◆JSP◆ (583レス)
◆JSP◆ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
155: nobodyさん [sage] 03/02/09 16:41 ID:??? >>154 strutsは糞なので使ってない。 フォーム多様するようなシステムだとちょっと便利だけどな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/155
156: nobodyさん [sage] 03/02/09 17:20 ID:??? >>155 では、ほかのフレームワークを使っているのですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/156
157: nobodyさん [sage] 03/02/09 22:49 ID:??? うちの会社ではフレームワークは自作してる。 小規模開発ならstrutsで十分かもしれんが、 大規模開発だとstrutsじゃ物足りな過ぎるし一々複雑になりすぎるから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/157
158: nobodyさん [sage] 03/02/10 00:21 ID:??? >>157 うーむ、そうですか。 J2EEはどうなんでしょ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/158
159: nobodyさん [sage] 03/02/10 15:46 ID:??? >>157 自社のフレームワークだって(W http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/159
160: nobodyさん [] 03/02/13 20:31 ID:OlM28q34 mySmartUpload誰か教えてたも。 WEB検索したけど、日本語のページがないぽ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/160
161: nobodyさん [sage] 03/02/15 04:03 ID:??? うちんところはstruts使ってるなぁ。 案件によるんだが、これはこれで手軽で便利。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/161
162: nobodyさん [] 03/02/18 23:36 ID:3rz+jCAk jspで、ローカルのデータを読み込むことって可能ですかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/162
163: nobodyさん [sage] 03/02/18 23:47 ID:??? >>162 サーバのローカルディスク上に存在するファイルを読むことは可能 (プロセスのパーミッションに許可があれば)。ブラウザで閲覧している 人のローカルディスクを読むことは不可能。そういう場合は <INPUT TYPE="FILE"> でファイル送ってもらえ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/163
164: nobodyさん [] 03/02/21 23:12 ID:c+4jM/eT 小中規模なのに JSP/Servlet を選択するのはアホ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/164
165: nobodyさん [sage] 03/02/22 07:30 ID:??? 自宅鯖で Servlet/JSP -- EJB -- DB やってますが何か? っていうか、規模で選択するのもちょっと違う。開発・運用する人たちの 慣れやその鯖の使われ様なども考慮にいれてちょ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/165
166: nobodyさん [] 03/02/23 02:36 ID:fR3GZu88 >>164 そうでもない。165さん激どう。以前JSP/Servletでやったことのある 経験者が今回はたまたま小中規模なんて場合には、以前のリソースが使いまわせたり するからむしろ理想的ですね。 Jakarta Tomcatのように無償の処理系もあるし、PHP or ASP or JSPは どれも似たり寄ったりでは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/166
167: nobodyさん [sage] 03/03/10 08:37 ID:??? phpは共用鯖でもいけるというメリットが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/167
168: 山崎渉 [(^^)] 03/03/13 17:12 ID:??? (^^) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/168
169: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 12:25 ID:??? (^^) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/169
170: 山崎渉 [(^^)sage] 03/04/20 06:09 ID:??? ∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/170
171: nobodyさん [sage] 03/04/29 16:47 ID:??? >>166 まあそうなんだけど、JSP/Servletも使えるしperlも使える奴が同じ人数いるとして 小規模でJSP/Servlet選択したらアホだと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/171
172: 山崎渉 [(^^)] 03/05/22 02:11 ID:??? ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━― http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/172
173: nobodyさん [] 03/05/26 23:18 ID:x8s60k6p 以前はperlとかPHPを使って仕事をしていたんだが最近はどの企業もjspに走っている傾向がある それはそれでいいのだがいかんせんjspにはtomcatの問題がいろいろあっていまいち使いにくい なのでそろそろphpに移行したい今日この頃でやんす http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/173
