[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 178 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 178 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
34: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 22:52:33.33 https://x.com/cureskol/status/1791827918689354112 ひでぇ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/34
35: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 22:53:00.93 >>29 chatGPT使わなきゃABCすら満足にこなせないようなやつはどうせすぐ辞めてくでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/35
36: マベマス ◆BkGkqReZDTKE [sage] 2024/05/18(土) 22:53:35.95 >>33 まさにそんな感じの方針を試した TLEになってもおかしくないかなとは思ったけど、案の定TLEで無事死亡 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/36
37: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 22:54:15.31 Eは流石に問題が素直すぎるので、GPTで解けるレベルなのはそれはそうとしか言えない 何ならD350とかに置けるレベル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/37
38: マベマス ◆BkGkqReZDTKE [sage] 2024/05/18(土) 22:55:06.08 Eが素直とか嘘だろ… 全く素直に見えないんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/38
39: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 22:55:11.54 今回のGPTに負けるレベルのインコは未定義動作なのでやっぱり無視してしまって良さそう 運営の思想を再確認せよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/39
40: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 22:55:46.00 >>34 高校生だから 尊いから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/40
41: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 22:55:47.41 メモ化再帰をbit演算で高速化すれば解けると思うので、メモ化再帰が外れ方針というわけじゃない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/41
42: マベマス ◆BkGkqReZDTKE [sage] 2024/05/18(土) 22:56:13.49 シンプルに実装が悪いんだろうなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/42
43: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 22:56:28.61 なんでGPT使わなかったの? 使えば解けたかもしれないのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/43
44: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 22:56:53.62 >>38 ゲーム問題の基本中の基本の後退解析をイメージすればよくて、全状態数が高々2^nしかないことからdfsでやってもDPでやっても解ける 流石にお前がゲーム問題の基本を理解してないだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/44
45: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 22:57:15.03 ちゃんもきっちりGPTぐらい使っているのに >>21 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/45
46: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 22:57:35.91 E、もう少し表裏ひっくり返すみたいな捻りがあるのかと思ったらマジで何もなくてやるだけだったからびっくりしたな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/46
47: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 22:57:55.72 nimさんもお怒り http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/47
48: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 22:58:02.04 Gはあからさまにdilworthっぽかったけど、ここまで一般性高いとは思わなかったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/48
49: マベマス ◆BkGkqReZDTKE [sage] 2024/05/18(土) 22:58:07.86 GPT使って勝って楽しいか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/49
50: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 22:58:38.24 GPT全任せでDで20ペナくらいしてるABCE完茶色インコ笑う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/50
51: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 22:59:13.48 おいちょくだい高校生にコミュニケーション研修受けさせろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/51
52: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 22:59:20.52 表裏とかいうからアドホックな高速化があるのかと思ったがよく見たらNの制約がミニミニ短小チンコで肩透かし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/52
53: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 22:59:22.86 楽しいぞ 就職でアピールするのも考察力じゃなくてレートだしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/53
54: マベマス ◆BkGkqReZDTKE [sage] 2024/05/18(土) 22:59:24.14 >>44 後退解析って、ABC349Eで出てきたやつ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/54
55: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:00:17.55 >>50 ゴシ力高すぎだろ どうやって見つけてくるんだよそんなインコ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/55
56: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:00:31.05 コンテスト中にGPT使ってレート最大化するのも、GPT抜きで自力で解く練習もどっちもやれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/56
57: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:00:57.58 まあインコ界隈で影響力ある人が続々とGPT使い始めてるからソフト指し否定論者はますます厳しくなるだろうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/57
58: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:01:10.70 AtCoder Jobsはレートで決まるからな 結局は最後にものをいうのはレート 過程なんてどうだっていい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/58
59: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:01:13.60 >>54 まあ名前は何でも良くて、遷移先を全て考えて相手に強制負けを渡せるなら絶対勝ちor渡せなかったら自分が強制負けになるっていうゲーム問題の基本 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/59
60: マベマス ◆BkGkqReZDTKE [sage] 2024/05/18(土) 23:01:21.01 GPTは将棋ウォーズの棋神みたいなもんだと思ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/60
