競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 258 (311レス)
上下前次1-新
135: 11/14(金)20:24 AAS
>>130
自由意志は存在するだろ
お前がその書き込みをしたのが自由意志によるものじゃなければなんなんだよ
136: 11/14(金)20:26 AAS
存在からの遷移
137: 11/14(金)20:28 AAS
きも
138: 11/14(金)20:28 AAS
本質を理解せず覚えたての言葉おうむ返ししたがるインコ仕草
139: 11/14(金)20:29 AAS
俺に自由意志があればこんなスレとっくに卒業できてるのに
140: 11/14(金)20:32 AAS
まずは意識とはなんなのかを勉強しましょうね
141: 11/14(金)20:33 AAS
電子の存在確率がある人間の脳みその中の状態で切り替わるんですか?
自由意志は存在しない
142: 11/14(金)20:34 AAS
意識がなぜ生まれるのか、意識はどこに宿るのか、もう最新研究で明らかにされていますよ
143: 11/14(金)20:37 AAS
意識の構成と自由意志の存在は同値でない
144: 11/14(金)20:37 AAS
自由意志レスバおもろすぎる
145: 11/14(金)20:38 AAS
この動画の知識しかないけどええか?
動画リンク[YouTube]
146: 11/14(金)20:41 AAS
自由意思はないって選んでるように見えてるけど実は環境や脳内物質で選ばされてるだけって考え方じゃないの?
意識が存在するかどうかとかは全然関係ないように思えるけど
147: 11/14(金)20:42 AAS
明らかに関係ないだろ
148: 11/14(金)20:50 AAS
もしかしてマスくんいる?
149: 11/14(金)21:09 AAS
ゆきこいきますよーいきますよーいくいく
150: 11/14(金)21:10 AAS
ゆきこいきませんよーいきませんよーいきませんいきません
151: 11/14(金)21:13 AAS
つまり赤コーダーとかも所詮環境や脳内物質のおかげで赤コーダーになれたというだけだな
152(1): 11/14(金)21:28 AAS
インコはそう思ってないと自分のしょうもなさを肯定できないからな
153(1): 11/14(金)21:29 AAS
インコがインコたる所以
154(1): 11/14(金)21:33 AAS
自由意志などない
すべて環境で行動も決まっている
155: 11/14(金)21:41 AAS
>>152
>>153
反論になってないけどな
ガチの高知能なら反論できるはずだな
156: 11/14(金)21:47 AAS
>>154
知能で決まっていて、あなたは遺伝的に知能が低い側なので、そんな悲惨な人生を送ってるんですよ
157(1): 11/14(金)21:52 AAS
自我を保つのにいっぱいいっぱいだろうから、勝手に言わせとけ
158: 11/14(金)21:53 AAS
大谷翔平、MVP投票で記者全員から1位票を投じられて、満票受賞となりました。
打率0.282、ホームラン55本、20盗塁、OPSはリーグダントツトップの1.014。次点のシューワーバーでさえ0.928だからな
去年の50:50や、2022年の投打規定到達という偉業のほうが異次元なんだが、記録を落としても大谷はやはりMVPレベル
大谷すごすぎる
159: 11/14(金)21:57 AAS
敗者総失いの側の皆さん
160: 11/14(金)22:00 AAS
>>157
自我を保つのにいっぱいいっぱいなのは実は中途半端に高知能なやつだけどな
そういうやつはガチの高知能に対して強いコンプレックスを持ってるからな
低知能だと開き直れるぞ
161: 11/14(金)22:00 AAS
大谷ならそのうちホームラン王、盗塁王、サイ・ヤング賞を同時に獲得するだろうね、やばすぎるよ
162: 11/14(金)22:01 AAS
負けイン コ
163: 11/14(金)22:06 AAS
大谷すごいジャップすごいインコすごい
164: 11/14(金)22:08 AAS
俺は"低く"はないからな~って思ってる黄色くらいの人、低いです。
165: 11/14(金)22:25 AAS
俺は"低く"はないからな~って思ってる身長168くらいの人、低いです。
166: 11/14(金)22:26 AAS
俺は"キモ"くはないからな~って思ってる彼女いたことない人、キモいです。
167: 11/14(金)22:27 AAS
俺は"アスペ"ではないからな~って思ってる友達いない人、アスペです。
168: 11/14(金)22:38 AAS
スレ進んでると思ったら1mmも読む必要なくてすごい
169: 11/14(金)22:40 AAS
このスレはデアの話題だけ読めばいい
170: 11/14(金)22:43 AAS
有史以来このスレに読む必要のあることが書かれていたことはない
171: 11/14(金)23:00 AAS
のいみさんのツイートだけ見なさい
172(1): 11/14(金)23:20 AAS
外部リンク:x.com
俺も数学のテストで間違えたらビリビリに破いてたし数学書の意味わかんなかったらひたすら壁に投げ続けるし読み切った数学の本とか解いた紙とかビリビリに破れたりカッターでジャキジャキにしてるわ
えこれ普通じゃないの
みんなもやってるよねぇ
173: 11/15(土)00:06 AAS
え、おまえ、カッターで切るとか器用だな・・・、お前は普通じゃないよ
普通は手元にあるリモコンとかを投げたり、机を叩いたりとかするだろ
174: 11/15(土)00:24 AAS
>>172
こういう例がいっぱいあるのをみるといくら課金しようとインコの子はインコだしTKNDKSには行けないのはわかる
175: 11/15(土)02:09 AAS
このスレでジェネルシ芸してるやつって、なんだかんだで友達いる設定にして周りと適当に話合わせたみたいな経験すらなさそうだよな
176: 11/15(土)03:13 AAS
ABC
100-200-350-425-450-525-575
W sheyasutakaゆと
T メカペンb
ARC
300-600-700-800-1000-1100
W 赤マス
省1
177(1): 11/15(土)07:42 AAS
産業医大でもこんな良問が作れる
日本の大学は才能の宝庫
画像リンク[png]:i.imgur.com
178: 11/15(土)08:03 AAS
イタ電で退職させてやりたいかも、まあイタ電くらいじゃ企業は無視するか
179: 11/15(土)08:03 AAS
くんの話ね
180: 11/15(土)08:09 AAS
AIが仕分ける日本の雇用 NTT、34万人の業務「5年後に半分代替」:日本経済新聞
外部リンク:www.nikkei.com
失業者だらけになるぞ
どうすんだよ
181: 11/15(土)09:05 AAS
死ねば
182: 11/15(土)10:16 AAS
くんer
183: 11/15(土)10:16 AAS
くんあー?
