜落してしまってというのを先日見た。
945: 2024/10/29(火)09:45 ID:FiEPiwTL(1) AAS
どこで?
946: 2024/10/29(火)13:40 ID:HGbGyU4n(1) AAS
夢で
947: 2024/10/29(火)14:20 ID:zz3NDhbl(1) AAS
720 名無しさん@電波いっぱい sage 2023/12/28(木) 16:26:47.67 ID:PtGhPnrX
エロ専ですが、飛ばせますか?
948: 2024/11/01(金)06:04 ID:RtiKGeHU(1) AAS
結局、パワーに振り回されてパニックになってしまって
飛行機が、らぬ方向に勝手に飛んでいってしまっていて
まったくコントロールできていないってのは
よく見かける
949: 2024/11/01(金)06:42 ID:lbF7ycNQ(1) AAS
らぬ
950: 2024/11/01(金)08:26 ID:f7jVcrfg(1) AAS
らぬに虹が見えたよ
951: 2024/11/01(金)08:47 ID:antW+txi(1) AAS
720 名無しさん@電波いっぱい sage 2023/12/28(木) 16:26:47.67 ID:PtGhPnrX
エロ専ですが、飛ばせますか?
952: 2024/11/04(月)12:42 ID:j68xA2HA(1) AAS
ドローンが出現してから空モノはやる気が失せた
953: 2024/11/04(月)13:31 ID:Mp1sDNHX(1) AAS
なんかわかるな、実機に似ても似つかないモノ操縦しても俺は面白く感じないわ、加えて何時かはそうなるであろうと思っていた仕方ない事だけど色んな規制がドローンの普及で前倒しになった感じがなぁ…
954: 2024/11/04(月)15:35 ID:mNVhOvA0(1) AAS
720 名無しさん@電波いっぱい sage 2023/12/28(木) 16:26:47.67 ID:PtGhPnrX
エロ専ですが、飛ばせますか?
955: 警備員[Lv.9] 2024/11/04(月)15:43 ID:07Q4Jjs2(1) AAS
実機の方がドローンに寄せてきてる
956: 2024/11/05(火)11:45 ID:s1ItSC+l(1) AAS
70%スケールRC零戦!

動画リンク[YouTube]
957: 2024/11/05(火)18:57 ID:hSziaIxL(1) AAS
ULPでも行けそうだね、そこら辺の法規とか要綱わからんけど
958: 2024/11/06(水)08:14 ID:N6z4NgIo(1) AAS
かなり前の話だけどテレビの取材が来て初飛行の離陸で大破したゼロ戦があって、
九州の大工さんだったと思うけど同じ人かな?
エルロンが逆だったという話。
959: 2024/11/06(水)09:38 ID:V6ivKHs6(1) AAS
違うぞ
960: 2024/11/06(水)10:47 ID:uxHoqyd4(1) AAS
720 名無しさん@電波いっぱい sage 2023/12/28(木) 16:26:47.67 ID:PtGhPnrX
エロ専ですが、飛ばせますか?
961: 2024/11/06(水)15:48 ID:7S7OnGYf(1) AAS
当時ラジコン技術で見たな、墜落はしらんけど
962: 2024/11/07(木)21:03 ID:cauqP0qB(1) AAS
720 名無しさん@電波いっぱい sage 2023/12/28(木) 16:26:47.67 ID:PtGhPnrX
エロ専ですが、飛ばせますか?
963: 2024/11/08(金)04:37 ID:vrYsyRhl(1) AAS
こういうのは、ちゃんと飛ばせる人に飛ばしてほしい。
製作者だからといって、練習機しか飛ばせないようなレベルの高齢者では
もったいないし、なにより危険すぎる
964: 2024/11/08(金)14:02 ID:n0vWIgD8(1) AAS
720 名無しさん@電波いっぱい sage 2023/12/28(木) 16:26:47.67 ID:PtGhPnrX
エロ専ですが、飛ばせますか?
965
(1): 2024/11/10(日)19:22 ID:l8Rk43Dl(1) AAS
過去の航空ページェントとかの動画見たらわかるけど
作るだけの人が飛ばすスケール機とか
すっげーたくさん墜落するよ
それも、調整とか操縦技術の未熟さが原因なのは
見ていて明らかなのに
あのレベルの人が大勢の観衆の前で飛ばすのは
絶対にヤブァいって!
