新しい掲示板の仕様を考える (442レス)
上下前次1-新
1(18): 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/07/17(火)17:47 ID:sUEgTyfs(1/2) AAS
Web製作板は運営管理の方な感じがしたんで、こっちに立てました。
いかに効率のよい閲覧書き込みを実現するか、仕様を確定する
つもりで考えてみましょう。
362: 04/01/13 00:30 ID:??? AAS
なるほどねえ。
>本人と友人数人が日常のあいさつ程度しか書かない個人サイトの掲示板
ちょっと確信めいたものをもらったよ。
個人的な狙いと符合する部分があったので。
363(1): 04/01/13 23:41 ID:??? AAS
無知ですまんが(2ch)スレッド・フロート型でjavaスクによって
書き込み欄とかスレッド作成欄をブラウザーのウィンドウ?を
使わせる方式なんてどうなんだろうか?
JAVAを使ってるボードゲームプログラミングで
名前入力でよく見かけるような感じで。
もしくは、そういう2ch型以外でクライアントサイドが
動的?な 掲示板ってあるかな。
364: 04/01/13 23:43 ID:??? AAS
ああ、動的というのはあくまで書き込み入力の時とか
を指して。
365: 04/01/13 23:49 ID:??? AAS
JavaScript使っている時点で却下
366: 04/01/14 01:14 ID:??? AAS
JavaApplet?
367: 04/01/14 01:38 ID:??? AAS
フォーカスを移動するていどの入力補佐ならまだしも、
やたらとクライアントサイドでほいほい動かされるのは正直うざい。
付箋紙タイプの掲示板ならJS必須かもしれないけどね。
368: 04/02/19 02:59 ID:OfUnNPUU(1) AAS
>>363
意味わかんね〜
369: 04/02/19 15:40 ID:Qu2c8fFs(1) AAS
とりあえず叩き台が欲しいね。
370(1): 04/02/20 15:39 ID:??? AAS
ぬるぽ
371: 04/02/21 01:50 ID:bcyY9Mjq(1) AAS
複数の乱立した類似スレを一つにまとめることが可能な掲示板システムって
知りませんか?
372: 04/02/21 02:45 ID:??? AAS
乱立するような構造をどうにかしたらどーか?
乱立してしまったのをまとめるのはもう力技しか…
そういう意味では関心空間のシステムなんかは乱立しないような発想の仕組みの掲示板。
キーワード本位でスレッド(トピック)ができるようなシステムだかんね。
373: 04/02/21 04:06 ID:??? AAS
きっちりした検索機能さえあればそれでいいよ。
使う側としては、
流れも分からない無理やりまとめたスレより、とりあえず流れだけは分かる生スレのほうがいい。
というより流れを切った時点でそれはもうスレじゃないし。
374(2): 04/02/21 05:43 ID:??? AAS
個人的に新しい掲示板の形を思いついたので、
まとめてある程度のモノ自体が出来上がったら報告するよ。
375: 04/02/21 13:32 ID:??? AAS
>>374
ガンガレ
376(1): 04/02/22 03:44 ID:??? AAS
>>374
ん? 俺らが今しがたしてたキーワード本位の掲示板とかそれ系?
重複スレッドを統一or連結させるよーなスレの横の繋がり系つか。
377: 04/02/23 00:20 ID:??? AAS
>>376
そういう系。
というよりこのスレ一昨日ぐらいに見つけて、(たまたまこの板来た)
ほとんど読んでないんだけど、(100ぐらいでなんか喧嘩してたし)
結局みんなそこにたどり着いてる感じなのね。(ちょっとオリジナルだと思ってた)
びっくりしたというよりなんか安心した。(括弧書きだらけ)
378(1): [age] 04/02/23 09:36 ID:??? AAS
もう無いけどIch(仮)という実験的なサイトがかつて
そういうスレの横の繋がりを入れたようなシステムだった。
しかしごちゃごちゃしすぎで分かりにくかったのも事実。
インターフェースもうまく考えないとがちゃがちゃしすぎだととっつきにくいよ。
379: 04/02/23 16:32 ID:??? AAS
>>378
キャッシュとかで見た目だけでもないかなと探したけど、
なんか普通の単語過ぎて見つけられない!
