[過去ログ]
職業訓練校プログラミング終了後 2 (1002レス)
職業訓練校プログラミング終了後 2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
15: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/22(火) 09:04:07.66 >>8 ここで聞いてもわからないことが、わからないならITは無理 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/15
21: 仕様書無しさん [] 2019/10/22(火) 09:37:04.66 ちゃんと答えるか無視すれば良いだけのことなんだよなあ わざわざクソみたいなレスつけるから荒れるんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/21
34: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/22(火) 11:11:21.66 >>17 職業訓練とは具体的な就職先の希望があるが 実力が足りてない人にむけての訓練 就職活動してどんな企業にアプローチしたかなど活動実績がないと訓練は受けられない 審査は厳しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/34
47: 仕様書無しさん [] 2019/10/22(火) 11:55:35.66 >>45 SES魚 また釣れたww おはよ〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/47
241: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/23(水) 01:09:29.66 結局このスレの奴って自分が喋ってることの仕組みがあまり把握できてないんよ 傍から見たらお笑いぐさよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/241
356: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/25(金) 20:39:11.66 >>350 うちでは自社開発もSESもどちらもやってるけど参考までに。 残業は多い月で10時間程度で、年収は500万ちょい。 ライフワークバランス的にも収入的にも大きな不満はない感じ。 自社開発のいいところはプロジェクト全体に関われること。 お客さんとの打ち合わせや雑多な手続きも含めていろんな業務を経験できる。 社内だからあまり気を使わなくていいのもメリットだが、相性の悪い人はどこにでもいるので要注意。 一方SESのいいところは様々な技術に触れ探求できること。 プロジェクトの規模も大きく高度な技術を学べるケースが多い。 社外だから気は使うがそれはお互い様。向こうも会社対会社を意識した対応をしてくれる。 自社の事務作業にあまり関わらないで済むのもありがたいが、 作業時間が契約に含まれているので有給は消化しにくい。 どちらが合っているかは人にもよるしやりたいことにもよるかな。 経験的には両方やっておいた方がいい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/356
393: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/26(土) 14:25:37.66 25だろ? むしろたけーよ 資格だけでここまでいけるのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/393
448: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/27(日) 20:56:56.66 そりゃ、やった部分のスキルは付くから手広くやった方がいい いざというとき全部自分でできるなら安心だし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/448
541: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/03(日) 20:16:10.66 高校の教員が生徒が将来技術職への就職に反対していた。 ITエンジニアはローン審査で不利になったから間違いではないな。 キャリアの専門家から2020年以降は事務系や販売員の需要が伸びて、webや組み込み技術者は要らなくなり単価が落ちるから止めとけとまで言われたけど、東南アジアの言語に興味あるならあまり悪い選択肢じゃないな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/541
555: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/04(月) 19:23:23.66 テスト計画してマネージメントする人は話が別だろう でもSESでテスト要員にふられて、末端から這い上がる術ないでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/555
810: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/20(水) 16:46:48.66 必死に持ち上げてると本人認定されるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/810
866: 仕様書無しさん [] 2019/11/24(日) 00:52:34.66 SESテスト要因にための養成所 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/866
924: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/24(日) 21:06:18.66 300万は働いてない時間が異常に多いビルメン以下 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/924
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s