[過去ログ]
職業訓練校プログラミング終了後 2 (1002レス)
職業訓練校プログラミング終了後 2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
307: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 12:08:15.45 >>306 あんたが間違ってるんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/307
308: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 12:12:14.40 >>307 俺は貰えなかったよ。俺の金返してよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/308
309: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 12:22:59.61 >>308 借りてねーよ、勝手に負債者扱いすんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/309
310: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 12:42:32.33 底辺同士お疲れさん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/310
311: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 13:33:57.53 >>304 それ雇用保険払ってないニートの君の場合ね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/311
312: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 13:35:52.12 SESくん 今日も自社開発を恨み朝鮮人の様に愛国心を高めていく 彼らの母校=マージン抜いて楽に利益だすSES We are SES!!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/312
313: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 13:36:45.00 >>304 こういう情弱がSESに入るんだよ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/313
314: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 13:40:58.79 No! SES no life! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/314
315: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 13:46:56.44 SESバカにされすぎて草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/315
316: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 13:47:25.56 SESを使ったおもろいセンテンス考えるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/316
317: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 13:47:48.13 No pain, no SES http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/317
318: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 13:48:14.60 みんな〜SESしようぜ〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/318
319: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 13:48:39.24 SES 動詞 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/319
320: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 13:49:48.84 my life is only SES http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/320
321: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 13:50:13.48 SES is part of my life http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/321
322: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 13:50:29.69 We are SES http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/322
323: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 13:57:31.40 SES企業で3年耐えて実務経験作って転職すれば大丈夫!(大嘘) SES企業で実務経験なんか付くはずないんだよなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/323
324: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 13:58:47.76 例えばテスターだとしてもどういう工夫をしたとか どんなトラブルがあってどう克服したか聞くけど 答えられるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/324
325: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 13:59:37.25 SESくん 論破され続けて出てこれなくなっちゃった ほら SESくん 出ておいでニッコリ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/325
326: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 14:01:22.76 で、あんな嘘ついてどうしたいんだよ 金貰えるわけないじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/326
327: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 14:26:02.60 >>326 雇用保険と訓練給付金がごちゃまぜになってるからだろ? 前者は失業、後者はニート http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/327
328: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 14:40:39.86 >>327 失業保険延長について言ってるならNG条件つくし 通常の失業保険が2年貰えると言ってるならそんな制度はない 訓練給付金は同様にNG条件つく http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/328
329: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 14:51:01.77 >>328 大阪の電気主任技術者は2年だけど、 >>304ここで言われてるような要件はありませんねー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/329
330: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 15:03:04.84 >>329 失業保険延長の話でいいんだな? まず、収入があったら失業保険そのものが停止だよ 返金請求されるよ しかもプログラマじゃなくて電気主任技術者かよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/330
331: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 16:14:00.63 電気主任技術者w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/331
332: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 16:14:49.61 ってか訓練中の話は無職スレでやれよ ここは訓練終わって仕事してる人のためのスレだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/332
333: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 16:15:12.93 >>332 SESスレな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/333
334: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 16:18:36.16 無職が発狂してるだけやんココ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/334
335: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 16:26:02.11 >>334 とSES戦士な http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/335
