[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 178 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 178 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
827: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 21:27:17.37 ARCでGPTは機能してるのだ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/827
828: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:04:14.04 Bまでは良いとして、CでDPを詰めきれずおしまい インコ大王仕草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/828
829: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:04:59.26 Aかなりギャグだけど思いつけなかったら苦しくね Bはただの算数 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/829
830: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:05:18.28 さすがにGPTには無理そうな問題しかなかったな Bは方針ぐらい立てられそうだけど、微調整が本質の計算ゲーなので 誰か試したやついる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/830
831: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:05:20.34 パフォ渋くね?みんな解きすぎ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/831
832: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:05:20.80 さすがにGPTには無理そうな問題しかなかったな Bは方針ぐらい立てられそうだけど、微調整が本質の計算ゲーなので 誰か試したやついる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/832
833: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:06:29.98 Dはいうてそんなに難しくなかった 多分Cの方が頭使う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/833
834: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:06:37.63 C平方根が出てくるところまではわかったんだけどなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/834
835: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:07:17.53 A割と難読だと思ったけどdiff500程度しかないの凄いな 茶緑インコあたりにとってはきつそうと思ったが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/835
836: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:07:19.95 Cナップサックで平方マジ?キレそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/836
837: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:09:06.30 挿入dpdp解けて絶頂射精してしまった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/837
838: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:09:24.23 A俺も暖色だけどわかるまでキツかった 方針ガチャ感ある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/838
839: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:10:08.59 Cの高速化も実はギャグだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/839
840: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:10:50.29 Lがでかいほど融通が利かなくなるから平方は見える Aの制約からナップサックっぽさもある Aは数列というよりクエリだったけど、こういうのが地味にChatGPTをかく乱するのに意味あったりすんのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/840
841: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:10:55.75 うーん渋すぎる 一生インコ大王 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/841
842: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:11:11.14 ABCが嫌な気持ちになるので相対的にDの射精度が高まる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/842
843: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:11:34.28 総和の制約が効いて平方根になるみたいなの無限回見てる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/843
844: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:12:55.61 ナップサックでもBFSでもよくて本質は√maxかよインコには無理ですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/844
845: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:13:52.85 更新してもいいぞ更新してもいいぞ更新してもいいぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/845
846: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:15:14.26 うむにく強すぎて草 単独1000ACのくせ通すの早すぎだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/846
847: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:15:28.51 黄色ってインコ大王レベルでも水パフォ一回取ると-50くらい喰らっちゃうんだな やっぱりインコ人間境界線(2100)の突破ってかなり壁がありそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/847
848: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:15:34.06 Cは少し前のABC-Fの平方分割高速化が頭によぎって解けたな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/848
849: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:16:57.18 爆死暖色の墓参りいこうぜ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/849
850: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:19:01.94 0完のエグい爆死してる暖色何人かいるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/850
851: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:19:05.36 あーなんで平方根までわかったのに解けなかったんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/851
852: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:19:06.85 日本勢-100が3人いて涙とまらん ナムアミ!w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/852
853: 仕様書無しさん [] 2024/05/19(日) 23:19:26.11 てりーさん…… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/853
854: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:19:51.82 C差分更新でやろうとして爆発 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/854
855: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:20:18.73 Hの王であり名誉インコ大王さん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/855
856: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:20:27.92 てりーさんどんまいなのだ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/856
857: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:20:47.89 昨日のABCでカンストパフォとってて今日灰パフォ取ってる人おるやんけ... どういうことなんだ これが過学習の力なのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/857
858: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:20:49.63 kyopro_zombieの誕生年2024から変わっとるやん 詐称やめたの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/858
859: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:22:05.93 chat gptがC半分くらい解けるという チンカス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/859
860: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:22:26.55 入赤2人もおる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/860
861: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:22:49.52 インコに式変形された式を渡しても首を傾げるだけなのでセーフ 人間にとっては役に立ちそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/861
862: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:24:20.42 >>847 かなり特定できそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/862
863: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:24:30.58 b復橙おめ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/863
864: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:24:34.44 一瞬DP考えてたけど式変形が見えれば普通に行けてたわ カス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/864
865: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:24:58.39 Cのこの寄与の言い換えって典型なのか? これわかってれば解けたが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/865
866: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:25:21.30 絶妙にAがキモかったから、テンパって壊滅するやつもいるだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/866
