[過去ログ] 職業訓練校プログラミング終了後 2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: 2019/10/22(火)12:49:59.10 AAS
サルだけに逃げ足は速い
223: 2019/10/22(火)19:38:34.10 AAS
>>216
このスレだけのもんってわけじゃないけど、あまり一般的ではないってこと

SES契約自体最近になって聞くようになった契約形態だからね
今から就職しようって層にしかあまり馴染みのない分類だ
370: 2019/10/25(金)22:38:53.10 AAS
昔を知らない人が改善されてるかされてないかなんてわかるか?
402
(1): 2019/10/26(土)22:02:21.10 AAS
福岡のポリテク卒だが年収250万だわ
406: 2019/10/26(土)23:34:37.10 AAS
>>403
学校でしっかりやってくれたけど半年だけだと理解度は微妙だなあ
卒業後になんとなくつかめた感
536: 2019/11/02(土)18:14:08.10 AAS
日本というよりも、5ch内の自称プログラマーがだいたいITオペレーターなだけ
615
(1): 2019/11/05(火)13:27:35.10 AAS
アメリカにはIT系の職業訓練校はほとんどない
独学できない者は使えないし当然だろう
627: 2019/11/05(火)20:47:42.10 AAS
>>620
新卒でも専門卒だと特定派遣に引っかかる。

専門卒でも、エース級もたまに居るけど、
新卒切符をSESで使ってる時点で、どっか抜けてるんだろうな
704
(1): 2019/11/07(木)08:20:59.10 AAS
>>701
終了宣言した奴が勝手に終わらせていいなら「バーカ、以上」で煽り逃げになるじゃん
逃げたほうがレベルが高いってwお前の定義グダグダだな
IT系に向いてないんじゃないの?他の職種探したほうがいいよ
795: 2019/11/18(月)17:14:17.10 AAS
>>793
ふふふ

私は未経験底辺なんだが、口論になるとついつい手が出てしまうのですまんなキモデブヲタ
803: 2019/11/19(火)19:22:09.10 AAS
句読点も打てない採用側
923
(2): 2019/11/24(日)21:03:10.10 AAS
上場企業の自社開発でも一年目はそのお給料
化けるのは二年目から
951
(1): 2019/11/25(月)11:24:54.10 AAS
研修充実で成長させてくれるSES企業もある!
当たりを引くまで転職ガチャ繰り返せ!
954
(2): 2019/11/25(月)15:58:22.10 AAS
>>951
スキル向上させるうえで実務にかなうものないのに何研修って。
そんなに自分が属してるSESを持ち上げたいの?
現実みなよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s