[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 138 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
562: 2023/12/03(日)12:30 AAS
灰~緑は低級とか言ってる奴ってagerだったりする?
563: 2023/12/03(日)12:31 AAS
鍵外してて草
564: 2023/12/03(日)12:56 AAS
馴れ合い王のマシュマロきついな
paizaSで喜んでる人をバカにしたりかなり陰湿なものが多い
565: 2023/12/03(日)12:58 AAS
鍵なってから見れてなかったけどフォロワーにヤバいやついるのか、可哀想
566: 2023/12/03(日)13:00 AAS
>>546
有名活動者って誰だよ
567: 2023/12/03(日)13:04 AAS
paizaSは喜ぶようなレベルじゃないだろ茶下位レベルの問題を1問しばくだけでSになれる
568: 2023/12/03(日)13:07 AAS
MARCH合格で喜ぶ奴がいれば東大合格で喜ばない奴もいる
569: 2023/12/03(日)13:09 AAS
例えるならFラン合格で喜んでるようなレベル
570: 2023/12/03(日)13:13 AAS
paizaSバカにするのに反発してるけど、そもそもこいつは昔鍵垢で似たようなことしてたから炎上したっていうのがおもろい
571: 2023/12/03(日)13:14 AAS
年齢を考慮した上でpython記事と普段の言動から察し
572: 2023/12/03(日)13:24 AAS
一応緑以下コンも一通り問題を見たけど、王の作問は高度典型(水青レベルの人間から見たら高度に見えるだけ)ポン!って感じで創意工夫がなくつまらなかった
エクストラよりノーマルで捻ってad hoc寄りになった問題の方が比較的面白かった
573: 2023/12/03(日)13:27 AAS
fすき
574: 2023/12/03(日)13:46 AAS
e8くん凄いじゃん
金に執着するのは意外だけど
575: 2023/12/03(日)13:51 AAS
そんなに賞金貰えんの?俺もこっちやれば良かった
576: 2023/12/03(日)13:56 AAS
チヤホヤされたい
承認欲求強いインコ無理すぎ
577: 2023/12/03(日)13:59 AAS
HTTFも賞金出るよ
578: 2023/12/03(日)13:59 AAS
あっ出る...
579: 2023/12/03(日)14:30 AAS
でりゅよ
580: 2023/12/03(日)15:16 AAS
いつも【重大告知】とか大事なお知らせとかポストしてるイメージだったけど、
最近は競プロやってるんだね
581: 2023/12/03(日)15:54 AAS
分かる、もう半引退してるのかと
やっぱり競プロやってると誰でもいい人そうに見える(黄色以下は競プロをしていないとする)
582: 2023/12/03(日)16:16 AAS
競プロを頑張るというのはガイジ教育の負の刷り込み
優秀な人間は起業するし様々な専門分野のプロとして活躍する
583: 2023/12/03(日)16:43 AAS
赤色の一挙手一投足は重要だからな
584: 2023/12/03(日)17:48 AAS
水も赤も変わらん
585: 2023/12/03(日)17:58 AAS
と緑が申しております
586: 2023/12/03(日)18:05 AAS
と童貞が申しております
587: 2023/12/03(日)18:57 AAS
chinkoって暇空応援してたよね
588: 2023/12/03(日)19:05 AAS
ここまで全員ハゲ
589: 2023/12/03(日)19:27 AAS
ここまで全員ハゲ, inclusive
590: 2023/12/03(日)19:38 AAS
動的に禿げようかな
591: 2023/12/03(日)19:49 AAS
今度はhagerか
592: 2023/12/04(月)00:16 AAS
昨日のFの解説なんだけどpが素数なのなんで?