336: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 16:26:47.05 SESは無職と対等に張り合う そう we are ... SES!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/336
337: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 16:33:04.00 >>334 >>312-325の発狂具合とか異常だろ? 本人は自覚なさそうだし家族とか身内が病院へ連れていくべきだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/337
338: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 16:52:09.19 >>330 訓練が2年間あるものを出しただけで、月20貰えれば、働く必要はない あと当たり前だけど、プログラマーより、電気主任技術者のほうが世間的にはだいぶ上 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/338
339: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 16:55:12.07 >>337 昔、精神病院にプログラムとサーバー、パソコンを納品したことあるけど、普通にバイオハザードだったわ 自我すらないの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/339
340: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 17:26:43.89 >>339 そんな表現できるってよほどのアレだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/340
341: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 18:09:21.56 SESくんっておいらの息子みたいに普段は皮被ってて、元気になるとニュルッとかわいいお顔出してくるから大好き http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/341
342: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 18:09:58.05 自社開発羨むSESくんのお竿見てみたいなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/342
343: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 18:11:24.62 普通に大学でてIT会社で仕事すればいいだけのことなのに、 わざわざ、職業訓練校行くとかどんだけ自分を蔑むのだ。 もと、ひきこもりの脱出計画とか、そんな感じか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/343
344: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 18:58:23.00 >>340 精神病院の隔離病棟はマジヤバい 大の大人の男がヤバいと感じるくらい、ひとりならまだしも10人くらいが常にウロウロしめる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/344
345: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 19:37:18.47 サイボ●ズみたいなとこ入りたいなー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/345
346: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 21:38:40.14 パワハラ率高いから気をつけろ 終始お客の機嫌を取っていて死にたくなる 技術と関係ない指示ばかりだすし、上司は平気で嘘ついて嫌がらせばかりしてくる。 営業は何ら主張もできない藁人形 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/346
347: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 22:04:49.17 パッケージに変な夢見ない方がいい パッケージのまま使う会社もあるが やはりメインは○○様向けカスタマイズで売れるお客様 こうなると請負開発とあまり変わらんよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/347
348: 仕様書無しさん [] 2019/10/25(金) 03:12:40.01 >>338 ほんそれ よほどIT適性が高いひと以外は電験三種を目指せばいい あちらの方が就職は楽 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/348
349: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/25(金) 05:57:00.40 >>348 余計、無理 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/349
350: 仕様書無しさん [] 2019/10/25(金) 08:36:52.55 セスがどんなツライ生活を送っているか知って自分はまだマシと思いたい どんな生活でどんな精神状態か書き連ねて欲しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/350
351: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/25(金) 10:51:59.80 電験一種の受験偏差値は高度区分の試験と同じぐらいらしいけど、 受かれば安泰度は前者の方が圧倒的に高いな 有資格者の平均年収も倍ぐらい有りそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/351
352: 仕様書無しさん [] 2019/10/25(金) 11:50:46.16 ITの場合、高度区分の資格を取る頃には 本来なら各々の専門分野に進んでいたいわけから、その資格を取りに行く時点で キャリア的には負け組感があるかも? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/352
353: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/25(金) 13:24:43.70 ネスペと情スペ持ってるけど、電験3種で無理 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/353
354: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/25(金) 19:09:20.59 訓練校終わった後すぐに自社開発行ける人少ないよな 第二新卒とか履歴書綺麗で他の資格持ちとかじゃないとハードル高いよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/354
355: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/25(金) 19:35:12.01 >>352 高度区分って既に各々の専門分野に進んだ人たちが取る資格だと思うけど? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/355
356: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/25(金) 20:39:11.66 >>350 うちでは自社開発もSESもどちらもやってるけど参考までに。 残業は多い月で10時間程度で、年収は500万ちょい。 ライフワークバランス的にも収入的にも大きな不満はない感じ。 自社開発のいいところはプロジェクト全体に関われること。 お客さんとの打ち合わせや雑多な手続きも含めていろんな業務を経験できる。 社内だからあまり気を使わなくていいのもメリットだが、相性の悪い人はどこにでもいるので要注意。 一方SESのいいところは様々な技術に触れ探求できること。 プロジェクトの規模も大きく高度な技術を学べるケースが多い。 社外だから気は使うがそれはお互い様。向こうも会社対会社を意識した対応をしてくれる。 自社の事務作業にあまり関わらないで済むのもありがたいが、 作業時間が契約に含まれているので有給は消化しにくい。 どちらが合っているかは人にもよるしやりたいことにもよるかな。 経験的には両方やっておいた方がいい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/356
357: 仕様書無しさん [] 2019/10/25(金) 21:18:37.50 >>356 SESが良かったっていってる奴はみんな情弱 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/357
358: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/25(金) 21:36:18.41 >>357 頑なだけど、そういう宗教かなんかですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/358
359: 仕様書無しさん [] 2019/10/25(金) 21:37:10.63 >>356 > 残業は多い月で10時間程度で、年収は500万ちょい。 年齢と経験年数を教えてください。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/359
360: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/25(金) 21:48:38.83 >>359 具体的には言わないがそれなりの年齢と経験年数 なので社内の同年齢と比べると給料は低いほうです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/360
