[過去ログ] 職業訓練校プログラミング終了後 2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192
(1): 2019/10/22(火)17:18:26.65 AAS
受動的な態度だとITに限らず他の業種でも成長できずに終わる
何今更そんなこと言ってんだか
412: 2019/10/27(日)09:08:49.65 AAS
>>403
C++やJavaやってた頃はなんとなくわかってた気がしたけど
もうPHPしか仕事ないから忘却の彼方
425: 2019/10/27(日)16:52:49.65 AAS
文教地区だとITエンジニアはローン審査で差別されるなどと長く教師が生徒にIT技術者を悪く教えている学校も多いからプログラミングの教育拒否運動が起きていた。
524
(1): 2019/11/02(土)11:56:33.65 AAS
>>523
すまん いつもココ見ててついうっかり書いてしもた
有益な情報いつもありがとうやで先輩方

卒業したらまた報告しに来るで
611
(1): 2019/11/05(火)10:18:16.65 AAS
>>610
そういう業務あるのか
751: 2019/11/12(火)13:42:54.65 AAS
夢テクノロジーって社員数多くて大企業だぞ
舐めんな
774
(1): 2019/11/15(金)13:11:38.65 AAS
専門学校なんてスッカスカの浅い知識しか教えないだろうから
現場に突っ込まれてもそらしんどいだろうね
834
(1): 2019/11/22(金)12:49:40.65 AAS
>>830
それも疑問文だね
845
(1): 2019/11/22(金)21:14:15.65 AAS
>>841
大体6割
856: 2019/11/23(土)03:45:58.65 AAS
>>845
>>847
多いなあ
>>848
半年でやんす
860: 2019/11/23(土)16:15:36.65 AAS
地方住みだとまず自社開発企業が見当たらんという
SIerの下請けだらけ
961: 2019/11/25(月)17:58:01.65 AAS
>>954
訓練校みたいな研修を半分以下の短期間でやってるだけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s