[過去ログ]
職業訓練校プログラミング終了後 2 (1002レス)
職業訓練校プログラミング終了後 2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
273: 仕様書無しさん [] 2019/10/23(水) 16:00:13.73 天才開成中学生、C言語を1〜2週間勉強しただけでとんでもない偉業を成し遂げてしまうwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/273
274: 仕様書無しさん [] 2019/10/23(水) 16:02:35.12 頼むから早く日本から出て行ってくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/274
275: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/23(水) 16:03:36.76 自社開発は技術も業界知識も狭く深く SESは技術も業界知識も広く浅く 未経験者は話にならない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/275
276: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/23(水) 16:29:11.35 SESは準委任契約 発注者側が行うべき要件定義や受入テストを受注者が代わりに行ってあげる場合などに、準委任契約を結びます 準委任契約は、原則「一定のスキル、知識を持った人が決められた時間働く」ことを約束する 「瑕疵担保責任」は発生しません 派遣契約との違いは「誰が指揮命令を行うか」です 準委任契約では、受注者自身が仕事の段取りややり方を決めて作業を行います 指示を発注者から受けることは原則ありません だからこそ、準委任契約の受注者には、自ら仕事のやり方を考えるだけのスキル、知識、経験が必要です スキル、経験、知識については、民法第644条で「受注者は専門家としての能力から考えて、通常期待される注意義務を負う(一部省略)」と書かれています プロとして、「やるべきこと」「やってはいけないこと」を見極めた上で作業をせよということです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/276
277: 仕様書無しさん [] 2019/10/23(水) 18:20:10.81 セス! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/277
278: 仕様書無しさん [] 2019/10/23(水) 19:25:31.61 >>職業訓練校のITコース:C言語で基礎を身につけ、Javaで応用を学ぶ。 一体、どんな教育してんのかな? 変な教育受けるくらいなら未経験で現場入場の方がいいよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/278
279: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/23(水) 20:18:21.41 そしてテスターになり壊され廃人へ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/279
280: 仕様書無しさん [] 2019/10/23(水) 20:26:38.20 中学生が言語開発したらしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/280
281: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/23(水) 21:29:39.50 Rubyの屍を越えていけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/281
282: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/23(水) 21:34:16.08 びぃぃ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/282
283: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/23(水) 22:19:28.90 職業訓練やポリテクで習えるIT系は、基礎の基礎 英語で言えば、This is a pen. その程度で就職できる分野って IT系の雑務中の雑務 何が分からないかすら分からない人たちにやらせる業務 そんな業務の中から、あ、こいつはプログラムしってるよな って奴が一本釣りされてく で、釣ってもらえるのって 職業訓練やポリテクで習うのとは 全く違うステージに立ってるプログラマ どんなステージかっていうと 実務に対応できる学習力がある人 まず、何を学べばいいのかを見つけ それを学んで使えるようになる能力を発揮できるステージ 見つける能力と 使いこなす能力 それを活用できるステージにある者が スタートステージを踏める http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/283
284: 仕様書無しさん [] 2019/10/23(水) 23:36:57.98 どうせお前無職だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/284
285: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 01:07:36.43 職業訓練、今時は教える内容かなりしっかりしてるところ多いけどな 日本のIT全盛期を支えた人材が退職して職業訓練校に流れてるから、 そういうところのカリキュラムは割とまとも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/285
286: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 01:25:26.15 >>278 C言語のmallocまわりでメモリについて教え、javaでオブジェクト指向について教えてるんだろ そこは多分めちゃくちゃいい学校だ。大当たりだと思う プログラミングの基礎を学ばないと、表面的なことをいくらかじっても、 本当の意味で先には進めない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/286
287: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 06:24:35.32 >>285 素晴らしい講師陣と教材があっても 時間が足りなすぎんだろ 1,2年じっくり学ぶべき http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/287
288: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 07:55:42.49 仮に職業訓練に2年かけたとする その間は無収入 もし働いていたら年収300万円としても2年で600万円 しかも経験年数2年になるので今後は給料もあがるだろう この差を埋めるほどの訓練が可能だろうか? また、職業訓練は就職を主目的にしている 2年もかけないと就職できない業界だろうか? そして実際的な問題として2年も学んだらその技術はすでに業界から退場しているのではないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/288
289: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 08:01:03.96 >>288 埼玉ですけど ずっと最低賃金付近です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/289
290: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 08:15:23.62 送り出す側は弾数が多くて回転率早い方がいいです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/290
291: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 08:19:40.81 埼玉の最低賃金は926円 22日出勤として162976円が最低賃金 手取りは137247円 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/291
292: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 08:43:07.86 今日も元気にセスしよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/292
293: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 08:45:23.45 SESは労働者じゃないから最低賃金は適用されない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/293
294: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 09:23:36.74 無職だけどSESは24時待機してくれるから相手してくれて嬉しい! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/294
295: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 09:50:10.09 今日もSESのクズどもに指示出しせなあかんのか どうせ半年後には奴ら消えるのに面倒くせ テスタなんて機械に代わってほしいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/295
296: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 10:02:30.20 >>275 SESでテスターしてる限りは未経験だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/296
297: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 10:15:49.98 >>295 テスタナメンナヨ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/297
