[過去ログ]
職業訓練校プログラミング終了後 2 (1002レス)
職業訓練校プログラミング終了後 2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
960: 仕様書無しさん [] 2019/11/25(月) 17:57:32.51 >>959 10人に1人はいいすぎだとおもうけど、稀にいるよな ツイッターとかでエンジニア検索すると、元職業訓練校卒の人たまに見つける ポリテクの中に稀に賢いのがいるだけでおまえらはちゃうから安心しろw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/960
961: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/25(月) 17:58:01.65 >>954 訓練校みたいな研修を半分以下の短期間でやってるだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/961
962: 仕様書無しさん [] 2019/11/25(月) 18:01:45.53 >>960 いや、10人に1人以上なんだと思う 才能はあるけど何度か失敗して人生を立て直すために公共機関へ みたいな流れはあるんだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/962
963: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/25(月) 18:27:55.91 >>954 SESで未経験者研修が受けられなかった奴が訓練校にいくイメージだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/963
964: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/25(月) 18:48:06.54 >>959 天才が何の訓練を受けるんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/964
965: 仕様書無しさん [] 2019/11/25(月) 18:57:23.46 ポリテクには稀にいそうだけどな 長いコースには居ないだろうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/965
966: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/25(月) 18:58:22.40 時間稼ぎに来てるだけだからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/966
967: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/25(月) 19:07:33.04 研修と言ったら 電話応対100連発 名刺交換100連発 メール送信100連発 議事録書き取り100連発 ガントチャート作成100連発 設計書は各自読んでおくように 交通費申請書 勤怠届 月報 スキルシート 掲示板を作ろう AndroidでLINEを作ろう 単体テスト仕様書作成 単体テスト実施 納品練習 です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/967
968: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/25(月) 19:26:03.99 >>967 なんの役に立つんだ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/968
969: 仕様書無しさん [] 2019/11/25(月) 19:30:56.42 >>964 天才は国の制度をうまく利用して、資金と時間を確保するために通ってる感じだよ 埼玉アスペも授業一切聞かないで独学してたらしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/969
970: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/25(月) 19:38:35.48 埼玉アスペって東工大中退なんだろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/970
971: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/25(月) 22:53:21.61 運営元よく調べたらSESへの就職斡旋やってる会社だった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/971
972: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/25(月) 23:30:43.48 職業訓練校通っちゃう時点でアホだと思うけど笑 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/972
973: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/25(月) 23:58:56.00 >>970 適当なこと言うな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/973
974: 仕様書無しさん [] 2019/11/26(火) 00:01:39.14 >>972 お前職業訓練利用したことないのか? 雇用保険の利用の仕方わかってないな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/974
975: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/26(火) 00:09:25.68 Web系目指してるけど福岡じゃ厳しいわマジで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/975
976: 仕様書無しさん [] 2019/11/26(火) 00:35:54.36 質問したいんだが、俺は半年間のコースでネットワークからjavaまで幅広い範囲を広く浅く訓練校で勉強した。 javaを勉強した人に聞きたいのが、eclipse使った生徒いたら聞きたいのが、デバック機能を講義で教わった人いる? 俺のコース教わらなくてその機能知らなかったんだが、なぜ教えなかったのか不思議。。 動きわかるのに。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/976
977: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/26(火) 00:44:25.03 逆になんで今まで自分で調べなかったんだ? せっかく通ったのに講義の内容をきっかけに自分で調べる習慣つけなかったらほぼ時間の無駄よ・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/977
978: 仕様書無しさん [] 2019/11/26(火) 00:50:37.29 >>977 そんな機能があると知らないのにどうやって調べるんだい? コードにlog差し込んで、それをログファイルで常に確認して動き追ってたのがポリテク時代 会社の研修期間中に教わってそれ以来動作確認でコード書きながら常に使っているが、こんな便利で理解が深まる機能をなぜ初学者に教えなかったのか不思議だったから聞いたわけ 純粋に聞いてるだけなのに、いちいち突っかかってくるの面倒だからやめて 他の訓練校の講師はどうだったのか気になるだけだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/978
979: 仕様書無しさん [] 2019/11/26(火) 00:52:51.34 追記すると、log差し込んでlogファイル確認するのも講師から教わったのではなく、動き確認するために自分でググってたまたまたそういうやり方があると知ったから 当時の講師は生徒のコンパイルエラーの対応で必死で、生徒のPCで構文エラー一緒に探してたせいで一向に授業進まなかったのも懐かしい思い出だけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/979
