◆JSP◆ (583レス)
◆JSP◆ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
134: nobodyさん [] 02/12/27 18:11 ID:fa+V6nUr なぁ、ものすごく初心者なこと聞いていい? JSPって、実行してるユーザーって、「誰」になるのかな? 実は、MySQLを、JDBCで呼び出すと、エラーになるんだわ。 「org.gjt.mm.mysql.Driver がみつかねーよ」って怒ってるように読めるんだ けど( 英語苦手なんで、じっくりは読んでない )、コンソールからJDBCで呼 ぶと、正常に接続できるんだよね。 で、はたと思ったのが、コンソール起動するユーザーにCLASSPATHを 設定してるんだから、もしかしたら「JSPを実行しているユーザ」にも、 この設定がいるんじゃないか?って思った。 でも‥‥‥‥‥誰?そのユーザー。 頼みますだ。もしかしたらすごいFAQなのかもしらんけど、ぐぐっても 出てこないんだよ〜 助けると思って、お願い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/134
135: nobodyさん [sage] 02/12/27 21:10 ID:??? >>134 APサーバを起動したユーザ。 Winならシステム環境変数にCLASSPATH切ってあるなら誰であろうと関係ない。 てゆうかCLASSPATHは普通、起動shellまたはbatの中で切るもんじゃないのか? 実行するユーザによってCLASSPATHが変わるなんて有り得ないぞ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/135
137: 134 [] 02/12/27 22:17 ID:2O67ndOC >>135 あ、ゴメン。環境書いてないわ。 OSは、Linuxです。RedHat。 Apache+Tomcatの組み合わせ。 org.gjt.mm.mysql.Driverは、$JAVA_HOME/jre/lib/exp に置いてある #もう退勤したから、うろ覚えのPATH。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/137
138: 134 [] 02/12/27 22:19 ID:2O67ndOC >>137 あ、書き忘れ。 ちなみに、Tomcat起動したのは、rootなんです。 でもrootにも、上のCLASSPATH切った――はずなんだけどなぁ 明日、出勤したら、もっかい見てみます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/138
142: 134 [] 02/12/28 13:05 ID:mo4yvXAV >>139 できた! 最初、ぜんぜん動作が変わらないんでおかしいな?と思ったんだけど Tomcatの再起動が必要なんだね(藁) これで先に進める〜 #でも、あとは来年か‥‥‥‥ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/142
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s