MySQL vs PostgreSQL (412レス)
MySQL vs PostgreSQL http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/989341364/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
228: nobodyさん [sage] 03/06/20 21:01 ID:??? >>194 MySQLってライセンス料とるんかい!だったら 商用DBに分類しろよ。Postgresから宗旨替え しようとして来たのに.. もう土俵が違うっつーか、、対決の意味すら ないので、漏れみたいなのが迷い込まない ようにそろそろ終了して下さい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/989341364/228
232: nobodyさん [sage] 03/06/20 23:12 ID:??? >>228 >>230 確かに判り辛い面もあるが、ソフトエージェンシーのサイトに日本語解説が あるのでちゃんと読んで欲しい。その指摘がMySQLに対して正当なものでない事がわかるから。 (もっとも>>194に書いてあることそのままなのだが。つかリンクも張ってあるな…) 多くの場合GPLに従い使用も再配布も出来る。この場合はライセンスフィーは不要。 ただ組み込み製品とか大きなシステム製品の中にMySQLを使用する場合にはGPLでは不都合があることも多い。 そういった向きにGPL以外のライセンス制度を設け、MySQL ABの保証とサポートを付けて、 実質このサポートについてのみ有償となっている感じの設定。 個人で普通に使ってる場合にはGPLで問題ないだろうし、 ISPでそのままMySQLをインストールした場合もGPLで大丈夫な範疇。 だから間接的に使用しているユーザもライセンス料に関しては無料。 じゃないと、こんなに(海外サーバは特に)受け入れられてないよな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/989341364/232
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s