980: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/26(火) 00:54:45.73 おいおいアホ同士で争うのはやめろ^ ^ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/980
981: 仕様書無しさん [] 2019/11/26(火) 00:57:38.57 getリクエストで日本語パラメーターをサーブレットに送ると、setCharacterEncodingで指定しても文字化けする理由やっと解決したわ。。 tomcatの設定ファイル編集せないかんのな。。 こんなんで30分も手間かけたわ。 実務半年とはいえ自作アプリ作ると、時間かかりますな。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/981
982: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/26(火) 00:58:43.61 原因の特定に至る思考と検証のプロセスが知りたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/982
983: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/26(火) 01:19:34.23 未経験募集なんて見たことねえ こんなのばっかだよマジで 大手企業での RPAを使用した 業務フロー改善 応募要件 5年以上Java開発経験 歓迎スキル ・.net、もしくはWEB系言語での開発業務経験 時給 1,500円 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/983
984: 仕様書無しさん [] 2019/11/26(火) 01:29:10.35 >>983 それで時給1500円は安いなw 埼玉アスペはそういうところに応募して電話して面接の機会得たんだよ それくらいのやる気見せないと面接官の心動かせない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/984
985: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/26(火) 01:35:23.06 流石に5年以上を求める企業は無理だろwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/985
986: 仕様書無しさん [] 2019/11/26(火) 01:35:43.87 このスレって技術的なレスすると、急に黙るやついるからそれで察すよねw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/986
987: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/26(火) 01:40:20.61 >>985 笑わせんなって感じだわな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/987
988: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/26(火) 01:46:33.52 >>986 SESとか業態についてなんていくらでも想像であることないこと書けるけど技術的なことは想像で書いたら即ボロが出るからねw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/988
989: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/26(火) 02:07:23.56 >>981 地獄のミサワ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/989
990: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/26(火) 02:18:05.86 地方はやりがい搾取の企業だらけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/990
991: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/26(火) 02:21:04.75 >>978 俺はデバック機能もlogの出力も習った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/991
992: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/26(火) 02:35:26.92 職業訓練とは関係ない話なんだが 地方学生を東京で働けるという甘い謳い文句で釣って 東京にいながら地方水準の賃金で働かせるSES企業があるってマジ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/992
993: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/26(火) 03:33:08.83 >>992 いくらでもある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/993
994: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/26(火) 19:30:14.49 次スレいらんよね梅 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/994
995: 仕様書無しさん [] 2019/11/26(火) 21:05:55.29 >>992 NTTデータ先端技術という会社が 地方からド素人つれてきて 派遣に出しまくってる。 だが高く売れていると 営業が自慢してた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/995
996: 仕様書無しさん [] 2019/11/26(火) 21:31:14.81 >>995 そりゃあ顧客はあほだからNTTデータ先端技術というブランドに騙されて了々するだろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/996
997: 仕様書無しさん [] 2019/11/26(火) 21:59:07.90 >>javaを勉強した人に聞きたいのが、eclipse使った生徒いたら聞きたいのが、デバック機能を講義で教わった人いる? たぶん講師が知らないと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/997
998: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/26(火) 22:25:08.44 んなわけねーだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/998
999: 仕様書無しさん [] 2019/11/26(火) 22:28:45.35 俺は最後の課題実習の時に、どさくさに紛れてEclipseはデバッグできるよ、ってだけで 具体的には教えてくれなかったわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/999
1000: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/26(火) 22:31:25.45 eclipceなんて重くてデバッグ動かないよ 久しぶりにMakeFile作っちゃった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 35日 22時間 50分 6秒 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.420s*