593: 2023/12/04(月)00:23 AAS
今まで築いてなかったけど俺Hが上手かも
594(1): 2023/12/04(月)01:02 AAS
マジな話げんな爺はハゲてないし、寒色ハトのきょの方がハゲてるよ
595: 2023/12/04(月)02:02 AAS
SA+LCP超久しぶりに使ったら爆発して終了
trie木AtCじゃ全然見ないせいで存在を忘れてた
596: 2023/12/04(月)06:54 AAS
ガイジスレ終了
597: 2023/12/04(月)08:45 AAS
今日も精進始めます🤓
598: 2023/12/04(月)08:48 AAS
俺みたいに徹夜で精進してない時点でFAKE野郎確定
599(1): 2023/12/04(月)10:24 AAS
>>594
寒いハトのきょってだれ?
600: 2023/12/04(月)10:47 AAS
下ネタばっかいってるメスインコは押せばやれそう
601: 2023/12/04(月)11:05 AAS
ガイジ&低収入のみんなこんにちは
602: 2023/12/04(月)11:36 AAS
寒色インコの頭髪事情に興味ないぞ
603: 2023/12/04(月)11:57 AAS
あの人21くらいでしょ
げんなはマジでちょっと来てる
604: 2023/12/04(月)12:36 AAS
競プロだけじゃなくて髪も衰えてきたのか
605: 2023/12/04(月)12:44 AAS
>>599
Twitterリンク:Kyo_s_s
Twitterリンク:thejimwatkins
606: 2023/12/04(月)12:51 AAS
きょさんって人の髪よりもじゅーすいそって人の服装が気になる
607: 2023/12/04(月)13:04 AAS
また馴れ合いインコに嫉妬ですか
608: 2023/12/04(月)13:38 AAS
インコはどうでもいいんだけど実力のないインコルエンサーとインコルワナビーみたいなインコは無理すぎる 身の程を知れ
609: 2023/12/04(月)13:45 AAS
男にうるさいホモ
610: 2023/12/04(月)14:01 AAS
インコからの賞賛は意味がない
611: 2023/12/04(月)14:13 AAS
男にちやほやされたいのか女にされたいのかどっち?
612: 2023/12/04(月)14:22 AAS
自分以下の奴が過剰にチヤホヤされてたらそりゃね
613: 2023/12/04(月)14:57 AAS
馴れ合いが全然実力向上に寄与しない競技だからインコは無視しとけ
614: 2023/12/04(月)15:05 AAS
寧ろ低レベルな状態なのに満足してしまうという意味で逆効果
ratismが正義だよ
615: 2023/12/04(月)15:11 AAS
paizaSで満足するのが正義だよ
616: 2023/12/04(月)15:17 AAS
AtCが先にこれをやるべきだった
外部リンク:x.com
617: 2023/12/04(月)15:23 AAS
社長がウマ娘で騒いでたときから思ってたけど、今どきオタクコンテンツで集客しても、オタクコンテンツ愛好家∧未だに競プロをやっていない連中って、壊滅的に頭悪いタイプのやつしか残ってなさそうで、逆にコスパ悪そう
618(1): 2023/12/04(月)15:28 AAS
5chでグチグチ書き込んでる奴がコスパ語ってる時点で爆笑もんだし、高知能への嫉妬丸出しで可哀想
まずは自分の人生をよくする努力から始めましょうね
619(1): 2023/12/04(月)15:29 AAS
同じだけの時間・労力でも人によっては苦労せずに黄色まで行けるのに、めちゃくちゃ頑張った上でpaizaS(茶緑レベル)で停滞するようなインコもいるから残酷だね
620: 2023/12/04(月)15:31 AAS
人間ならば黄色タッチくらいまでは苦労せずにいけるからな
呼吸みたいなもんだからコスパ云々以前の話ではある
621(1): 2023/12/04(月)15:32 AAS
>>618
レス読めなくてワードに対する脊髄反射で書き込んでそう
622: 2023/12/04(月)15:34 AAS
競プロと同様にガイジスレにも典型語録・典型レスはあるからな
ガイジスレ過学習erの末路
623: 2023/12/04(月)15:35 AAS
