◆JSP◆ (583レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
435(2): 2009/07/24(金)19:03 ID:64CDr04o(1) AAS
>>433
解決したんかな?
>>>org.apache.tomcat.dbcp.dbcp.SQLNestedExceptionエラーがでました。
これでググったの?
このメッセージは、コネクションプーリングのエラーだから、接続方法とか確認。
JDBCの接続って、JAVAソース上でドライバーをロードしてから、うんたらかんたらっていうのと
接続までをさーばー側で行い、解放しないで使い回すっていうのとある、大雑把だけど。
省4
436: 433=425です。 2009/07/25(土)01:41 ID:aVCACnqR(1/9) AAS
425です。昨日返事できずに申しわけない。
>>433へ転職したいです。今日も一人で社長と談話していました。
>>435
yumからだと難しいですね。
yum mysql jdbcとかでググッたりしたんだけど
みんなちゃんとインストールからやっていて、そっちは自分でも
できたのですが、yumとなると資料がなくて。絞り込めません。
省1
437(1): 433=425です。 2009/07/25(土)01:53 ID:aVCACnqR(2/9) AAS
linux上でも一からイントールでyum使わなかったらできました。
yumじゃあだめなのかな?
今日社長と会議。誰から聞いたかしらないが、javaができたほうが
いいとのことで、なぜyumで作ったmysqlに接続できないんだ。
と怒られた。あんたが調べろよって言いたかったが、言えない。
今後javaチームを作るらしい。大規模な開発のときに役立てるんだと。
後tomcatとapacheの連携をしてポート8080番がみられなくする
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s