61: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:01:24.09 https://twitter.com/noimi_kyopro/status/1791829176552681817?s=46&t=MdI7Apdrom3jRXD6_dRyEw せいじい!? https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/61
62: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:01:53.63 >>55 EのFA順観察すればGPTインコ大量捕獲できるため http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/62
63: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:02:22.06 nimさんにせいじいの影響が出始めてて厳しい 遅効性の毒 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/63
64: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:02:31.84 >>58 コーディング試験パスできずに終わりそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/64
65: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:02:47.82 結局インコ人間境界線(2100)ラインだけが絶対的な指標という分けだな これ未満はインコ大王も含めて総じて同等 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/65
66: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:03:03.80 今回ABCEFはGPTで解けるらしいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/66
67: マベマス ◆BkGkqReZDTKE [sage] 2024/05/18(土) 23:03:09.51 >>59 まさにそんな感じの実装したんだけどなぁ 実装力が無さすぎた… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/67
68: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:03:32.65 LLM、結局仕組みは人間を模倣する擬態インコみたいなものなので、ABCはどんどん勝てるようになってもARC/AGCのアドホックな問題は一生解けないと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/68
69: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:04:26.89 流石にインコ大王レベルでもFまで数十分で余裕で解けるインコセットなのでGPTが多めに解けるのもはい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/69
70: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:04:27.86 たしかにGPTで爆速4完してるインコちらほらいて草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/70
71: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:05:05.48 今回のDみたいな問題ってLLMが推論して解くのだいぶ厳しそうだから今後増えていきそう 問題文の指示もGPTに渡しづらいし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/71
72: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:05:54.30 黄タッチ以下が目標でそこ行ったら引退!みたいなインコ安住er以外の人間にとってはインコLLMはほぼ影響なしよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/72
73: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:06:15.16 新種のGPTインコ大量発生イベントやめてね ABCのパフォを渋くするのはチャイナインコだけで十分(俺はunratedなので影響受けなくてよかったが) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/73
74: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:07:01.36 LLM対策でDみたいな問題が今後増えるんだとしたら結構大変だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/74
75: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:07:48.57 落ち着けば実装もそこまで重くないDがやたらと凹んでたのはGPTインコが大量発生しているせいか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/75
76: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:07:48.82 GPTは規約違反でもなんでもないので、全部GPT使って解いてても晒さないでくださいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/76
77: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:08:23.40 高校生に働かせるならまともな教育くらいしとけよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/77
78: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:08:33.49 ゲームなんでね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/78
79: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:08:33.82 FがGPTってマジか 既出か関係あるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/79
80: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:08:52.20 TKNDKSに嫉妬 嫉妬ドリブンスレの実情 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/80
81: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:09:00.08 間違いない gptが理由で晒されたら訴えます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/81
82: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:09:25.51 高校生がなんかしたのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/82
83: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:09:34.98 >>79 EもFも捻りが無さすぎる素直な典型問題だから既出でも全然おかしくない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/83
84: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:09:53.45 いかにも既出っぽい見た目ではある 無限人思いつきそうな問題設定で、なおかつ初見でも解きやすいから既出感満載 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/84
85: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:10:30.22 GPT関係なくDE置き場所逆でよかったと思うけどな そうすればEの解いてる人数1000人くらい増えてそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/85
86: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:10:38.56 writerが全部対応してるわけじゃないでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/86
87: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:10:39.21 これかぁ アホすぎ 1520 ykani 1125 2:24 100 1:33 200 1:48 350 2:03 (20) 475 2:24 (8) (10) 1392 584 → 721 (+137) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/87
88: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:11:26.27 F、LISっていう超有名題材でこの設定を過去に考えた人がいないわけがないので、当然どこかしらで既出だと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/88
89: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:11:32.25 AI時代に適応したハイエンドインコなんだよなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/89
