[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 126 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508: 2023/08/31(木)08:44 AAS
【不健康】馬鹿SEのせいで孤独死【不経済】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

金稼ぎ無理!
共働き無理!

[時間外労働違反追放のお願い]

  時間外労働違反
     ↓
省11
509: 2023/08/31(木)10:22 AAS
ガイジスレ終了
510: 2023/08/31(木)14:28 AAS
人間になりたい
511: 2023/08/31(木)14:34 AAS
コドフォはGM未満は全員インコな
512: 2023/08/31(木)14:35 AAS
マジレスするとこどふぉは橙が人間ラインね(atcoder黄色相当)
513: 2023/08/31(木)14:36 AAS
div2ratedからも外れるし
514: 2023/08/31(木)14:36 AAS
低級インコがより多くの人を自分と同じインコに仕立て上げようと過度なハードルを設定する図
515
(1): 2023/08/31(木)14:53 AAS
hack対策にめちゃくちゃ難読化させるテクニックってあるの?
516: 2023/08/31(木)14:53 AAS
あるけどそもそも殆どhackなんてされないから自分でも読みづらかったら自滅するだけ
517: 2023/08/31(木)14:55 AAS
順位表からhackが出てる時で崖にぶち当たった時くらいしかhackチャレンジしないし
518: 2023/08/31(木)15:54 AAS
roimuくんは雰囲気が暖色だしキュウカンチョウくらいだと思う
519: 2023/08/31(木)16:08 AAS
いや人間の模倣が上手いただのインコだよ緑な時点で
520: 2023/08/31(木)16:50 AAS
競プロよりもセックスの方が大事だと思ってたが、よくよく考えれば競プロもセックスそのものなのであった
521: 2023/08/31(木)17:06 AAS
>>515
当然ルール違反
522: 2023/08/31(木)17:21 AAS
頑張って書いてるのに結果的にあり得ないスパゲッティーコードになってる可能性は?
523
(1): 2023/08/31(木)17:35 AAS
任意の可能性を認めたら任意の不正を取り締まれなくなる
524: 2023/08/31(木)17:47 AAS
>>523
雑に任意って使うなよ
525: 2023/08/31(木)17:51 AAS
インコは人間の言葉を模倣するからそういう言葉を中途半端に使いたがるのは仕方ない
526: 2023/08/31(木)17:53 AAS
( ´∀`)
527: 2023/08/31(木)18:02 AAS
AA省
528: 2023/08/31(木)18:13 AAS
競プロはアレな人を人間だと思わない訓練も出来ていいな 競プロは人生の役に立つ
529
(1): 2023/08/31(木)18:45 AAS
転生はインフレが進むっていうけどそもそも(内部)レーティングってゼロサムなの?
色レーティングわかってないから、わからない
530: 2023/08/31(木)19:02 AAS
上司にしたい競プロerって言われても、競プロerって対人能力低いから威圧して言うこと聞かせられそうという以外にあんま上司にしたい要素ってなくね?
531: 2023/08/31(木)19:23 AAS
でも自分よりレートの低いやつから命令されたくなくね?
532: 2023/08/31(木)19:32 AAS
逆で、レートで上司部下の関係を決めるべき
寒色はお茶汲みや買い出しから
533: 2023/08/31(木)20:16 AAS
人間と同じ飯を食えるだけでもありがたいと思え
534
(1): 2023/08/31(木)22:36 AAS
>>529
内部レーティングがゼロサムであるはずがないし、転生erが増えることにより発生するのはインフレではなくデフレじゃね?
535: 2023/08/31(木)22:41 AAS
転生erが増えたことにより発生するのはレーティングのデフレでいいのか
536: 2023/08/31(木)22:42 AAS
>>534は究極の馬鹿だった
レーティングはゼロサムゲームで正しい
537: 2023/08/31(木)23:07 AAS
かなり馬鹿なことを言ってしまった
こんな感じであってる?
レーティングはゼロサムゲームは厳密には違うが大まかな傾向として間違っている訳では無い
転生erが増えることにより発生するのはデフレ
atcoderの場合はABC初参加の初期内部レーティングが800なので、レーティングが大まかにゼロサムになっていることを考えると、レーティング1200の人が引退した場合、集団のレーティングを400程奪ってる計算になるのでデフレが発生する
538
(1): 2023/08/31(木)23:18 AAS
レート価値のデフレ、必要知識や問題レベルのインフレ(難易度のわりに問題のdiffが下がる)
539: 2023/08/31(木)23:19 AAS
ってことじゃない?
巷で言うインフレは後者
540: 2023/08/31(木)23:20 AAS
>>538
これは、今現在起こってることだよね
同じような問題でも昔と現代でdiffが違うとかよくある
541: 2023/08/31(木)23:25 AAS
レート価値のデフレ=必要知識や問題レベルのインフレ(難易度のわりに問題のdiffが下がる)
542: 2023/08/31(木)23:37 AAS
転生は、引退して復活する事だから、強い人が初期内部レーティング800になるとレーティングを上げにくくなるってのが正しい
kluバブル時に起きたのはこれとは逆のこと
537は強い人が引退するとレーティングがデフレすることの説明としては正しいけど、転生erが増えるとレーティングがデフレすることの説明にはなっていない
543: 2023/08/31(木)23:38 AAS
jobsとかでレートを使うならレートが通貨だからデフレ、レート獲得が目的なら知識・技能が通貨だからインフレ
544: 2023/08/31(木)23:41 AAS
円高円安と同じように考えればいいんだね
545: 2023/09/01(金)01:35 AAS
とりあえず転生する奴は総じてカスということだけは正しい
546: 2023/09/01(金)08:15 AAS
中国勢は実力にレートが追いついてないやつだらけでデフレを引き起こしている
547: 2023/09/01(金)09:04 AAS
確かにstreakに意味がなくてレートに意味があるというのも変だよな
548: 2023/09/01(金)09:38 AAS
【不健康】馬鹿SEのせいで孤独死【不経済】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