380(1): ZF122066.ppp.dion.ne.jp 04/02/26 19:38 ID:wPyDc/Ml(1/2) AAS
運用実験
外部リンク:202.212.163.194
381: ZF122066.ppp.dion.ne.jp 04/02/26 19:49 ID:wPyDc/Ml(2/2) AAS
外部リンク:202.212.163.194
382: 04/02/26 20:13 ID:??? AAS
>>380
あのー、text/plain返してませんか?
383: 04/10/10 19:58 ID:Ay5kD9/V(1) AAS
とりあえず書いてみた。
外部リンク[html]:up.isp.2ch.net
活気を取り戻しますように。
384: 04/10/10 21:44 ID:vkO+9Arq(1) AAS
おれ的にはkent-webのWeb Patioが一番いいとおもうのだが
385: 04/10/11 03:53 ID:??? AAS
kentwebの仕様
全部の送信データ完全デコード
二重カキコチェックで全部ループした後
書き込み用に再ループ
これしか覚えてない
386: 04/10/11 10:28 ID:??? AAS
件数で区切るんじゃなくて一ヶ月ごとにスレッドを更新するとか
387: 04/10/11 10:30 ID:??? AAS
>>372-379
同じこと考えてやがる……半年以上前だが
388: ◆.CzKQna1OU 04/10/13 14:20 ID:PilEwe01(1) AAS
kentのどこかで配布してないの?
389: 04/11/01 23:14 ID:??? AAS
KENTはコード汚いよ
390: 05/01/02 03:36 ID:??? AAS
2chクローンなシングルに一層のツリー構造を持たせたマルチじゃダメ?
サンプルはトリップが必要なので書き込めないと思うが
外部リンク[html]:l-point.web.infoseek.co.jp
391(1): 05/01/20 21:06 ID:L09+6gIn(1) AAS
誰か"新しい掲示板出力フォーマットの仕様を考える"スレを立ててくれ。
392: 05/01/22 12:26 ID:??? AAS
2ch型の掲示板のスレッドを形態素解析して
スレッドごとに2Dか3Dのマップにしてそれを掲示板の一番上のメニューにしたら。
Linuxのソースコードを3Dでマッピングした奴みたいな感じ
393: 05/01/22 23:59 ID:??? AAS
>>391
せめてテンプレくらいは考えような
ネタになりそうなら建てるよ
過疎って荒れるだけだから今はスルー
394(1): J [A] 2005/08/10(水)08:30 ID:??? AAS
【特徴】
・スレのアドレスが永遠に変わらない
・次スレ立ては不要
・過去ログ自動リンク
【仕様】
・タイトルの変更などは投票制
・1000になったら過去ログにしリセット
省2
395: [JMTM] 2005/08/10(水)11:07 ID:??? AAS
死ね
396: 2005/08/11(木)10:34 ID:??? AAS
>>394
おk!手伝うよ!!!
まず、そうだな、お前が全部作れ!
397: ルンルン♪♪ 2005/09/19(月)19:23 ID:TH1CkKuH(1/2) AAS
何の話を、しているんですかぁ?(*>△<*)
398: ルンルン 2005/09/19(月)19:23 ID:TH1CkKuH(2/2) AAS
すいません!!
399(7): 2006/02/27(月)16:31 ID:d6j3HvkY(1) AAS
外部リンク:php.s151.xrea.com
↑
みたいなイメージでレスをスレっぽく使えるようにして
どんどん繋がっていくみたいなのを作ろうと思うのですが
分かりにくいですか?
400: 2006/02/27(月)18:15 ID:??? AAS
どんどん繋がって、っつーのは二階層以上親を表示するってことか?
スレ一覧でそれやるとさすがに見にくいんじゃないか?
1スレ表示のときにモードを変えて親をどんどん表示するっつーのは
ありかもしれんが。
> > とか使うと 2ch ブラウザの恩恵にあずかれるので、
2ch ぽいものを作るんならそっちの方がいいかも。
401: 399 2006/02/28(火)00:23 ID:??? AAS
2ch型にプラスするような感じじゃなく
完全に別物な感じになります
今とりあえず動くくらいのものを作ってるのでお待ちください
402: 399 2006/03/02(木)03:08 ID:??? AAS
外部リンク:gch.s201.xrea.com
ほとんどできてませんがこういうイメージです。
書き込みは検索で探します。(スレ一覧みたいなのはなし)
>No.11 無題 (0) ←書き込みのタイトルとレス数
>Par.5 このサイトの名前を考える (1) ←No.11が書き込まれている書き込みのタイトルとレス数
>名前:名無しさん 投稿日:2006-03-02 02:50:23
> うんこまん
省4
403: 399 2006/03/02(木)03:11 ID:??? AAS
構造としてはツリー型といっしょなんですけどね
404(1): 2006/03/02(木)14:01 ID:??? AAS
構造としては理解できるけど、あんまりこういう見せ方になってるメリットを感じないなぁ
表示のモードを分けるのはトロいからやめるってこと?
