[過去ログ] 職業訓練校プログラミング終了後 2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 2019/10/22(火)11:59:07.93 AAS
>>53
無職と戦うSES戦士wwwwwwwww
204: 2019/10/22(火)18:22:40.93 AAS
>>202
そういう問題なら、お前もアホだわ
301: 2019/10/24(木)10:19:33.93 AAS
休出も代休に変わるから休出すると一発だな
333: 2019/10/24(木)16:15:12.93 AAS
>>332
SESスレな
453: 2019/10/27(日)21:10:10.93 AAS
>>それPGに舐められるSEな
ふっ、いいもん。次はPMになっちゃうから。
593: 2019/11/05(火)00:49:55.93 AAS
職業訓練受けてる時点でいい会社なんて行けるわけないだろう
無職を有職にする仕組みであって、いい会社に入れるような仕組みにはなってない
614: 2019/11/05(火)11:14:01.93 AAS
>>611
データ入力と変わらないけどある
745: 2019/11/11(月)03:02:32.93 AAS
Web製作に進むのは有りなん?
ハウスエージェンシー
残業無限
797: 2019/11/18(月)17:58:01.93 AAS
脆弱性を含んだクソコード書いてたら流石に人格否定されても文句は言えんよ
837: 2019/11/22(金)13:46:38.93 AAS
埼玉アスペみたいなポリテク → 自社開発で実装担当
ってのが1番将来良い道に行きそう
854: 2019/11/23(土)02:02:31.93 AAS
三月にポリテク IT課修了してようやく内定出たよ!
IT無関係だけど、月給30万(残業抜き)、賞与4ヶ月
平均年収700〜800万円!
926: 2019/11/24(日)21:08:32.93 AAS
1年目の年収は捨ててかかった方がいい
経験を積むまで安月給を受け入れた方があとあと幸せになれる
最初から高給を出すところは、経営者がよほど優しいか、スキル的においしくないか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.869s*