[過去ログ] 職業訓練校プログラミング終了後 2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2019/10/22(火)11:13:24.42 AAS
>>24
ない
ID必要なら就職・転職系の板に引っ越す必要がある
すでに職業訓練スレはあるからプログラミング特化スレが許容されるかは検討の必要がある
56
(1): 2019/10/22(火)11:59:44.42 AAS
無職の相手をするSESテスタ戦士
暇なんだろうな
68
(1): 2019/10/22(火)12:07:18.42 AAS
俺もプログラミングのポリテク説明会行ったけど
卒業生の4割はit業界以外に就職するとか就職して3年間は下積みを覚悟した方が良いとか3K(きつい・厳しい・帰れない)とかめっちゃ講師がネガキャンしてたな
あと卒業生でSESとして働いてる人は何割ぐらいですか?って聞いたら「SES?知らないですねSEの間違いじゃないですか?」って言われた
93: 2019/10/22(火)12:28:22.42 AAS
テスターと監視しかやってない人は無限ループ
仕事があるだけマシで、年齢とともに若い者に置換
138: 2019/10/22(火)12:49:25.42 AAS
>>137
まじか
13回マージン抜かれてるわけか
184
(1): 2019/10/22(火)16:45:10.42 AAS
勉強会に参加するために上京したい
220: 2019/10/22(火)19:31:44.42 AAS
悪に決まってるじゃん
SESさえ無くなればIT業界は確実に良くなるし
けれど業界の事を良く調べずにSESに行く無能共のせいで一向に無くならないんだよな
551: 2019/11/04(月)11:32:20.42 AAS
>>550
え?テスター悪くないよ
プログラマのが給料高いと思ってるなら大間違いだ
617: 2019/11/05(火)13:57:50.42 AAS
そろそろ一年たつし、また職業訓練校通いたい
半年間ITコースを前に受講してたんだが、次はもう少しレベル高いものやりたい
機械学習とかないかな?
697: 2019/11/07(木)07:50:50.42 AAS
煽りに共感?ネット脳極まってんな
801: 2019/11/19(火)14:05:04.42 AAS
>>800
唯一じゃねーよアホ
969: 2019/11/25(月)19:30:56.42 AAS
>>964
天才は国の制度をうまく利用して、資金と時間を確保するために通ってる感じだよ
埼玉アスペも授業一切聞かないで独学してたらしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s