966: 2024/11/10(日)19:32 ID:cUnDcOy3(1) AAS
強風でも飛ばさなあかんからある意味しゃーない
967: 2024/11/10(日)19:57 ID:gJwFKsVN(1) AAS
>>965
ヤブァじゃなくてヤヴァの方がしっくりくる
968: 2024/11/11(月)06:47 ID:x55fIc+d(1) AAS
だいぶ前から技能検定所持者のみになってるようだよ。

今年は中止されたけど最近はプロフライヤーだけになった、すごいけど見てると飽きてくる。
素人のモデラーのいろいろな機体のほうが楽しめる。
969: 2024/11/11(月)12:14 ID:rM+2iYVR(1) AAS
720 名無しさん@電波いっぱい sage 2023/12/28(木) 16:26:47.67 ID:PtGhPnrX
エロ専ですが、飛ばせますか?
970: 2024/11/12(火)11:25 ID:davyT+m6(1) AAS
ページェント、いままで
よく人身事故なくやってこれたもんだ
971: 2024/11/12(火)11:37 ID:QguYbBw7(1) AAS
墜落前提で会場設営なり飛行空域設定してたとかそういうのもあるんかね
972: 2024/11/12(火)18:54 ID:MqoomxSi(1) AAS
720 名無しさん@電波いっぱい sage 2023/12/28(木) 16:26:47.67 ID:PtGhPnrX
エロ専ですが、飛ばせますか?
973: 2024/11/13(水)06:48 ID:N6bHlgL1(1) AAS
場所は知らないが過去のイベントであったようだよ。
尾島のイベントで一般車の駐車場所が遠ざけられたが何かあったのかもしれないな。

主催側としては何事もなく終わってほしいだろうし、無事終わればホッとするだろ。
974: 2024/11/13(水)14:33 ID:7KEb/ODc(1) AAS
見ていてヒヤヒヤするような操縦技術のが飛んでるんだから
そりゃ無事に終われば安堵だろうな
975: 2024/11/13(水)15:27 ID:CZfsDzBk(1) AAS
メカ(製作者)とパイロット(操縦者)みたいにきっちり分かれてればもう少し安全なんだろうけどね、ただ両方を楽しめるのもRCの良いところだから悩ましい
976: 2024/11/14(木)06:47 ID:hy0Qbrjo(1) AAS
最近はヒヤヒヤ飛んでるのは見なくなったが、滑走路場は離発着以外の飛行は禁止だった。
いくらか緩和されたらしく操縦者より前方なら飛行可になったようだ。
977: 2024/11/14(木)07:11 ID:NnS5+IHu(1) AAS
てか、離陸のときに
あっちこっちに曲がりながら走ってるのに
意地でもフルスロットルでフルアップで
無理やりに浮かせてしまうような操縦レベルの人の扱う
大型RC飛行機の危険度って?
978: 2024/11/14(木)07:22 ID:YC7kudy3(1) AAS
「浮いてしまえば~」ってのはわからなくもないが行儀の良い飛ばし方ではないね、そういう離陸しがちな人は上空での機体姿勢の制御も雑そう
979: 2024/11/15(金)20:48 ID:KAhwjKqG(1) AAS
720 名無しさん@電波いっぱい sage 2023/12/28(木) 16:26:47.67 ID:PtGhPnrX
エロ専ですが、飛ばせますか?
980
(1): 2024/11/16(土)07:25 ID:OR5njHfS(1) AAS
エルロンのリンケージでの質問ですが
舵角に作動をつける場合
エルロン側のホーンの穴位置は
ヒンジより前にずらすべき?
後ろにした方が、少し押しただけで大きな舵角になるから
ちゃんと差動がつくと思うのですが
なんか逆なことを言う人が多くて困ってます。
981: 2024/11/16(土)08:01 ID:nMYQvO4a(1) AAS
差動なんかプロポ側でやればよい
したがってヒンジライン上に穴が来るように
対象翼とかもあるんだしな
982: 2024/11/16(土)09:01 ID:OszSiTgH(1/3) AAS
やるとしてもサーボ側だろ
983: 2024/11/16(土)09:47 ID:DiA03wxi(1) AAS
720 名無しさん@電波いっぱい sage 2023/12/28(木) 16:26:47.67 ID:PtGhPnrX
エロ専ですが、飛ばせますか?