174: nobodyさん [sage] 03/05/26 23:20 ID:??? サーブレットコンテナはTomcatだけとでも思っているんだろうな。173は。 サーバサイドJavaはJSPだけだとでも思っているんだろうな、173は。 結局のところ、Javaについて行けなかったんだろうな、173は。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/174
175: 場違いかもしれんがついでに [] 03/05/26 23:21 ID:x8s60k6p 仕事で作ったjspのシステムを改良して使いたいんだけどいいレンタルサーバーないかなー レンタルサーバーはほとんどjspをサポートしとらんのよ なのでサポートがしっかりしているレンタルサーバーを探しています だれかおせーて 体験談キボーン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/175
176: nobodyさん [] 03/05/26 23:22 ID:GugtbNGN 26才人妻です。ダンナがかまってくれないので、いつも一人でオナってます。 でも、けっこうオカズに困るんですよね。そんな時見つけたのがYUIS!! 安いし、安心して買えるしなかなかいいですよ!いつもバイブ物買ってます! http://www.dvd-yuis.com/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/176
177: nobodyさん [] 03/05/26 23:28 ID:x8s60k6p >174 じゃあ君はtomcatの問題をすべて知っているのかね? tomcatひとつとっても問題がいっぱいあるのに知った風な口を聞くな うざいからとっととどっかいけ このウンコマン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/177
178: nobodyさん [sage] 03/05/26 23:29 ID:??? >>173 悪いことは言わん。PHPで済むのならPHPにしておけ。 PHPで済むシステムをわざわざJavaで実装することはない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/178
179: nobodyさん [] 03/05/26 23:30 ID:x8s60k6p >173-177 2ちゃんではろくな人間がいねぇ 普通に聞いたのにこれじゃあいみねぇ こんなスレ立ててる前に本でもよんで勉強しろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/179
180: nobodyさん [sage] 03/05/26 23:38 ID:??? >>177=179 グチる前に勉強したら? あと普通はApacheと連携させて使うが、それだけでも問題はずいぶん解決することは知ってるよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/180
181: nobodyさん [sage] 03/05/26 23:39 ID:??? ああ、はいはい、perlとPHPしかできないヤシはそっち行ってれば? 構造化プログラミングとやらでせいぜいスパゲッティ書いてなよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/181
182: nobodyさん [sage] 03/05/26 23:43 ID:??? >>177 みたいのがむりやりJava使って作ったシステムが 使い物にならなくて機能拡張もパフォーマンスアップもままならなく、 結局全面リニューアルという案件が最近多いのはこのためか。 マジでPHP的な作り方止めて欲しい。 Javaやるんならオブジェクト指向のお勉強してからにしてね。(はぁと) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/182
183: nobodyさん [sage] 03/05/26 23:48 ID:??? perlやPHP経験者ってMVC理解してないヤシ多いよな。 フレームワーク使っててもJSPの中にロジック書く書く。 何のためにリクエストプロセッサ別に分けてんだよと小一時間 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/183
184: nobodyさん [] 03/05/26 23:52 ID:x8s60k6p じゃああんたら給料はいいんかい? そんだけ大口聞いてんだからたいそうもらってんだよなぁ? それともしったかか? どっちかはっきりせんかーーーい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/184
185: nobodyさん [sage] 03/05/26 23:57 ID:??? そりゃperlやPHPなんかに比べりゃ悪いわけが無い罠 ましてや電波じゃないし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/185
186: nobodyさん [sage] 03/05/27 00:02 ID:??? >>184 スマソ。J2EE関連の本も書くし雑誌の記事も書くし講演もやってるが 給料はそんなに良くない。PerlやPHPしかできないエンジニアよりは 貰っているとは思うが。 それより給料の高低の問題にすり替えている時点で問題把握能力低すぎ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/186
187: nobodyさん [] 03/05/27 09:55 ID:XEfYaDKF 社会的には給料で判断されるのが世の常じゃない? いくら技術があっても評価されないんじゃ意味ないし つうか世の中金もらって何ぼだし いいもの作って何ぼだし 技術があるのが基本だけど ちなみに俺は年収800万ちょい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/187
188: nobodyさん [sage] 03/05/27 12:39 ID:??? >>187 大企業に何年もいるだけであがる給料の高低に何の意味があるんだか。 使えない管理職より吸収早い若手のほうが技術力があることはいくらだってある。 ヴァカか?こいつ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/188
189: nobodyさん [] 03/05/27 14:44 ID:XEfYaDKF >187 バカー >188 バカー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/189
190: nobodyさん [] 03/05/27 23:41 ID:apPTkhVg いいなぁ、800万か…漏れ、500万ぐらい。。負け組か。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/190
