[過去ログ] 幸か】SEやPGから他業界へ脱出した人のスレ1【不幸か (145レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2006/10/22(日)01:04 AAS
IT業界に嫌気が差し他業界へ転職した人のスレ。
転職前、転職後のことなどいろいろ語ってください。
またこれから転職しようと考えてる人も参考にしたり
悩みを打ち明けたりしてみては?
2: 2006/10/22(日)02:30 AAS
2get
3(1): 2006/10/22(日)02:39 AAS
サッカー選手になりました
4: 2006/10/22(日)03:16 AAS
IT業界は20代に任せて、みんな転職しょう。
必ず、時代が変わるだろう。
5(1): 2006/10/23(月)03:54 AAS
賢いプログラマが開発効率について論議している間に、賢くないプログラマは効率悪く開発している
賢いプログラマが最新の技術を習得している時に、賢くないプログラマは枯れたライブラリにようやく手を出す
賢いプログラマが次世代を夢想している間に、賢くないプログラマは現実的な実装を行う
賢いプログラマが飽きて投げ出したテーマを、賢くないプログラマは何年もたって取り上げる
賢いプログラマがアフィリエイトで稼いでいる間に、賢くないプログラマはアフィリエイト経由で技術書を買う
賢いプログラマが啓蒙している間に、賢くないプログラマは妄想を膨らます
賢いプログラマがソーシャルブックマークをしている間に、賢くないプログラマはローカルブックマークを行う
省1
6: 2006/10/23(月)04:34 AAS
PGやめてSEになりました
7: 2006/10/23(月)04:44 AAS
スレタイ読めますか?
8: 2006/10/23(月)05:18 AAS
プロれすらーにらりますら。
9: 2006/10/23(月)11:21 AAS
PG辞めて坊主になりますた。人生の勝ち組。
10: 2006/10/25(水)02:19 AAS
11: 工員7ヶ月目 ◆ySAbig2ZgY 2006/10/29(日)22:54 AA×

12: 2006/10/30(月)20:50 AAS
13: 2006/11/01(水)11:39 AAS
プログラマーやめて社長になりました。時間は自由だし、給料もあがったし、鬱も治ったしいいことだらけ
14(1): 2006/11/03(金)10:59 AAS
「だからソフトエンジニアは尊敬されない」
外部リンク:d.hatena.ne.jp
15: 2006/11/06(月)04:52 AAS
16: 2006/11/06(月)22:20 AAS
よくこんあ業界には入れるな
17: 1000 2006/11/07(火)19:16 AAS
>>3
SEのほうがまだマシちゃうんけ?
収入的には。
18: 2006/11/09(木)13:42 AAS
>>14
言ってることめちゃくちゃ
自分のミスで勝手にインストールされたロボフォームや(インストオプションがある)
MSがまともなもの作るとか行ってるが何を持ってまともなのか
なんかこの文章かいてる人間に呆れたわ
19(1): 2006/11/09(木)23:57 AAS
残業代なし1千万人に 労働時間規制見直し試算
外部リンク[html]:www.asahi.com
20: 2006/11/10(金)10:48 AAS
>>19
所詮机上の空論だな
本当の残業出したらそんなもんじゃすまなくなるだろwww
21(1): 工員8ヶ月目 ◆ySAbig2ZgY 2006/11/12(日)09:01 AA×

22: 2006/11/12(日)13:37 AAS
>>21
残業手当はいくらよ
23: 2006/11/16(木)03:22 AAS
24: 2006/11/19(日)19:08 AAS
IT業界に就職した同期たちの話を聞いてみると
予想通りすごそうだ。
遺憾でよかった(´ー`)y─┛~~
25: 2006/11/23(木)19:14 AAS
IT業界=錆残は定説
26: 工員9ヶ月目 ◆ySAbig2ZgY 2006/12/02(土)23:36 AA×

27: 工員9ヶ月目 ◆ySAbig2ZgY 2006/12/17(日)21:26 AA×

28: 工員9ヶ月目 ◆ySAbig2ZgY 2006/12/29(金)22:01 AA×

29: 2007/01/15(月)03:10 AAS
デジドカww
30: 2007/02/18(日)00:30 AAS
31: 工員12ヶ月目 ◆ySAbig2ZgY 2007/03/03(土)20:50 AA×

32: 工員12ヶ月目 ◆ySAbig2ZgY 2007/03/31(土)22:05 AA×

33: 工員1年1ヶ月目 ◆ySAbig2ZgY 2007/04/30(月)18:39 AA×

34(1): 2007/06/10(日)14:19 AAS
いい歳をして独身者なら、ニートと潜在的なものは同じの気がする。
つまりオレのことなんだが。
ウチはニートの家みたいに働かずに食わしてもらえるという贅沢な環境じゃなかったから
就職し、家に入金し、それなりに社会人ぽく暮らしているわけだが、
それ以外の部分はニートといわれる人種と全く同じだ。
ただ働いている分、PCに向かう時間が少ないというだけ。
オレみたいなタイプは、ニートとこそ呼ばれないが決して本当の社会人じゃないだろう。
省2
35: 工員1年3ヶ月目 ◆ySAbig2ZgY 2007/06/16(土)22:06 AA×

36: 2007/06/24(日)23:09 AAS
>>34
つパラサイトシングル
37: 工員1年4ヶ月目 ◆ySAbig2ZgY 2007/07/02(月)20:18 AA×

38: 2007/07/27(金)20:57 AA×

39: 2007/08/21(火)23:34 AAS
↓体中から粘っこい汁を吹く出してるキモヲタ(ロリコン)
40: 工員1年6ヶ月目 ◆ySAbig2ZgY 2007/09/29(土)21:44 AA×

41: 2007/10/13(土)05:20 AAS
独立系ITはどこも中間搾取、ピンハネ。
社長はバカで腹黒い連中ばっか。
脱出が正解。
42: 2007/10/13(土)07:45 AAS
成功者!=有能
43: 2007/10/13(土)20:22 AAS
また戻りたいと思ってる人いる?
希少かもしれんが。
44: 2007/10/13(土)23:44 AAS
最近PGをクビになってやめめたぁ
これを気にPGを離れようと考えて職安・転職支援会社を使ってみると
出てくる求人はPG・SE関連ばっかりw
これがPGスパイラルか・・・!!
かろうじていけるのは評価業務関係くらい・・・
評価業務ってイメージがわかないんだけどどんな事すんの??
45: 2007/10/14(日)00:49 AAS
なんだかんだ言っても、ブルーカラーはキツいよ。
立ちっぱなしだし、仕事中にたばことかあり得ない。
ちょっと一息なんてついていて、見つかったら怒鳴り散らされる。
コンビニバイトとか工場の作業を8時間とコーディング12時間なら
俺は後者の方が全然マシだと思う。
もちろん上司とか顧客がカスだったら、別の意味で悲惨だけど、
それはどこも同じだしね。
省3
46: 2007/10/14(日)06:48 AAS
工場は3時間ごとに休憩がある
47: 2007/10/15(月)00:36 AAS
やめて 不動産売買いきました とても幸せです もう2度とSEには戻りたくありません
48: 工員1年7ヶ月目 ◆ySAbig2ZgY 2007/11/02(金)21:02 AA×

49: 工員1年9ヶ月目 ◆ySAbig2ZgY 2007/12/02(日)23:47 AA×

50: 2007/12/14(金)20:44 AA×

51: 2007/12/18(火)17:49 AAS
ボーナスか。もう数年間もらってないな。
52: 工員1年9ヶ月目 ◆ySAbig2ZgY 2007/12/30(日)02:48 AA×

上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.161s