新しい掲示板の仕様を考える (442レス)
新しい掲示板の仕様を考える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/995359658/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
230: nobodyさん [] 03/01/15 22:46 ID:9HQgY6/Q SOAPって、、流行り(?)の言葉「XML」で騙しているようにしか見えないが。 今までとはどう違うかがわからん・・喜ぶのは信者だけな気がする。 あと、IRCなんて、全然オープンじゃないし、過去ログも読めないし、 馬鹿な話以外には利用用途は無いと思う。将来も。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/995359658/230
231: nobodyさん [sage] 03/01/15 22:47 ID:??? >>230 あんたの将来が心配だよ。と。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/995359658/231
234: nobodyさん [sage] 03/01/15 22:57 ID:??? >>230 まぁ、CGIでPOSTとかでデータやりとりしても同じ事ができるけどね。 通信用の基礎的なフォーマットを統一することでその層での意思の疎通を図る必要がなくなる。 また、既にある汎用のXMLパーサやSOAP処理ライブラリが使い回せるというメリットもある。 いちいちWebサービスごとに独自フォーマットの解析処理なんて書いててもつまらないわけで。 どうせ同じ事をするんなら既に標準化が計られているXMLを採用するのはごく自然なことであると。 後、WSDLと組み合わせて呼び出し用の関数を自動的に生成出来たりとか結構おもしろい技術だと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/995359658/234
235: nobodyさん [] 03/01/15 22:58 ID:67YWhK5/ >217 >定時ごとに参加者を区切り、 それは興味ある。定員制に賛成なわけではないけど、 “祭り”とかの「同時性」というか、参加者同士が時間を共有 出来るのがいい。フレックスタイム?が掲示板の利点でもあるのだけど フォーラムとしてはこういうのもあっていいと思う。 >230 基礎技術を学ぶには想像力が必要と思われ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/995359658/235
238: nobodyさん [sage] 03/01/15 22:59 ID:??? >>230 >あと、IRCなんて、全然オープンじゃないし RFCじゃ足りない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/995359658/238
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s