867: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:25:21.65 >>862 すまん、これ俺の話じゃなくて順位表ヲチしただけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/867
868: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:25:24.43 今のスレの平均かなり高そう 今アンケとったら黄~橙あるか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/868
869: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:25:29.20 >>862 お前もレート差分ソートして墓参りしようぜ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/869
870: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:26:17.06 順位表で爆死してる暖色の墓参りしてるインコ毎ARC/AGCいるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/870
871: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:26:28.77 これ自体が典型かというと微妙だがそもそも寄与を考えるのが典型なので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/871
872: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:26:32.49 2007年生まれの赤だと? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/872
873: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:26:51.94 ないです 典型D不可能EFで話題がABCに偏っているだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/873
874: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:27:16.62 C流石に二分探索には飛びつかなかったけど差分考えて苦しくなって逃亡 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/874
875: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:27:37.63 D、後ろから見るのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/875
876: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:28:06.97 >>870 毎回はいないぞ 前の双子回は爆死いなさそうだったから墓参りしてない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/876
877: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:28:20.42 青上位ぐらいでも2時間フルでD解かせたら結構解けそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/877
878: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:28:23.55 順位表ヲチインコのせいで勝手に特定されてスレ民認定される人かわいそうすぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/878
879: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:29:45.50 -100爆死してる人3人中2人ABC過学習型の青黄反復で笑う 逆に凄いな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/879
880: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:30:40.71 インコ大王の極みということ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/880
881: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:30:42.61 後ろからというか挿入操作で考えると典型dp http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/881
882: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:31:49.52 ABCが双子回くらいの雑魚だったらDもっと解かれてるそんくらい簡単 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/882
883: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:32:10.76 Aは俺も引っかかったわ 逆にBは時間かかったけど一直線だった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/883
884: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:32:40.38 うわあああああああ 早く次のコンテストやってくれ 冷えている状態に耐えられない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/884
885: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:36:04.12 C青かーこれ解けないのやばい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/885
886: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:36:36.12 CのChatGPTのやつ見たけど、すごく微妙な感じ 寄与を求められるのがうれしいとわかってたら自力で一瞬で導出できるし、逆に寄与の使い方がわからないと活用できない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/886
887: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:37:34.94 diff1990あるのに青にカテゴライズせんでも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/887
888: 仕様書無しさん [] 2024/05/19(日) 23:38:40.97 自分に厳しくいたいよね rate1990で自分を実質黄色コーダーと思ってたらキショいし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/888
889: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:38:43.26 来週のABC、GPT自動化使ってみたい感あるが対策されるんだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/889
890: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:39:32.99 俺は一応作ったけど来週から禁止になるかも知れんのよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/890
891: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:39:52.48 ABがはまるからdiff1990は高く出てるので厳しくあるべきなのはかなりそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/891
892: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:40:36.89 いつも当たり方針へのヒント出してくれるんならめちゃくちゃ嬉しいけど、的はずれな出力もかなり多いからな マジで自力でなんもわからんってなったときに方針もらうのはいいかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/892
893: 仕様書無しさん ころころ [sage] 2024/05/19(日) 23:41:01.25 社長が来週は禁止しない、って名言してなかったか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/893
894: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:41:35.42 今更新婚旅行なの遅すぎんか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/894
895: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:41:50.18 新婚旅行ありがとう 暖色だけど(というかだからこそ)GPT試してみるか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/895
896: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:41:55.56 新婚旅行するから仕事しないとかなんとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/896
897: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:42:06.98 B問題テストケースからn(n+1)/2から答え求まりそうと思ったけどハズレ方針だったのかな ACできないままコンテスト終了した http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/897
898: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:43:10.84 簡単な例でちょっと考えればそんなわけないことくらい気付けるだろインコ野郎 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/898
899: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:43:42.13 ぴえん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/899
900: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:43:54.15 本質はn(n+1)/2でぜんぜん合ってるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/900
901: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:44:06.73 nimさんクッソ強かったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/901
902: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:44:39.50 代替の場合は公差1の等差数列の和をせこせこ求めるだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/902
903: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:45:19.02 B4つ場合分けするのもしかしてハズレ方針か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/903
904: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:45:20.33 nimさんChatGPT試してるらしいから感想聞きたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/904
905: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:45:39.69 当たり方針だけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/905
906: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:45:40.53 ARCで暖色パフォ安定させるの難しすぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/906
907: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/19(日) 23:45:59.35 >>900>>902 やっぱそうだよねありがとう TLEして終わったけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/907
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 95 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s