90: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:11:46.73 おっと!? 手が滑った ttps://atcoder.jp/contests/abc354/submissions?f.Task=&f.LanguageName=&f.Status=AC&f.User=toyuzuko ttps://atcoder.jp/contests/abc354/submissions?f.Task=&f.LanguageName=&f.Status=AC&f.User=ykani ttps://atcoder.jp/contests/abc354/submissions?f.User=b1l4l ttps://atcoder.jp/contests/abc354/submissions?f.User=ken7aisa http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/90
91: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:12:05.80 それな 業務でGPTとかAIを使用禁止するわけないし、こういう時代に適応していった奴の方が評価される http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/91
92: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:13:12.73 E解けなくてGPTで解いてる奴に嫉妬してるインコ、まずは自分の実力を上げろよとしか言えない ど典型問題なのでそんな提出欄漁ってる暇があるなら大人しく精進するかGPTの活用法学んどけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/92
93: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:13:29.64 >>90 冷えた憂さ晴らしでもしてるのか?可哀想なやつだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/93
94: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:13:36.31 GPTだけ禁止するって謎だしなあ 検索とかライブラリコピペはどうなんだって話になるし、境界線が曖昧 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/94
95: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:14:33.81 GPT使えるほど頭が賢いというだけのこと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/95
96: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:15:42.38 1分でABCE解けるのすごいな 暖色だけどGPTと一緒に解くのありだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/96
97: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:15:53.42 インコは放っておいてGの話しようぜ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/97
98: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:16:52.44 俺も前半とかはGPTに一部頼って賞金狙いたい(勿論暖色)けど、ペナ吐かれたりしたら不快すぎるのでこれくらいなら自分で書いた方が良さそうかなと思ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/98
99: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:17:05.84 GPT使ってもD解けないインコのおマヌケなところを笑うのはいいけど、「GPTでEF解いてる!ずるい!」みたいなのは言ってる側がインコ透けるからやめとけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/99
100: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:17:24.18 もうDから出題でいいよ 新規はADTで過去の灰diff解いてもらえばいいし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/100
101: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:17:36.47 >>90 ABCEに限れば普通に強すぎて草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/101
102: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:19:00.65 マスくんのポスト草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/102
103: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:19:23.13 てかABCなんて全部既出でもおかしくない典型具合だしABCはもう仕方ないだろ 人間はARCやAGCで競えばいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/103
104: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:20:19.32 dilworthの定理はわかったけど、A_iの分だけ頂点むやみに増やしたら推移律崩れね?そもそも頂点大杉、どうすりゃいいんだ??とか考えてたら終わった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/104
105: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:20:56.90 本当そう LLMの仕組み的に人間インコ境界線(2100)が突破されることは現状のモデルだと基本的にあり得ないから、ここだけを目標としておけば良い 逆にいうとインコ大王レベルは一年後には無価値になってる可能性もある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/105
106: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:21:43.20 G、前処理をした後はナップサック問題の特殊版みたいになるけど高度な有名問題だったりするんかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/106
107: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:23:09.28 結局ABCはbeginner用のゆるふわ教育イベントだから ARC/AGCや海外コンテストのために知識を効率よく摂取する場 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/107
108: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:23:09.99 燃やす埋める考えたんだけど無理か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/108
109: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:23:17.61 >緑で引退した低知能 インコ界隈では攻撃力バツグンの模様 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/109
110: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:23:58.43 350も基本問題・典型問題セットを公開しておいて既出にしない方が難しいんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/110
111: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:24:22.57 馴れ合いインコ界隈に爆弾を放り込むの笑う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/111
112: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:24:28.87 >>106 この問題が今回の下位互換になってる(典型)から見てみるといいかも ttps://atcoder.jp/contests/abc237/tasks/abc237_h http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/112
113: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:24:39.66 燃やす埋めるは、「包含関係のある文字列は同時に選ばなければならない」「A_iが負にもなる」、みたいな問題設定なら使える 確か類題がある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/113
114: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/18(土) 23:25:21.55 所詮お前は緑程度の人間なんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/114
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 888 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s