[過去ログ] 職業訓練校プログラミング終了後 2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65(1): 2019/10/22(火)12:05:57.29 AAS
訓練校から自社開発行ったのって全体の何割くらいなんだろう
うちのクラスはみんなSESだったな
401: 2019/10/26(土)19:53:32.29 AAS
意外かもしれんが、プログラミング作業とテスターなら単価は同じもんだよ
テスト内容の設計などより少し安い
540: 2019/11/03(日)20:09:54.29 AAS
システムサービス
保守運用、メンテナンス
603: 2019/11/05(火)09:19:10.29 AAS
そうではなく、訓練校に来なくても就職できた人まで入れてるから指標が歪んでるんだろ
642: 2019/11/06(水)13:37:07.29 AAS
なんか必死こきはじめた
785: 2019/11/15(金)17:41:48.29 AAS
埼玉のアスペは今頃メキメキ実力つけてるだろうに
羨ましいね
822: 2019/11/22(金)00:07:18.29 AAS
それはjavaのせいではないと思う
javaコースの方が就職はしやすいけど離職率も高そうだなあ
仕事が楽しくないもんね
915(1): 2019/11/24(日)20:40:45.29 AAS
>>908
完全未経験で一年目が380万はなかなかいないと思うよ
SESとかいきゃ自信が在籍してる派遣会社にもマージン取られるんだから
1年目300万がふつうじゃない
SESのテスターとかだと、300万すらいかないのもいるし
978(1): 2019/11/26(火)00:50:37.29 AAS
>>977
そんな機能があると知らないのにどうやって調べるんだい?
コードにlog差し込んで、それをログファイルで常に確認して動き追ってたのがポリテク時代
会社の研修期間中に教わってそれ以来動作確認でコード書きながら常に使っているが、こんな便利で理解が深まる機能をなぜ初学者に教えなかったのか不思議だったから聞いたわけ
純粋に聞いてるだけなのに、いちいち突っかかってくるの面倒だからやめて
他の訓練校の講師はどうだったのか気になるだけだよ
995(1): 2019/11/26(火)21:05:55.29 AAS
>>992
NTTデータ先端技術という会社が
地方からド素人つれてきて
派遣に出しまくってる。
だが高く売れていると
営業が自慢してた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s