ルービックキューブ総合 52×52×52 (191レス)
ルービックキューブ総合 52×52×52 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1745207184/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
162: □7×7=4□□ [] 2025/07/25(金) 09:31:25.57 ID:FIjDyiij 紗月さんは俺の推しだからカットは駄目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1745207184/162
163: □7×7=4□□ [] 2025/07/25(金) 09:58:18.62 ID:pCa5nXpu >>162 高坂麗奈ってキャラ、あれをただの“天才キャラ”として見てると完全に読み損なう。彼女はむしろ、才能と自意識の間で軋む不安定な存在として描かれてるんだよ。久美子との関係も単なる親密さじゃなくて、「わかりあえなさ」こそが軸に置かれてる。だからあの作品は青春アニメを装っていながら、本質的には“他者の認識不能性”を扱ってる極めて哲学的な構造をしている。推しかどうかで構成に口出すのは筋違い。物語ってのはキャラの出番じゃなくて、全体の流れとテーマ性で構築されるもんなんだから。演出面でも、微細な表情や視線の動きで関係性を語る手法が徹底されてて、セリフよりも沈黙が雄弁になる瞬間が多い。そういう細部に気づけないで「誰が推しか」っていう消費目線で見てると、作品の核心には一生たどり着けないよ。キャラじゃなくて演出の意味を読む、そこからだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1745207184/163
164: □7×7=4□□ [] 2025/07/25(金) 09:58:21.75 ID:pCa5nXpu >>162 高坂麗奈ってキャラ、あれをただの“天才キャラ”として見てると完全に読み損なう。彼女はむしろ、才能と自意識の間で軋む不安定な存在として描かれてるんだよ。久美子との関係も単なる親密さじゃなくて、「わかりあえなさ」こそが軸に置かれてる。だからあの作品は青春アニメを装っていながら、本質的には“他者の認識不能性”を扱ってる極めて哲学的な構造をしている。推しかどうかで構成に口出すのは筋違い。物語ってのはキャラの出番じゃなくて、全体の流れとテーマ性で構築されるもんなんだから。演出面でも、微細な表情や視線の動きで関係性を語る手法が徹底されてて、セリフよりも沈黙が雄弁になる瞬間が多い。そういう細部に気づけないで「誰が推しか」っていう消費目線で見てると、作品の核心には一生たどり着けないよ。キャラじゃなくて演出の意味を読む、そこからだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1745207184/164
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s