191: _ [sage] 03/05/28 00:12 ID:??? http://homepage.mac.com/hiroyuki43/moe/jaz04.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/191
192: nobodyさん [] 03/05/28 00:17 ID:C2cSB0SK アダルトDVDが800円〜!! http://www.dvd-yuis.com/ 女〇〇生、オ〇〇コ〇出し! http://www.dvd-yuis.com/ 超薄〇し!いろいろあるよ! http://www.dvd-yuis.com/ おっ!安い!買っちゃお! http://www.dvd-yuis.com/ えっ!?もう届いたの? http://www.dvd-yuis.com/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/192
193: 山崎渉 [(^^)] 03/05/28 17:04 ID:??? ∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/193
194: nobodyさん [] 03/05/29 13:00 ID:fAysmO/k ほんとにJavaが安定してるといえるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/194
195: 動画直リン [] 03/05/29 13:10 ID:AQrs4zcG http://homepage.mac.com/hitomi18/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/195
196: _ [sage] 03/05/29 13:37 ID:??? http://homepage.mac.com/hiroyuki43/hankaku01.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/196
197: nobodyさん [] 03/05/29 15:16 ID:f7DLEcKa >188 馬鹿はてめえダヨー 俺ッチは別に大企業じゃねえんダヨー 実力で勝ち取った金額なんダヨー わかったらとっととどっかいけ このウンコマンがぁ ペッ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/197
198: nobodyさん [sage] 03/05/29 15:24 ID:??? >>197 いいねぇ、これだけ低レベルでそんな金額もらえて。うらやますぃ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/198
199: nobodyさん [] 03/06/17 22:16 ID:oXju8H5e すれたいがJSPになってるけど、Tomcat担当のスレはここで良いですかいの? 洩れは趣味で自宅鯖にTomcat入れてみて、JSPの入門書買って来てコード入れたら動いてラッキー!なんで、いろいろコード動かしてみたですよ。 でも、Apacheの方にmod_vhost_alias入れて、バーチャルホスト試してみよ〜としたら、JSP使えなくなっちゃったですよ。 今は、JSPを動かしてみる時と、mod_vhost_aliasを動かしてみる時で、httpd.confを書き直して、Apache再起動しているですよ。 鯖を公開している訳でないし、趣味だし、ま、いっかなとか思った事もあるですけど、やっぱ正しくない対応だと思うですよ。 で、Tomcatって、mod_vhost_aliasのバーチャルホストに対応させる事ってできるですか? ApacheMLで同じような質問あったですけど、誰も回答してないし、ぐぐっても見付からないんで、もしかしたらできないですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/199
200: nobodyさん [] 03/06/17 22:24 ID:oXju8H5e あ、なんといま>>199じゃん。 200ゲットしとこ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/200
201: nobodyさん [] 03/07/16 21:43 ID:zf8sUU+t く〜〜〜〜 とりそこねた>200 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/201
202: nobodyさん [sage] 03/09/02 11:53 ID:??? 保守 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/202
203: nobodyさん [] 03/12/14 01:35 ID:2RNsk1hD swingからjsp呼び出すって、いってる香具師がいるんだけど こいつは、分かってるのかな? それとも、よく分かってないのかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/203
204: nobodyさん [sage] 03/12/14 19:41 ID:??? portをhttpで叩けばいいんだから、呼び出すのは不可能じゃない。 でも、よくわかってないんだとおもうな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/204
205: nobodyさん [] 03/12/14 23:44 ID:F4uZO9gl javaはおとなしくアプレットだけ作ってろ!! いろんな分野に首つっこむから No1になれないんだよ WEB界のNo1言語はPHPで決まり!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/205
206: nobodyさん [] 03/12/18 21:05 ID:MwjQGgBp >>WEB界のNo1言語はPHPで決まり!! 何を基準に?俺もPHPは好きだがお世辞にもNo1とはいえない。 開発するシステムによって言語も見合ったものに変えるのが◎ >>swingからjsp呼び出すって、いってる香具師がいるんだけど 確かにうける。呼び出すってかたぶんIE立ち上げてるだけじゃないの(笑) 普通、JSPからServlet(Beans) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/206
207: nobodyさん [] 03/12/19 00:39 ID:rsvhuxaa 仕様設計ががっちりできてればJAVA系 仕様設計があやふや(打ち合わせしながら決めてく場合)はPHPじゃない? でもWeb系って短納期開発が結構多いから自然とPHPとかになりがち。。。 JSPとかが大規模開発に多いのはこういう理由もあるのかな? 大規模だと仕様がっちりいくからね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/207
