新しい掲示板の仕様を考える (442レス)
新しい掲示板の仕様を考える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/995359658/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
88: 1 [] 02/12/27 13:27 ID:EN8ejXsx Wikiは好きですが、自分は時系列・蓄積の考え方からスレッド式が好きです。 スレッドはどうして生まれるかといったら、開始宣言か話の流れ上かの 二つしかないでしょう。だから「話の流れ」について考えてみました。 ■スレッド開始発言 ■レス(相手先で考える) 番号レス発言 発言番号者(500になっても47氏とか) 名前レス 対陣営レス(賛成陣営など) マルチレス(複数相手) >>ALL(スレ住人) 引用レス(発言者表示なし) ■単独発言(場に近親性がある、内容に関連性がある)(発言内容、形態で考える) 質問 提案・意見 他への誘導・関連宣伝 独り言(含ネタ・ギャグ)・晒し・披露(スクリプト例とか)・報告 まとめ・仕切直し ■※確定自治方針連絡(自治議論ではなく<=議論ならレスにあたる) 議論ガイドライン(荒らしは無視、など) スレ違いガイドライン 次スレ関連 途中参加者エントランス 仕様を考えるとき、ちょっと頭に入れてみてはどうでしょう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/995359658/88
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 354 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s