金稼ぎ無理!
共働き無理!

[時間外労働違反追放のお願い]

  時間外労働違反
     ↓
省11
549: 2023/09/01(金)09:42 AAS
ガイジスレ終了
550: 2023/09/01(金)09:51 AAS
むしろstreakになんの意味があるんだよ
例えば10万時間勉強しようが東大に入れないようなら決定的な低知能だぞ
551: 2023/09/01(金)09:58 AAS
レートは高ければ高いほどよい
streakは少なければ少ないほどよい
552: 2023/09/01(金)12:05 AAS
レートが上がらない人、それどころか下がってるような人がやってると、よくわからない指標で喜んでないで今の精進の仕方の何が問題でどう改善すべきか真剣に考えた方がいいんじゃないかと思ってしまうな
レートにつながってないなら極論コピペACの亜種
楽しむのは否定しないが
553: 2023/09/01(金)12:11 AAS
同じ問題を解いたとして、10日で100ACと100日streakつないで100ACで後者が勝ってる部分ないからな
554: 2023/09/01(金)12:12 AAS
例えば精進に時間かけてないやつがレート微妙なのにレート以外の指標でイキってても、「そうか、競プロではゴミカスだけど精々他の何かで勝手に頑張れよ」って思うけど、streakみたいなある意味かけた時間を指標化したものだとレートに繋がっていない時の残念さが一際大きい
555: 2023/09/01(金)12:18 AAS
必ず一時間以上解説見ないで考えるみたいな縛りを設けた上で自分の色より一色上のdiffの問題を毎日ACする、みたいなのは意味ありそう
streakのために低難度残しておくとかはかなり意味なさそう
556: 2023/09/01(金)12:24 AAS
maspyさんの言ってることが全て
557: 2023/09/01(金)12:38 AAS
streakが伸びれば知識は増えなくて良いと思ってるやつなんてどれだけいるんだか
ノートは綺麗なのに成績が悪い子に「綺麗なノートを作るのが目的なら成績伸びなくても良いんじゃない?」って言うのは優しさか?
558: 2023/09/01(金)12:40 AAS
精進効率が悪いみたいな指摘はかなりマイルドで、本当は馴れ合い界隈で競プロやってる感を出すためのツールとして活用されてるように見えるから嫌悪感を持たれてるんだよね
559: 2023/09/01(金)12:50 AAS
maspyが言うように楽しめるのはいいことだっていうのは正しい
Twitterの3:34丁度にツイートするゲームでも競プロコンテスト並に楽しめれば人生豊かだな
streakも似たようなもんだと思うけど、それでレートを上げるのと同じぐらいの興奮が得られるんならいいと思う
560: 2023/09/01(金)12:58 AAS
いや、競プロは3:34ゲームよりも何よりも意味があるというのが世界の法則なので、同様にstreakより競プロ(レートを上げることやレートを上げるためのまともな努力)の方が意味あるに決まってるじゃん
競プロのレートは絶対的なんだから相対化できるかのような話は偽でしょ
561: 2023/09/01(金)13:03 AAS
33-4が元ネタなのに3:34で区切られると脳が混乱するな
562: 2023/09/01(金)13:05 AAS
競プロの強さで人生決まってるのに、寒色って危機感がまるでないよね🥺
だから平気で東大以外の大学いってて寒色なんだろうけど😭
563
(1): 2023/09/01(金)13:11 AAS
・勉強界隈の毎日○○時間勉強してるアピール
・駆け出しエンジニアの毎日なんかの学習サイト使ってるアピール
・AtCoderのstreakアピール

