[過去ログ] 職業訓練校プログラミング終了後 2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76
(1): 2019/10/22(火)12:17:55.06 AAS
確かに俺も何も知らないで今の会社はいったからな
しかも今待機中で研修という名の放置 給料は6割
働きだすとなかなか忙しくて転職活動できないし、ポリテク中にしっかり就活しておけばよかった
そろそろ1年目になるけど今まで何してたんだろう。。ってくらい何も学んでない
98
(4): 2019/10/22(火)12:31:27.06 AAS
>>89
ITに英語関係ないだろ
397: 2019/10/26(土)16:55:09.06 AAS
資格手当なしだと微妙380万
495: 2019/10/31(木)01:50:30.06 AAS
ニャルほろ。ITにチョンが多い理由がわかったわ
528
(2): 2019/11/02(土)12:42:15.06 AAS
>>525
人が作業するのを助けるような
ソフトやツールを作るの。

業務用アプリの自動化とか、
自動的に契約書を生成するとか。
いろいろあります。
616: 2019/11/05(火)13:36:48.06 AAS
検索したら出てくるよ。けど、日本なら自社開発で余裕で働けるようなスキルの人向けに
流行のスキルを教えるコースばかりだな。なんか違う
660: 2019/11/06(水)16:12:41.06 AAS
訓練校で下準備までして大事な時間捧げて必死に勉強しなかったから挫折するんよ
訓練校の奴らずっと見下してたが、
フリーランスになるってイキってた奴がSESで腐ってやめてくの見てすげ嬉しいね

クズどもと一緒にすんな
791: 2019/11/17(日)15:21:53.06 AAS
>>790
さっき別のスレでもまったく同じ書き込みしてなかったか?
812
(1): 2019/11/20(水)23:30:02.06 AAS
俺は技術力は特に上がってなくて責任逃れする手法だけ上手くなったわ
921: 2019/11/24(日)20:57:56.06 AAS
残業代込でそれだとやばいな
940: 2019/11/25(月)01:12:20.06 AAS
>>938
多分訓練に通うことを検討してる無職が、「埼玉アスペ」を餌に釣れば頭悪いSES列島民族が釣れるからそれがおもしろくてやってるだけだと思うよ
文脈的に同じ魚が毎回つられててそろそろ口裂けそうでかわいそうだけど
985
(1): 2019/11/26(火)01:35:23.06 AAS
流石に5年以上を求める企業は無理だろwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s