[過去ログ]
職業訓練校プログラミング終了後 2 (1002レス)
職業訓練校プログラミング終了後 2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
53: 仕様書無しさん [] 2019/10/22(火) 11:58:50.83 ここって SES VS 自社開発じゃなくて SES VS 無職(妄想自社開発) だと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/53
81: 仕様書無しさん [] 2019/10/22(火) 12:22:28.83 SES「自社開発は無職!」 哀れすぎて泣ける http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/81
167: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/22(火) 13:18:15.83 >>155 ごめん、入ってる SESは50人程度の非上場、社長の昔の伝でメー子の口座があるってだけの1次受け なら既に4次受けか、同じ現場にSES1次の4次受けがいたから、8次受けか、ちょっとあり得る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/167
360: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/25(金) 21:48:38.83 >>359 具体的には言わないがそれなりの年齢と経験年数 なので社内の同年齢と比べると給料は低いほうです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/360
386: 仕様書無しさん [] 2019/10/26(土) 08:18:19.83 >>383 なんの資格もってるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/386
710: 仕様書無しさん [] 2019/11/07(木) 09:14:25.83 >>681 自社開発に入るやつは最初から行動してるよ 君がふわふわしてるからSES http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/710
877: 仕様書無しさん [] 2019/11/24(日) 16:39:47.83 企業研究すればわかるけど自社開発自体がIT業界で10%位しかないからね そこから人気のweb系に絞るとlineとか楽天とか本当に大手しかなかったはず 受託開発も客先常駐も同じカテゴリー扱いだけど受託開発してる会社もかなり少なかったはず 未経験や訓練校から目指すのがIT業界の8割以上の客先常駐が就職先になるって普通じゃないの? いくら知識があるからって大手いける学歴やスキルが身についてる訳じゃないだろ なんか自分がまともだと勘違いしてる人多くない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/877
993: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/26(火) 03:33:08.83 >>992 いくらでもある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/993
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s