職業訓練校ってどうですか? (362レス)
1-

1
(2): 2019/07/05(金)10:01 AAS
ハロワで職業訓練校でプログラミングを勧められました。
二十八歳で未経験です。
皆さんからのアドバイスお願いします。
2: 2019/07/05(金)11:18 AAS
金払っていく専門学校なら止めとけというけど
職業訓練校なら雇用保険の受給額が上がるとかメリットあったような
3
(2): 2019/07/05(金)11:24 AAS
>>1
訓練したいならどうぞ。
訓練しないでも28歳ならどこのITブラック企業でも歓迎され、
翌日にはプログラミング経験5年のベテラン技術者として
出荷してもらえると思います。
4
(1): 2019/07/07(日)13:11 AAS
>>3
家畜かよw
オーストラリア産だけど日本に少し置いて和牛にするみたいだねーw
5: 2019/07/07(日)18:46 AAS
>>3
精神的に辛いからおすすめしないマジレスすると
6: 2019/08/15(木)02:03 AAS
プログラミングに興味あるならいいんじゃないの?
7
(1): 2019/09/14(土)12:07 AAS
>>4
それは国産牛。和牛ではない。

国産牛と和牛の違いが分かっていない
8: 2019/09/14(土)14:15 AAS
家畜かあの動画思い出したわw
9: 2019/09/14(土)14:17 AAS
>>1
無料なら絶対行け!

万―、嫌になったら
途中で辞めればいいだけ

普通の人間以上なら
間違いなく途中でソフトハウスに
引き抜かれると思う。
10: 2019/09/14(土)17:54 AAS
派遣が拡大して雇用崩壊してた時も似たような台詞聞いたな
11: 2019/09/14(土)18:31 AAS
都内にある職業訓練校ではプログラミング講座は反対されていた。
そもそも、元プログラマで無職になって訓練校に通っている人がいるくらいだし、指導員は受講を躊躇させる側にいることが多いと思う。
12: 2019/09/14(土)19:18 AAS
ここで煽ったりステマしたりするのって給料もらえるのだろうか
1-
あと 350 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s