ここだけの話、全部馴れ合いするためにローコストでコンテンツへのコミットメントを主張するためのもので同列です
564: 2023/09/01(金)13:17 AAS
自分はこれだけコンテンツにコミットしてる→だから物申す権利があるんだ!

これがインコの思考回路
565: 2023/09/01(金)13:17 AAS
ストップ詐欺被害

月額100万円未満で契約させられる詐欺が多発してます
月額100万円未満の契約は絶対しないようにして下さい

1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円
566: 2023/09/01(金)13:21 AAS
人権のないインコがせめて努力アピールによって界隈で市民権を獲得するためのテクだったということなのか
567
(1): 2023/09/01(金)13:22 AAS
写経ACするような人がいる界隈だし
568: 2023/09/01(金)13:24 AAS
自分の人生のことですら危機感を持てないような寒色に、大事な仕事なんてまかせられるわけないよなあ
569: 2023/09/01(金)13:26 AAS
>>567
写経ACは全く問題なくね
他人の実装を見て学ぶのは全く問題ない
570: 2023/09/01(金)13:26 AAS
そもそもあらゆる職階は競プロのレートで決めるべきだからな
571: 2023/09/01(金)13:30 AAS
>>563
Atcoderのstreakを誇ってる人なんてほとんど見たことないけどな
streakを繋いでる人だって単に遊び心みたいなもので、誰も界隈の人権を獲得とかそんなこと考えてない
572: 2023/09/01(金)13:32 AAS
それはインコの暗く屈折した心のドロドロさを過小評価してるな
573: 2023/09/01(金)13:34 AAS
streakでは無いけど、くんが以前似たようなことしてたと思う
574: 2023/09/01(金)13:46 AAS
レートが全てならmaspyさんの言うことが正しい
maspyさんは「streakに意味がなくてレートに意味があるというのも変な決めつけって感じがする」って言ってる
Twitterリンク:maspy_stars
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
575: 2023/09/01(金)13:48 AAS
ちょっと観察すればわかると思うけど、レートは知能格差がひどくてなかなか上げづらいからどこか諦めていて、競プロへのコミット具合で褒めあおうみたいな空気が寒色帯にはあるよ
そういう意味でstreakが馴れ合いツールに使われてるというのはそんなに外れてないと思う
576: 2023/09/01(金)13:49 AAS
ん?レートがすべてって仮定を置けば、streakに意味がなくてレートに意味があるというのは変な決めつけでないだろ
streakはレートの下部組織未満なんだから
577: 2023/09/01(金)13:52 AAS
他人のコード見て学ぶことがのはわかる
他人のコード書き写してACするのは謎
578: 2023/09/01(金)13:52 AAS
この議論何十回目だよって感じだけどstreakいつまでも気にしてるやつってレートは停滞しててstreakくらいしか取り柄なさそう
579: 2023/09/01(金)13:55 AAS
そもそも競プロが意味ないからstreakも意味ないよな
580: 2023/09/01(金)13:56 AAS
no imiさん!?
581: 2023/09/01(金)13:59 AAS
レートがすべてって仮定を置いてるのはmaspyさんじゃないからな
582: 2023/09/01(金)14:01 AAS
単純な書き間違えかもしれないが、それなら「レートが全てじゃないならmaspyさんが正しい」とか書くのが普通じゃないか
583: 2023/09/01(金)14:02 AAS
レートがすべてだからmaspyさんが正しいんだろ
584: 2023/09/01(金)14:03 AAS
Um_nikとかtouristが発信してないからそこはひっくり返る余地がある
585: 2023/09/01(金)14:08 AAS
touristの威を借るインコ
Um_nikの威を借るインコ
maspyの威を借るインコ
586: 2023/09/01(金)14:11 AAS
とりあえず中受が支配的ということは確固たる事実
587: 2023/09/01(金)14:13 AAS
ごちゃごちゃ言ってないでとりあえず小学生からやり直すしかない
588: 2023/09/01(金)15:03 AAS
レッドコーダー以外はブロックしとけ
1-
あと 414 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s