[過去ログ] 職業訓練校プログラミング終了後 2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2019/10/22(火)11:56:09.79 AAS
SES君っていつもこのスレ粘着してるとかエサ入れた瞬間連れて最近面白みがなくなってきたw
215: 2019/10/22(火)19:12:39.79 AAS
>>211
その枠外の無職が荒らしてるんだけど…
314: 2019/10/24(木)13:40:58.79 AAS
No! SES no life!
455: 2019/10/27(日)22:08:10.79 AAS
>>447
そこで気付くのはさすがに遅いよ
629: 2019/11/05(火)21:41:13.79 AAS
>>615
IT系のブートキャンプみたいなの本当にたくさんあるよ
単に民間がその役割を果たしてるだけだと思う
676: 2019/11/06(水)21:44:56.79 AAS
自分で契約するんだから手間も増えるぞ
自分で契約書読んで弁護士に相談して・・・、さらに簿記つけて確定申告もしなきゃいけない
トータルで見たらかなりの金額アップがないと社員のほうがマシ
特に最近は残業ないんだから副業でもやればいい
789: 2019/11/17(日)09:29:23.79 AAS
楽で儲かるなら、みんなやってるのにね
796: 2019/11/18(月)17:49:32.79 AAS
コードレビューなんか身内だけだからまだいい
俺がいたところは、品質保障部のレビューの次はお客向けのリリース判定
881: 2019/11/24(日)16:47:52.79 AAS
訓練校に頼っちゃうようなポンコツは自社開発だろうがSESだろうが正直お断りなんすけど
受け身で教わる技術なんて絶対身につかない
まず何か作ってみて必要になったら調べるってくらいじゃないと
覚えるべき技術なんて無限にあるんだから教わるんじゃなくて自分で覚えろ
893(1): 2019/11/24(日)17:41:47.79 AAS
>>892
察してやれ
非正規だからだよ
それか賞与でないブラック正社員雇用だからだよ
905: 2019/11/24(日)19:02:08.79 AAS
プログラミングスクールには絶対行くなよ
911: 2019/11/24(日)20:27:58.79 AAS
っていうの書かれると、妬み僻みとか底辺SESとか必死にレッテル貼りつけたがる奴が出てくるんだよなあ
それとも唯一を使いたいだけで、意味を知らないアホなのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s