298: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 10:17:33.34 ポリテク経由でSES行く奴はただの ポリテクの就職率の駒にされてる 事をわかったほうがいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/298
299: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 10:19:00.85 >>291 100円高いだけだ 残業代出ないからちょっと残業すると下回るわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/299
300: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 10:19:22.74 1.正社員で就職できた!やったー!! 2.それでは社内でOJT教育します。先輩さんの案件を手伝ってください 3.ふぅ、3か月でやっとプログラムがわかってきたぞ 4.おめでとうございます。SES先が決まりました 5.ふぁ? 6.お客様の中で働くのもいい修行になります。期待してますよ(にっこり 7.うぉおおおお、がんばるぞおおおおお 8 テストテスト毎日テスト 9.(´・ω・`)ショボーン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/300
301: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 10:19:33.93 休出も代休に変わるから休出すると一発だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/301
302: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 10:20:33.14 we are SES!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/302
303: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 11:40:20.53 >>288 職業訓練なら、自発的に来てる人は無収入だろうけど、雇用保険の人は2年貰える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/303
304: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 11:43:04.22 >>303 親と同居NGとか収入あったらNGとか条件厳しいよ 2年間も月給10万の生活に耐えられるかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/304
305: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 11:48:49.35 >>304 雇用保険にNG条件なんかないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/305
306: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 11:59:43.89 >>305 覚えてないのか?それとも職業訓練受けたことないのか? 申込時に散々言われるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/306
307: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 12:08:15.45 >>306 あんたが間違ってるんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/307
308: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 12:12:14.40 >>307 俺は貰えなかったよ。俺の金返してよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/308
309: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 12:22:59.61 >>308 借りてねーよ、勝手に負債者扱いすんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/309
310: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 12:42:32.33 底辺同士お疲れさん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/310
311: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 13:33:57.53 >>304 それ雇用保険払ってないニートの君の場合ね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/311
312: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 13:35:52.12 SESくん 今日も自社開発を恨み朝鮮人の様に愛国心を高めていく 彼らの母校=マージン抜いて楽に利益だすSES We are SES!!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/312
313: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 13:36:45.00 >>304 こういう情弱がSESに入るんだよ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/313
314: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 13:40:58.79 No! SES no life! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/314
315: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 13:46:56.44 SESバカにされすぎて草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/315
316: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 13:47:25.56 SESを使ったおもろいセンテンス考えるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/316
317: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 13:47:48.13 No pain, no SES http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/317
318: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 13:48:14.60 みんな〜SESしようぜ〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/318
319: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 13:48:39.24 SES 動詞 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/319
320: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 13:49:48.84 my life is only SES http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/320
321: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 13:50:13.48 SES is part of my life http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/321
322: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 13:50:29.69 We are SES http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/322
323: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 13:57:31.40 SES企業で3年耐えて実務経験作って転職すれば大丈夫!(大嘘) SES企業で実務経験なんか付くはずないんだよなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/323
324: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 13:58:47.76 例えばテスターだとしてもどういう工夫をしたとか どんなトラブルがあってどう克服したか聞くけど 答えられるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/324
325: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 13:59:37.25 SESくん 論破され続けて出てこれなくなっちゃった ほら SESくん 出ておいでニッコリ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/325
326: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 14:01:22.76 で、あんな嘘ついてどうしたいんだよ 金貰えるわけないじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/326