くんなー?
184: 11/15(土)10:55 AAS
NTTって従業員34万人もいるのか
半端ない人数だな
185(1): 11/15(土)10:58 AAS
>>177
こういうほとんどの人が解けない問題を出すのは試験問題としては不適
熟練度や才能で差をつかせるような問題こそ良問
186: 11/15(土)11:05 AAS
大学受験は受けにくるやつの大半がインコだからそれを前提とした問題を出さないと意味ない
数オリや競プロの問題としてなら良問だが
187: 11/15(土)11:14 AAS
普通にARCとかで出せるレベルの問題だな
188: 11/15(土)11:19 AAS
>>185
これ解けないやつ才能ないだろ
医学部だから算数数学できるやついらないけど
189(1): 11/15(土)11:22 AAS
答えだけ書けばいいならクッソ簡単だろ
最小であることの証明しろとか言われたらちょっとめんどい
190: 11/15(土)11:23 AAS
ABC-Fか旧ARC-Bかな
191: 11/15(土)11:23 AAS
>>189
そんなことなくね?
答え出たらほぼ証明もできてるようなもんだろ
もしかして下界達成可能だと勘違いしてる?
192: 11/15(土)11:24 AAS
それか手動全探索やってるインコか?
193: 11/15(土)11:30 AAS
明らかに効率の良い動かし方と、悪い動かし方があるから、
枝刈探索みたいな感じで最小はわかるだろ
194: 11/15(土)11:33 AAS
それ解けたって言わないだろw
普通に文字でおいて方程式立てろよ
絶対受験も競プロも苦手だろ
195: 11/15(土)11:34 AAS
穴埋め式じゃないんだから記述問題だろ
安田亨がこの問題を生徒に解かせたら立式出来た奴1割もいなかったらしいぞ
196: 11/15(土)11:37 AAS
177はどこから拾ってきたんだ
197: 11/15(土)11:39 AAS
2回動かす操作を2コスト払って2つ隣に移動させる、と思っても良いことを示してフローのグラフ作って増分路無いですね→最小でええんちゃう
198: 11/15(土)11:40 AAS
フローの最小性の証明を大学受験でやるの競プロ過学習すぎる
199: 11/15(土)11:42 AAS
この問題こそスレ作問で改題してゆきこに放流しろよ
200: 11/15(土)11:44 AAS
GPTに解いてもらいなさい
201(1): 11/15(土)11:44 AAS
ABC-Fマ?現代ならCだろ
202(1): 11/15(土)11:46 AAS
まぁやるなら間の辺を時計回りを正として文字で置いて頂点ごとに初期値+a-b=平均ってやると7リテラルに対して7個方程式が出てくるので終わり
203: 11/15(土)11:46 AAS
>>201
絶対値の和が最小になる位置が中央値 の知識でD以上確定
立式が慣れてないと出来なさそうなのと不変量考えるのでE〜F
204: 11/15(土)11:47 AAS
何もわかってないインコなら下界求めてWAか過学習で謎二分探索して詰まるか勝手に円環切り開いて詰むから
205: 11/15(土)11:47 AAS
AtC参加も控えさせてもらえませんか?
【速報】中国、日本渡航を控えるよう注意喚起
外部リンク[html]:www.47news.jp
206(2): 11/15(土)11:47 AAS
>>202
ごめんこれ0=0になったわ
嘘
馬鹿過ぎ吊ってください
207: 11/15(土)11:48 AAS
>>206
いや方針としては正しいが
208: 11/15(土)11:49 AAS
というかこんな感じの円環の一個の値を確定させたら他も全部確定される自由度1のDP ABC-F青とかで置かれてたぞ
209: 11/15(土)11:50 AAS
GPT かしこいな
210: 11/15(土)11:51 AAS
>>206
いやあってるわ
他の6つの間のコストをaとの絶対値で表現して最小を取ればOK
211: 11/15(土)11:52 AAS
インコ3分探索は落とせるか
212: 11/15(土)11:53 AAS
フローで解けるのは流石に過学習すぎる
213: 11/15(土)11:57 AAS
デアスレ開始してて珍しい
214: 11/15(土)11:58 AAS
フローの辺貼れるのか
215(1): 11/15(土)11:59 AAS
落とせるもクソも部分問題(判定問題)が解けてたらおしまいだから、二分探索も三分探索もいらないことになる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s