405: 399 2006/03/02(木)18:48 ID:??? AAS
外部リンク:gch.s201.xrea.com
No.[数字]
Par.[数字]
をクリックすると一番上に親(2chで言うところの>>1)
以下、それを親に持つ子のレスを表示するようにしてみました。
>>404
こういうのでどうでしょうか?
406(2): 399 2006/03/02(木)19:12 ID:??? AAS
外部リンク:gch.s201.xrea.com
こんな風にすると関連する話題をまとめたり。。。
407: 2006/03/02(木)19:33 ID:??? AAS
>>406
あーなるほど
こうなると便利かも
408: 399 2006/03/02(木)20:09 ID:??? AAS
>>406みたいなのに対応するため
リファラを保存してどんな話題にレスしたかが分かるようにしてみた。
409: SL 2006/03/02(木)20:30 ID:tnbl2gT3(1) AAS
ビックリマンシール復活してください!!
ぼくは最近、あの魅力にはまってしまいました・・・・
なので、どうしても、どうしても、ビックリマンシールを復活してください!!
無茶だと思っています・・・でも欲しいんです。あのシールが!
みなさん!!ぼくに協力お願いであります!!
410: 2006/03/03(金)03:11 ID:??? AAS
話題の流れや塊が直感でつかめないのが難点な希ガス。
ツリー型の生データをそのまま表示した感じ。
流れは無関係。検索に特化。という割り切った使い方ならOKかもしれないけど。
411: 2006/03/03(金)14:41 ID:??? AAS
何をするとどうなる
今どんな情報が出てる
っていうのが確かに分かりにくいんだよな
だから最初に 2ch 型なのか?って聞いたんだわ
そういうイメージを抱きにくいデザインにすべき
じゃないかな、まずは
412: 399 2006/03/03(金)23:18 ID:??? AAS
やっぱり普通のツリー型がベストなデザインなのかなー
413(1): 2006/04/25(火)19:01 ID:??? AAS
掲示板とはちょっと違うけど、Ajaxスレにあったやつ
外部リンク[html]:morphyone.info
javascriptの勉強で作ったんだと。
414: 2006/04/26(水)23:45 ID:??? AAS
>>413
オモロイ
415(1): 2006/07/07(金)18:30 ID:M5ZjorfH(1) AAS
新しい掲示板ってどうやってつくるん?
416: 2006/10/21(土)12:19 ID:??? AAS
別に聞けるならどこでもよかったんですが、
掲示板ソフトで一般的なデータ用のXMLの仕様ってあるんですかね?
417: 2006/10/21(土)23:59 ID:??? AAS
外国あたりならある事はありそうな気がする。
データ量の圧縮を目標とした
2chとは逆行した構造になっちゃうけど
418: 2008/01/17(木)05:12 ID:p22CcfZq(1) AAS
>>415
PP
419: RAJBCUqJQLsrBP [jmd2k4g8o.@gmail.com] 2009/10/23(金)21:29 ID:??? AAS
These are not really doctors, but more like medics or PAs, or NAs. ,
420: 2009/11/22(日)09:51 ID:ENFj+nDM(1) AAS
良スレage
421: 2009/11/22(日)13:26 ID:??? AAS
タイトル一覧とともに、簡単な内容がポップアップされる掲示板。
422: 2009/12/12(土)23:58 ID:??? AAS
外部リンク:namimon.com
新しい
423: ○~* ◆q7u/null4U 2010/01/01(金)04:02 ID:PXOfMB4R(1) AAS
あけおめ.
ことよろ.