ガイジスレ早解きには欠かせない能力だからな
書き込みスピードで負けるな
624: 2023/12/04(月)15:36 AAS
アホコラシックで特定パターンを抽出して高速でパターンレスするタイプのアホ
625: 2023/12/04(月)15:37 AAS
>>621
ぱっと見agerだと思ったわごめん
レスをちゃんと読んだらAC射精完了な内容でした
626: 2023/12/04(月)15:38 AAS
乱択みたいな確率論的アルゴリズムでの失敗みたいなもんだから仕方ない
627: 2023/12/04(月)15:42 AAS
せいじいやagerが去った後も幻覚症状に悩まされるスレ民は多いからな
628: 2023/12/04(月)15:43 AAS
deterministicなager判別アルゴリズムが求められている
629: 2023/12/04(月)15:46 AAS
スクリプトerは正確性を捨ててあらゆるものをせいじい認定し判断速度とレス速度で圧倒してたし、ヒュ向き人材だったのかもしれん
630: 2023/12/04(月)15:47 AAS
前回のABC-Fがロリハで出来るのは自明として、想定解もロリハ一本なのは意外だったなそういえば
大抵determinisiticな解法(Z-algoとかSAとか)が本解として紹介されててロリハみたいな確率論的アルゴリズムは別解(だけど楽なので使う人が多い)として紹介されるもんだと思ってたのに
631: 2023/12/04(月)15:48 AAS
スクリプトerみたいな最良計算量特化型アルゴリズムが求められてる
632: 2023/12/04(月)15:54 AAS
まあちゃんと実装されたロリハなら現実的な確率では落とせないし
昔ABCで確率論的アルゴリズムが想定解の問題出てたよ、もっとあからさまに確率論的アルゴリズムを広めるという意図の問題だったはず
633: 2023/12/04(月)15:56 AAS
こどふぉだとハックがあるからunorderd_mapとかロリハとか使いづらいの辛い
ロリハは基数とかをランダムにすれば大抵は耐えるけど
634: 2023/12/04(月)15:58 AAS
乱択想定はGでありましたねえ
稀にに想定解として出るイメージだけど大抵はWA数個取り除くための最終手段として使ってる人が多い
635: 2023/12/04(月)15:58 AAS
せいじいの解説見てくるか
636(1): 2023/12/04(月)15:59 AAS
文字列アルゴリズムで解く問題って大体何使っても解けることが多い気がするんだけど、ちょっと動的クエリにしただけの単純な問題がロリハ一択になるのも意外
なんかキモいデータ構造使ってもいいからどうにかできんのか
637: 2023/12/04(月)16:04 AAS
>>636
文字列アルゴリズムって賢い前処理で頑張るタイプが多い気がするから文字列自体を変えられたらどうしようもない気もする
文字列に限らず集合とかでも高速な一致判定ってハッシュ頼りになっちゃうし
638: 2023/12/04(月)16:06 AAS
そういう意味でも前回の問題は使うべきデータ構造とかにはかなり自然に辿り着けそう、過学習でもいいが
639: 2023/12/04(月)16:14 AAS
大体末尾付加には強そうだけど、変更には弱そうだなあ…
640: 2023/12/04(月)16:16 AAS
ロリハはただの累積和だから区間でガチャガチャしちゃえば大抵のことは出来る柔軟性がある
641: 2023/12/04(月)16:38 AAS
dynamic suffix arrayでarXiv精進したらこんなん見つけたわ
外部リンク:arxiv.org
競プロ的な制約では実用性低そうだけど、一応O(QN)よりはよいっぽい(裏を返せば2022年に論文になるレベルでもこのぐらいはかかる)
642: 2023/12/04(月)16:45 AAS
やっぱりこのスレってagerとかネトストerみたいなやる気ない足引っ張りたがりな底辺のせいでレベルが下がってただけで皆ある程度デ・アの話は出来るんだね 安心したよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 360 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s