327: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 14:26:02.60 >>326 雇用保険と訓練給付金がごちゃまぜになってるからだろ? 前者は失業、後者はニート http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/327
328: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 14:40:39.86 >>327 失業保険延長について言ってるならNG条件つくし 通常の失業保険が2年貰えると言ってるならそんな制度はない 訓練給付金は同様にNG条件つく http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/328
329: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 14:51:01.77 >>328 大阪の電気主任技術者は2年だけど、 >>304ここで言われてるような要件はありませんねー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/329
330: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 15:03:04.84 >>329 失業保険延長の話でいいんだな? まず、収入があったら失業保険そのものが停止だよ 返金請求されるよ しかもプログラマじゃなくて電気主任技術者かよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/330
331: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 16:14:00.63 電気主任技術者w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/331
332: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 16:14:49.61 ってか訓練中の話は無職スレでやれよ ここは訓練終わって仕事してる人のためのスレだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/332
333: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 16:15:12.93 >>332 SESスレな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/333
334: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 16:18:36.16 無職が発狂してるだけやんココ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/334
335: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 16:26:02.11 >>334 とSES戦士な http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/335
336: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 16:26:47.05 SESは無職と対等に張り合う そう we are ... SES!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/336
337: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 16:33:04.00 >>334 >>312-325の発狂具合とか異常だろ? 本人は自覚なさそうだし家族とか身内が病院へ連れていくべきだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/337
338: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 16:52:09.19 >>330 訓練が2年間あるものを出しただけで、月20貰えれば、働く必要はない あと当たり前だけど、プログラマーより、電気主任技術者のほうが世間的にはだいぶ上 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/338
339: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 16:55:12.07 >>337 昔、精神病院にプログラムとサーバー、パソコンを納品したことあるけど、普通にバイオハザードだったわ 自我すらないの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/339
340: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 17:26:43.89 >>339 そんな表現できるってよほどのアレだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/340
341: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 18:09:21.56 SESくんっておいらの息子みたいに普段は皮被ってて、元気になるとニュルッとかわいいお顔出してくるから大好き http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/341
342: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 18:09:58.05 自社開発羨むSESくんのお竿見てみたいなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/342
343: 仕様書無しさん [] 2019/10/24(木) 18:11:24.62 普通に大学でてIT会社で仕事すればいいだけのことなのに、 わざわざ、職業訓練校行くとかどんだけ自分を蔑むのだ。 もと、ひきこもりの脱出計画とか、そんな感じか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/343
344: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 18:58:23.00 >>340 精神病院の隔離病棟はマジヤバい 大の大人の男がヤバいと感じるくらい、ひとりならまだしも10人くらいが常にウロウロしめる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/344
345: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 19:37:18.47 サイボ●ズみたいなとこ入りたいなー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/345
346: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 21:38:40.14 パワハラ率高いから気をつけろ 終始お客の機嫌を取っていて死にたくなる 技術と関係ない指示ばかりだすし、上司は平気で嘘ついて嫌がらせばかりしてくる。 営業は何ら主張もできない藁人形 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/346
347: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 22:04:49.17 パッケージに変な夢見ない方がいい パッケージのまま使う会社もあるが やはりメインは○○様向けカスタマイズで売れるお客様 こうなると請負開発とあまり変わらんよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/347
348: 仕様書無しさん [] 2019/10/25(金) 03:12:40.01 >>338 ほんそれ よほどIT適性が高いひと以外は電験三種を目指せばいい あちらの方が就職は楽 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/348
349: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/25(金) 05:57:00.40 >>348 余計、無理 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/349
350: 仕様書無しさん [] 2019/10/25(金) 08:36:52.55 セスがどんなツライ生活を送っているか知って自分はまだマシと思いたい どんな生活でどんな精神状態か書き連ねて欲しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/350
351: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/25(金) 10:51:59.80 電験一種の受験偏差値は高度区分の試験と同じぐらいらしいけど、 受かれば安泰度は前者の方が圧倒的に高いな 有資格者の平均年収も倍ぐらい有りそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/351
352: 仕様書無しさん [] 2019/10/25(金) 11:50:46.16 ITの場合、高度区分の資格を取る頃には 本来なら各々の専門分野に進んでいたいわけから、その資格を取りに行く時点で キャリア的には負け組感があるかも? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/352
353: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/25(金) 13:24:43.70 ネスペと情スペ持ってるけど、電験3種で無理 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/353
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 649 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s