424: 2010/09/14(火)22:04 ID:QfXzKRra(1/2) AAS
fd
425(1): 2010/09/14(火)22:06 ID:QfXzKRra(2/2) AAS
俺が考えた匿名私書箱です。
やるぞと考え始めてから7年かかった。
外部リンク:ryzo.net
ID sample PASS sample
感想をよろしく
426: 2010/09/17(金)00:06 ID:??? AAS
>>425
ディレクトリみえてるぞ
427: あ 2011/02/02(水)21:57 ID:??? AAS
あ
428: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) 【32.6m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic 2013/01/02(水)15:15 ID:??? AAS
AA省
429: [age] 2014/02/04(火)14:00 ID:??? AAS
考える
430: 2014/02/13(木)20:05 ID:arPV+8PN(1) AAS
霧の艦隊チャットルームまだ?
431: 2014/05/31(土)01:09 ID:RS39BPy2(1) AAS
外部リンク:bbs.giikey.com
評価していただきたい
432: 2014/07/25(金)14:30 ID:T9zLPS1z(1) AAS
★2ch勢いランキングサイトリスト★
◎ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
省11
433: おじさん 2014/12/30(火)16:40 ID:7TeC4Fj4(1) AAS
BEアイコン:sii_link.gif
掲示板で気軽な匿名コネクションを作れるというコンセプトのもと考えた。
既存のものだと、自分のプロフ欄ありきのFBだのTWだのだし、2chのBEだってそうだ。
存在をアカウントなので目立たずに多方向にコネクションを繋がらせるという発想はどうだろうか
外部リンク[cgi]:lobby.xyz
外部リンク:lobby.xyz
どうぞお気軽に書き込んでみてくれ
434: 2015/01/11(日)02:45 ID:??? AAS
今、新しい掲示板的なものを製作中
435(1): 2015/01/17(土)14:24 ID:??? AAS
ぬるぽ
436: 2015/01/30(金)14:25 ID:??? AAS
俺も製作中
437: nurupoさん 2015/02/12(木)13:10 ID:??? AAS
>>435
ガッ
438: 2017/12/30(土)15:32 ID:YhlYw6jg(1) AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。
グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』
8Q3NS86PLL
439: 危ない “ねじれた断層”が九州にあった 2022/09/04(日)08:15 ID:ndXMa1Tn(1) AAS
国内に2000あるとされる活断層の中には大都市の地下に眠るものがある。九州最大都市・福岡市の真下を走る断層は17年前の大地震によって “ねじれ”が生じ、専門家は「日本一危ない断層」と呼ぶ。行政は東南海地方と同じ水準の耐震性能を目指す「条例」をつくり、建物の強じん化を急いでいるものの、コスト問題が立ちはだかっている。一方で、国内には対策がとられていない危険度が“未知数”の断層もまた数多く存在する。
人口160万人を擁する福岡市は「警固断層帯」の真上に位置する。政府の地震調査研究推進本部(通称:地震本部)によると、総延長は日本海側から福岡市の中心部を貫く約55キロ。20年近くこの断層を調べてきた研究者は危惧する。
宮下由香里室長
産業技術総合研究所地質調査総合センター・宮下由香里室長
「複数回の地震の時期が分かると何年おきに地震が繰り返されるのか分かります。警固断層帯は3400年〜4000年の周期です」
今は活動周期の「満期」にあたり、いつマグニチュード7を超える大地震が起きてもおかしくないという。
省2
440: 死亡した両親と「家族会議をした」と説明 2023/05/20(土)01:33 ID:18WCjVIH(1) AAS
東京都目黒区の自宅で倒れているのが見つかった歌舞伎俳優市川猿之助さん(47)が警視庁の事情聴取に、死亡した両親と「家族会議をした」と説明していたことが19日、捜査関係者への取材で分かった。
441: Anonymous 2024/10/20(日)19:58 ID:M8GeHGnK(1) AAS
私書箱付き掲示板の宣伝に参りました。
コネクションボックス
外部リンク:ryzo.jp
ご利用方法
外部リンク[html]:ryzo.jp
ネット関係の広場板
外部リンク[html]:ryzo.jp
省3
442: (百条委員会)の出頭要請を拒否すると回答 07/24(木)18:34 ID:Iv1CXBh1(1) AAS
静岡県伊東市の田久保真紀市長が「東洋大卒」と学歴を偽っていたと指摘されている問題で、田久保市長は24日、市議会の調査特別委員会(百条委員会)の出頭要請を拒否すると文書で回答した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.027s*