984: 2024/11/16(土)10:33 ID:ZgS8eaj7(1/2) AAS
余程の理由がない限りプロポ側でやった方が良いと思う
985: 2024/11/16(土)10:52 ID:OszSiTgH(2/3) AAS
サーボ側って、エルロンホーン側 じゃなくてって意味だよ。
986: 2024/11/16(土)13:42 ID:ZgS8eaj7(2/2) AAS
>>980
よくよく読んでみると逆の事を言う人ってのはエルロンサーボで引いたときの話ししてるんじゃないの?エルロンサーボ翼の上面下面に設置するかでも違ってくる話
987: 2024/11/16(土)14:06 ID:OszSiTgH(3/3) AAS
そもそも上げ下げどっちを増やすべきかを勘違いしている可能性も
988: 2024/11/16(土)17:11 ID:adoWg9Wd(1) AAS
低翼と高翼では逆だし差動を掛ける目的でも変わる、プロポでの差動は2サーボでなければできない。
高翼の1サーボでの例は舵を切ったときに上昇させる目的でエルロンホンの位置をずらすならヒンジ位置より
前方にずらす。
これで下がったほうのエルロンが余計に動く。
でも普通はサーボ側でずらす、トルクホンの位置をどちらも後方にずらす。
989: 2024/11/16(土)17:18 ID:xfqkLMac(1) AAS
低翼か高翼かじゃなくて、リンケージが翼の上にあるか下にあるか。
また、作動を付けるのはエルロン上げ(主翼下げ)方向を大きく取るべき。
990: 2024/11/16(土)21:58 ID:qcTBi3Ih(1) AAS
あー1サーボでエルロン動かしてかつ差動つけようとしたらリンケージ工夫しなきゃだわなぁ
サーボ小型化やらプロポの進化やらで初心忘れてたわ
991: 2024/11/17(日)04:59 ID:6v2qxKuE(1) AAS
高翼の場合は、差動も逆にするんですね?
エルロンの上げを小さく動くようにして
サーボホーンを直角からずらして取り付けるということ?
プロポ側での設定も試して見たんですが
複雑すぎて理解できませんでした。
992: 2024/11/17(日)06:46 ID:JGiG+X4D(1/3) AAS
理解できないんだったら何もしない方がいい。
差動なんてなくても飛ぶ。
993
(1): 2024/11/17(日)08:09 ID:7ER54j4q(1/2) AAS
次スレです。
ワッチョイ入れ方間違えたかな?

2chスレ:radiocontrol
994: 2024/11/17(日)08:28 ID:ZTmV4DIu(1/2) AAS
>>993
間違えてるよ、普通に文章を書くところに書くんだよ
995: 2024/11/17(日)08:28 ID:ZTmV4DIu(2/2) AAS
720 名無しさん@電波いっぱい sage 2023/12/28(木) 16:26:47.67 ID:PtGhPnrX
エロ専ですが、飛ばせますか?
996: 2024/11/17(日)08:34 ID:JGiG+X4D(2/3) AAS
タイトル、「空もの質問雑談スレ」の方がいいんじゃないかな。
997: 2024/11/17(日)08:35 ID:pTeP24hn(1) AAS
720 名無しさん@電波いっぱい sage 2023/12/28(木) 16:26:47.67 ID:PtGhPnrX
エロ専ですが、飛ばせますか?
998: 2024/11/17(日)08:38 ID:JGiG+X4D(3/3) AAS
タイトルに「エロ専」も入れた方がいいね
999: 2024/11/17(日)09:49 ID:7ER54j4q(2/2) AAS
誰かスレたて直しして。
間違えたからそちらへ誘導するんで、ワッチョイはどうしても入れたかった。
1000: 2024/11/17(日)09:56 ID:d0Ml937G(1) AAS
720 名無しさん@電波いっぱい sage 2023/12/28(木) 16:26:47.67 ID:PtGhPnrX
エロ専ですが、飛ばせますか?
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 253日 14時間 33分 33秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.161s*