[過去ログ] 職業訓練校プログラミング終了後 2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 2019/10/22(火)01:04:37.59 AAS
関東は勉強会多くて羨ましいな
福岡は少ないわ、それにいつも同じメンバーって感じだし
70(1): 2019/10/22(火)12:08:39.59 AAS
>>68
それ多分生徒にSESについてあまり詳しく知ってほしくないんだろうね
就活前に業界研究しないでSES仕組みも知らないでそのまま入ってほしいんだろう
学校側の就職率のためのコマに使われたわけだね
258: 2019/10/23(水)11:16:40.59 AAS
>>256
逃げなよ
354: 2019/10/25(金)19:09:20.59 AAS
訓練校終わった後すぐに自社開発行ける人少ないよな
第二新卒とか履歴書綺麗で他の資格持ちとかじゃないとハードル高いよな
504: 2019/10/31(木)23:13:36.59 AAS
無意味な中間搾取が起きること自体は自然だけど、
搾取業者の割合が一定を超える社会は衰退国家
総投資額は多いのにIT後進国って異常
671: 2019/11/06(水)20:15:49.59 AAS
自分はSESだけど、ピンキリって言葉すごい負け犬に聞こえてしまうね
SESって明らかに長く働くとこじゃないし、
717(1): 2019/11/07(木)11:12:16.59 AAS
>>714
お前のレベルに合わせて下げて頂いてるんだから、感謝しろ
728: 2019/11/07(木)13:27:51.59 AAS
訓練校のあの緊張感のない半年間に戻りたいよ
760: 2019/11/14(木)13:26:07.59 AAS
>>759
馬鹿でも根気があればできるよ
大体のやつは未経験入社で自分の出来なさ 周りの社員の冷たい視線に耐えられなくなりやめていく
787: 2019/11/16(土)00:07:02.59 AAS
>>786
いや全然田舎の方だけど倍率高かったわ
受かってるように祈ろうぜ
847(1): 2019/11/22(金)21:34:22.59 AAS
>>841
8話だね
885(2): 2019/11/24(日)16:55:28.59 AAS
自分のSESでテスターやってるけど、一向にコード触れてないから危機感感じてる。
月1で帰社日あるんだけど、自分がどこの会社に属してるかわからなくなるから、やる気もなくす
今1年目ですでに常駐先2回変わってるんだけど、上司もそのたびに変わるから評価きひゅんが全くないんだよね
未経験を採用してるSESは本当に案件ガチャだから気を付けたほうがいいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s