新しい掲示板の仕様を考える (442レス)
新しい掲示板の仕様を考える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/995359658/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/07/17(火) 17:47 ID:sUEgTyfs Web製作板は運営管理の方な感じがしたんで、こっちに立てました。 いかに効率のよい閲覧書き込みを実現するか、仕様を確定する つもりで考えてみましょう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/995359658/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/07/17(火) 17:56 ID:sUEgTyfs 現在のところ、ツリー方式はだらだらとぶら下がるところ、 普通の読み下ろし型はテーマの分散混在脱線が問題となるような。 また、2ch型はスレッドがありすぎて、テーマ間の連関が わかりにくくなってる気がします。心あるスレはきちんとまとめてますが。 自分は現在サブスレッド生成方式について検討してますが。 つまり、二つのトピをあわせて上位スレ、テーマ分割については 単独下位スレで、エントランスor独立トピから入る、と。 各ファイルが一発言ならば全体でひとつの
ウェブサイトみたいなもんで、 HTML生成となるでしょうし、各トピでログファイルを作って話し あうならば、さらに作業が必要となりますが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/995359658/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/07/17(火) 22:15 ID:??? >>2 全然イメージできません http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/995359658/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/07/17(火) 22:23 ID:Y4yTZ8A6 >>2 おれもよくわからん... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/995359658/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2001/07/17(火) 22:53 ID:UIimwrkU 自分で下位トピを自由に作れる、ASCII-NETみたいなやつ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/995359658/5
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 437 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s