361: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/25(金) 21:50:12.36 >>358 youtubeを客先常駐で検索するとひどいぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/361
362: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/25(金) 22:09:53.91 自分より下がいるから自分はマシって思いたいって精神的に限界来てないか しがみつくより新しい案件なり会社探す事も視野に入れた方がいいんじゃね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/362
363: 仕様書無しさん [] 2019/10/25(金) 22:14:57.08 ***IT業界の年収ランキング*** 1位 野村総合研究所 1151万円 2位 電通国際情報サービス 973万円 3位 オービック 851万円 4位 日立製作所 850万円 5位 日鉄ソリューションズ 835万円 6位 NTTデータ 812万円 7位 大塚商会 806万円 8位 NEC 805万円 ということが書いてあるサイトがあるんだけど、 > 2位 電通国際情報サービス 973万円 これぜってー嘘だ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/363
364: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/25(金) 22:17:39.09 上が飛び抜けてるんやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/364
365: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/25(金) 22:20:07.41 >>361 そりゃひどいとこもあるわな 昔はひどいとこも経験したが今は業界全体がだいぶ改善されてる 今でもそういう泥仕事ばかり担当してる会社もあるかもしれないが、 客先での立ち回り方が未熟ゆえという場合も多い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/365
366: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/25(金) 22:24:29.61 最近の動画だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/366
367: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/25(金) 22:29:33.09 このスレのセスも300万の雑用ばかりなのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/367
368: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/25(金) 22:33:08.22 そりゃ最近の動画が多いだろうよ 昔酷かった頃はyoutubeやってる人なんてあまりいなかったんだから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/368
369: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/25(金) 22:35:42.99 だいぶ改善されてないじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/369
370: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/25(金) 22:38:53.10 昔を知らない人が改善されてるかされてないかなんてわかるか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/370
371: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/25(金) 22:43:36.46 お前は300万の雑用で使い捨てらてればいいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/371
372: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/25(金) 22:50:15.56 そう言われても転職でもしない限りどうやっても300万まで下がらんしなぁ… あなたはいいところ就職できるといいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/372
373: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/25(金) 22:52:33.55 はいジジイの自慢でした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/373
374: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/25(金) 23:06:52.81 経験数年あればフルタイムで働いてて300万切るって逆に難しくないか それとも地方ならありえるのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/374
375: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/25(金) 23:20:08.81 500万なんてもらえるわけないだろ 騙されてITなんか入ってはいけない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/375
376: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/25(金) 23:50:58.12 500万がもらえるわけないってどんな世界に生きてんだよ 普通くらいのIT企業ならほとんど出世しなくても届く範囲だぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/376
377: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/25(金) 23:53:56.64 深夜残業多ければ経験数年でも500届くことはある ただそんだけ稼働させない世の中になってきてるから経験5年以上かつ残業そこそこでようやく届くってところだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/377
378: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/26(土) 00:20:52.00 プログラミング能力が世の中の平均程度なら年収500万だな 経産省の資料では500万前後もらう力があれば、 エンジニアとして独り立ちできると見做されるらしい 生々しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/378
379: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/26(土) 00:40:46.37 もらう力ってなんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/379
380: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/26(土) 00:59:59.02 そのへんの年収帯までくるとプログラミング能力とかあまり関係なくなってくる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/380
381: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/26(土) 01:15:42.36 え 1000ぐらいからだろ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/381
382: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/26(土) 01:32:39.28 1000万までいくと中堅企業の部長クラスなんで、そもそもプログラミングなんてしない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/382
383: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/26(土) 08:14:37.91 資格手当で毎月10万あるから年収500万近く行くな 25歳 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/383
384: 仕様書無しさん [] 2019/10/26(土) 08:17:12.24 年収自慢大会でもしてんの? さも自分は1000万行くようなレスしてるやついるけどなに夢見てんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/384
385: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/26(土) 08:17:28.26 採用担当者曰く、大手はコネ採用だからプログラミング技術関係ないと公言している。 客先でもずっと子育ての話ばかりでホルモン顔のアホっぽい奴ばかりじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/385
386: 仕様書無しさん [] 2019/10/26(土) 08:18:19.83 >>383 なんの資格もってるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/386
387: 仕様書無しさん [] 2019/10/26(土) 08:18:57.20 いいなわしのところは最初しか貰えないわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/387
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 615 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s