これらの問題解けたら神A (86レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
43
(5): 2010/08/01(日)03:31 AAS
犯人はBだな。

Aが犯人と仮定すると、Bは相棒という表現になるから
盗みをせず他の面でサポートという形もありうるが、これは
単独犯とは違うことになるから却下。
BとCの関係は、命題の表・裏・逆・対偶 の考え方が大事になる。
つまり、Bが盗みをしない日は、Cも盗みはしない。
この対偶は、Cが盗むときは、Bが盗みをする日 となって
省4
45: 2010/08/02(月)13:37 AAS
>>43
そこで>>3が問題になってくるんだが、Bがその日にコンビニ以外の場所で盗みをやった場合
Cも盗みをしていいことになり、コンビニ強盗はBかCか特定できなくなる
しかしそれだと問題として成立しないから、BでFA
47: 2010/08/09(月)14:26 AAS
>>43を簡単に言うと
Cが単独犯だと仮定するとBは盗みをしていないことになるが、これは条件2に反する。よって犯人はB
49: 2010/08/14(土)08:51 AAS
B
>>43の言うとおり。

終了
55
(1): 2010/08/25(水)23:11 AAS
>>43があってるとかいってるやつは対偶を勉強し直しだな
59: 2010/08/31(火)01:25 AAS
>>43
簡単に考えるとこれしかないよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s