[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 144 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/12/24(日)00:43 AAS
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder 外部リンク:atcoder.jp
yukicoder 外部リンク:yukicoder.me
Codeforces 外部リンク:codeforces.com
CodeChef 外部リンク:codechef.com
Project Euler 外部リンク:projecteuler.net
省16
2: 2023/12/24(日)03:00 AAS
過去スレ精進してね
3: 2023/12/24(日)03:05 AAS
今、滅茶苦茶レイプされてる
4: 2023/12/24(日)03:15 AAS
ABC今年最後だったのか
5: 2023/12/24(日)05:27 AAS
ABCの350点問題だから貪欲じゃないとやばいだろ→せいかい
350点だけどARCなら貪欲できない配点だから耳DP→まちがい

これがABC最適化た
6: 2023/12/24(日)05:27 AAS
だ!
7: 2023/12/24(日)06:13 AAS
人生ゲームであるヒュはまだしもアルゴでも大暴れしてる🧅やべーな
全部全然参考にならない的外れな考察とはいえ
8: 2023/12/24(日)06:20 AAS
久しぶりの実家DPを遅延セグ木問枠で捉えるのはちょっと違うだろ
9: 2023/12/24(日)06:36 AAS
ガイジスレ終了
10: 2023/12/24(日)07:40 AAS
二重頂点連結成分分解自体は確かにマイナーだし名前こそ強そうだが、どう考えても650点がつく問題には見えんな
11: 2023/12/24(日)08:17 AAS
🧅🌍、アカウントとプロフ信じるならスレ長とほぼ歳一緒か
二十代中盤ぐらいかと思ってた
12: 2023/12/24(日)08:52 AAS
なろうとかカクヨムでもBANされてるみたいだし統合が失調してる根菜なんじゃないか
13: 2023/12/24(日)09:16 AAS
もともと頭悪くなくても統を失うと論理がめちゃくちゃになるからな
なまじ語彙や知識だけは維持されるから、トンデモ臭がすごくなりがち
14: 2023/12/24(日)09:20 AAS
C貪欲も累積和も使わずに解こうとしたら不可能でわろた
やっぱARC-Aじゃねえのこれ?
15: 2023/12/24(日)09:29 AAS
メリクリ~🎅
16: 2023/12/24(日)09:32 AAS
Bもよくわからんな、一見すると確かに茶diffなんだけど正答率変化が小さすぎる
レート0~400の正答率は40%近くあるのに、レート600~1000でも正答率60~80%とかなり伸び悩んでる
Dはレート~200が正答率20%・レート800~が正答率80%
ふつうの茶diffってこれくらい差が出るよね?
やっぱBは茶diff詐欺なんじゃねえの
17: 2023/12/24(日)09:41 AAS
1WAまでは仕方ないにしても、WAの原因が分数にあることくらいすぐ見抜けるはずだし、近傍探索で対策できることも分かるはず
だからこの惨状はCの高難度で冷静さを失ったことじゃねぇの?
Bが解けなかった人々の敗戦の弁をきかせてくれ!
18: 2023/12/24(日)09:55 AAS
Cが解けなくて焦るレベルだと「とりあえず手堅くBを取りに行こう」みたいな弱いなりの真っ当な戦略すら思いつけなさそう
19: 2023/12/24(日)09:57 AAS
UnionFindが灰diffなのに今回のBCが茶緑なのおもろいな
運営のG過大評価も同根か
20: 2023/12/24(日)10:00 AAS
寒色問題のdiffを調整するのは難しそう
21: 2023/12/24(日)10:06 AAS
お前らちゃんと射精したか?
22: 2023/12/24(日)10:07 AAS
xor使う問題が普通にABC-Aで出てるのに、今回のABC-Bで文句が出るのか
23: 2023/12/24(日)10:26 AAS
水色って緑diffの早解きができるだけだから、水diffを狙って生やすのは難しそう
1-
あと 979 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s