2020から小学生にプログラムの授業 (466レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
231
(1): 2018/12/12(水)16:46 AAS
> プログラミングの授業は論理的思考を身に付けるのが目的であって、
> 絵やロボットを動かすのが目的じゃない。

いや、プログラミングの楽しさを教えるのが目的だろう?
小学校ならスクラッチやマインクラフトから始めるのが普通だろう

変数を使うような問題は、小学6年生からだからな
236
(2): 2018/12/13(木)06:11 AAS
>>233
Haskellの全部を覚えるのは難しいが、授業で教える程度だったら足し算、引き算、リスト、関数、再帰だけ分かれば充分。

>>234
>>233 へ返信した通り、足し算引き算の知識があれば充分教えられる。

>>235
ディスプレイとかの周辺機器は?それらの電源は?
子供の足に引っかからない様に机に電源付けるなら、大改修だね。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s