MySQL vs PostgreSQL (412レス)
MySQL vs PostgreSQL http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/989341364/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
233: nobodyさん [sage] 03/06/20 23:41 ID:??? >>232 それ聞いてもよくワカランが、つまりsqlを介してのみ 使ってるような(CGIとか)プログラムはGPL汚染されないと 言っている? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/989341364/233
234: nobodyさん [sage] 03/06/20 23:44 ID:??? >>233 つまりMySQLで作ったアプリを売り物にするなら金払え! てことだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/989341364/234
236: 233 [sage] 03/06/20 23:50 ID:??? >>234 だ・か・ら > MySQLで作った ってとこの正確なところを聞いてるのよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/989341364/236
237: 233 [sage] 03/06/20 23:53 ID:??? MySQL自体を改変したり、まさにそれを 一部とするようなソフトウェアがGPL汚染を 受けるのは分かるけど、SQL経由で使用 してるだけのプログラムが影響を受けるのか ってこと。GPL汚染を免れるためにライセンス 料を払わなきゃならないのかってこと。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/989341364/237
238: nobodyさん [sage] 03/06/20 23:56 ID:??? >>233 だ・か・ら MySQLのデータの操作用コードが含まれてたらGPL汚染されてるんじゃねえ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/989341364/238
239: 233 [sage] 03/06/20 23:57 ID:??? >>238 だ・か・ら > データの操作用コード って何よ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/989341364/239
241: nobodyさん [sage] 03/06/21 00:04 ID:??? >>233 具体的な話してくれんと分からん つまり元からMySQLを活用したアプリがあって(蔵の自社作成アプリ)、 それの機能追加用コードを書いて納める際にGPL汚染になるかってことか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/989341364/241
249: nobodyさん [sage] 03/06/21 00:26 ID:??? つか結局のところ>>233は 金払わなくてもいいと言って貰いたかっただけなんじゃねーのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/989341364/249
268: 267 [sage] 03/06/21 19:18 ID:??? >>233にもあったが、"CGI"はどうよ?という質問だと、そのCGIの作りによるとしか言えん。 MySQLサーバ(データベースエンジン)を組み込んだCGIつうのもアリだし #そもそもCGIという言葉を狭く解釈しすぎの気がする。本来の意味で宜しく 一般的なWebプログラマを想定すると下の通り 取り合えずPHPから関数でMySQLを使う場合 ・PHP自身(PHPの独自ライセンス。但しPHP4の場合) ・PHPのMySQLエクステンション(PHPの独自ライセンス。これもPHP4に添付のもの) ・PHPのMySQLエクステンションで利用しているlibmysql (TCX DataKonsult AB(現MySQL ABにあたる)の"public domain") # libmysqlはv4のはGPL、v3.23のはLGPL(コマーシャルライセンスではないものの場合) # これらのものはPHPではわざと使ってない。PHPの独自ライセンスとバッティングするため。 # 因みにPostgresの場合はlibpqになるのだが、こっちはBSDライセンス # 確かに最新のv4でのGPLだと縛りがキツイが、そんな"GPLのMySQL"(の機能)を使って、 # "GPL以外の仕事"をするというのが、まちがっとろーがという気がする。 # 判りにくいlibmysqlのライセンス絡みの話は以下を参照 # http://www.mysql.gr.jp/mysqlml/msg.cgi?ml=mysql&id=5519 PHPの独自ライセンスでは 「PHP言語で作ったプログラムは、このライセンス下には置かれない」ので、 好きなようにしれつう感じ。つまりMySQL関係を使わん他のPHPのプログラムと同じ扱い。 PerlのDBIとかも、同じlibmysql使ってるんじゃないのかな? もちろん独自に実装してるかも知れない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/989341364/268
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s