新しい掲示板の仕様を考える (442レス)
1-

1
(18): 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/07/17(火)17:47 ID:sUEgTyfs(1/2) AAS
Web製作板は運営管理の方な感じがしたんで、こっちに立てました。

いかに効率のよい閲覧書き込みを実現するか、仕様を確定する
つもりで考えてみましょう。
2
(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/07/17(火)17:56 ID:sUEgTyfs(2/2) AAS
現在のところ、ツリー方式はだらだらとぶら下がるところ、
普通の読み下ろし型はテーマの分散混在脱線が問題となるような。
また、2ch型はスレッドがありすぎて、テーマ間の連関が
わかりにくくなってる気がします。心あるスレはきちんとまとめてますが。

自分は現在サブスレッド生成方式について検討してますが。
つまり、二つのトピをあわせて上位スレ、テーマ分割については
単独下位スレで、エントランスor独立トピから入る、と。
省3
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/07/17(火)22:15 ID:??? AAS
>>2
全然イメージできません
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/07/17(火)22:23 ID:Y4yTZ8A6(1) AAS
>>2
おれもよくわからん...
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/07/17(火)22:53 ID:UIimwrkU(1) AAS
自分で下位トピを自由に作れる、ASCII-NETみたいなやつ?
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/07/17(火)22:58 ID:??? AAS
同じくいまいち良く分かりません。
出来たらもちっと上手くまとめてもらえませんかな?

ただ、『掲示板の形態』を下に『運用に掛かるコストを低減しよう』
というのは有意義な発想で在り得ると思います。
しかし、ほぼ出尽くしてるような気もするんだなこれが。
『"普通"の板』『Tree型』『ラウンジ型』或る意味全てのあいのこ型の
『2ch型』代表的なのはそんなものかな。
省8
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/07/17(火)23:50 ID:VAAxFY6s(1) AAS
あめぞうのエルサレム型(横RES)ってどう?
三河版とかで設置されてるやつ。
8
(3): 初期不良 2001/07/18(水)04:41 ID:vO5h5Je.(1/2) AAS
>>2
あなたみたいな説明の仕方をする人を最近相手にしていて
疲れています...

ユーザ権限を考える方面はどうなんだろね。
もう完全匿名以外は考えられないって感じ?
よく考えるとそうでもないと思うんだけど。
9
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/07/18(水)04:56 ID:IiBzwOm6(1/2) AAS
>>8
外部リンク[cgi]:corn.2ch.net
こんな感じですね?
ここまでいっちゃうとグループウェアみたいな話になってきちゃうので、
掲示板とは呼べなくなっちゃう気がしないでもないね。
バランスの問題だとは思うけど。
10
(1): 9 2001/07/18(水)05:11 ID:IiBzwOm6(2/2) AAS
>>8
あとグループについてなんだけど、
ユーザー登録制にすると、サイトの色によって
自然にそのサイトに集まってくる人の嗜好が偏ってくるとおもうので、
グループ分けする意味が無いんじゃないかな?
分けるととしても、管理者、管理者グループ、登録ユーザ、ゲスト
程度じゃない?
11
(2): 2001/07/18(水)13:25 ID:aJuOjafs(1/2) AAS
臨機応変にテーマが分岐するという点では、ツリー型は
便利だと思います。
しかし、ツリーは基本的に拡散の方向へ向かうばかり。
一つのPOSTからたくさんの分岐が生まれて際限がありません。

このとき、問題の一つのなっているのは、新しく生まれた
議論の流れ(スレッド)が右方向に成長していることであって、
同テーマについては同階層での追加を基本とする、つまり
省13
12
(1): 初期不良 2001/07/18(水)14:37 ID:vO5h5Je.(2/2) AAS
>>10
そうやね。その4種類くらい。

>>11
>BBS自体をツリー
2ch で例えれば関連するスレッド同士が
ツリー状に関連づけられているような感じ?

>あえて言うならば
省4
13: 2001/07/18(水)15:04 ID:aJuOjafs(2/2) AAS
>>12
まあそんな感じです。

掲示板の仕様については、このようにスレッドのテーマを全体の中で
どう配置し位置付けるかという問題があると思います。

が、もう一つは同一スレ内での話題およびレス構造管理でしょう。

レス構造に関しては、しやすさにおいて2ch、返信という意識から
(ツリーを補助的に使う)Yahooは好きです。
省5
14
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/07/20(金)12:35 ID:jPUqXMDA(1/2) AAS
2ch型の表示なんだが、レスに属性が付けられて、その属性をもつレスを
抽出できたらツリー型のスレッド掲示板とミックスで面白いと思った。

・全体表示:通常の2ch型
・属性表示:見た目は通常の2ch型だがある属性を持つレスのみを抽出。
 (レス番連なりで拾えるとなおヨロシ)
15: 14 2001/07/20(金)12:35 ID:jPUqXMDA(2/2) AAS
スレッドごとの話題の連なりを見るマップ型の分析表示があると
なおいいかも。
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/07/21(土)17:33 ID:??? AAS
>各ファイルが一発言ならば全体でひとつのウェブサイトみたいなもんで
WikiWikiWebみたいなもの?
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 01/10/28 04:39 ID:bZz6E3Uo(1) AAS
age
1-
あと 425 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s