208: nobodyさん [] 03/12/20 14:53 ID:shmreW4a 大規模開発の仕様って特定の言語を意識して書かれてないものなのだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/208
209: nobodyさん [sage] 03/12/20 15:54 ID:??? >>208 設計の中の方式検討フェーズで、 要件から最適な言語を決めるって感じでしょ。 客先から言語を指定されていたりすることもあるけどね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/209
210: nobodyさん [sage] 03/12/21 18:10 ID:??? 【ゴールデンレス】 このレスを見た人はコピペでもいいので 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。 そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/210
211: nobodyさん [sage] 04/03/05 05:33 ID:??? a http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/211
212: nobodyさん [age] 04/06/13 16:56 ID:??? 管理、運用者はTomcatを使ってWEBをめちゃくちゃにして 自分しか分からなくするのが一番良い 会社を見下すのだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/212
213: nobodyさん [sage] 04/06/13 19:17 ID:??? >>212 それを引き継がされた奴はどうしろと。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/213
214: nobodyさん [age] 04/06/13 20:06 ID:??? >>213 所詮会社だからな 引き継ぎ雇うなら俺に持ってコイって感じで金取る技 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/214
215: nobodyさん [] 04/06/28 23:22 ID:Y1fpQpTD >>212 Tomcatだけでそんなにぐちゃぐちゃになりますか? ApacheでCGIとか使った方がかなりぐちゃぐちゃになるような気がします http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/215
216: nobodyさん [] 04/07/01 12:04 ID:Fv5trLiS Kent Webとかネットサーフレスキューに対抗して、 アクセスカウンタ、掲示板、チャットなどの各種ツールを JSP + Servlet + 自作Javaユーティリティクラスなどで作ろうという 猛者はおらんかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/216
217: nobodyさん [sage] 04/07/01 20:25 ID:??? いくらでもある カウンタも掲示板もチャットもblogもある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/217
218: nobodyさん [] 04/07/02 10:07 ID:xpPL8EPY >>217 そのサイトのURLか名前キーワードキボンヌ 漏れはJSPの書籍しか知らないんだす。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/218
219: nobodyさん [sage] 04/07/02 21:59 ID:??? >>218 配布しているとは一言も書いていないぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/219
220: nobodyさん [sage] 04/07/03 11:51 ID:??? 配布してないなら意味ないじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/220
221: nobodyさん [sage] 04/07/03 11:55 ID:??? 掲示板とチャットとうpロダなら見たことはあるが JSPバリバリだったなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/221
222: nobodyさん [] 04/07/03 23:34 ID:DkwUoKSQ >>219 有償のフレームワークかよ。 ネットサーフレスキューやKent WebのCGI/perlスクリプトのように無償配布されているものを探しているんだが…。 >>221 そのサイトのURLを是非とも教えてくだせえ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/222
223: nobodyさん [sage] 04/07/03 23:47 ID:??? もっともカウンタや掲示板のユーティリティクラスなんか無意味な気がするけどね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/223
224: nobodyさん [sage] 04/07/04 00:31 ID:??? >>222 まず、なぜそういったもんが欲しいのか? ソースを見て勉強するためだというのなら、忠告がある。 JSPのみで処理してるperlモドキソースなんか、見るだけ無駄だし 掲示板やチャット程度なら、入門書のサンプルとして必ず載っているレベル。 うpロダの場合、俺の見たサイトのは独自実装してたっぽいけど、今ならcommonsで数十行で実装できる。また、やはりJSPがスパゲッティ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/224
225: nobodyさん [] 04/07/04 00:49 ID:B3Fr8XMm そうか。それなら、 JSP + Servlet + EJB ; JDBC + Struts or JSFで作られたサンプルソースとかあったらええなあ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/225
226: nobodyさん [sage] 04/07/04 01:22 ID:??? >>225 EJB使ったwebアプリなんか配布すると思うか? Strutsはまだわかるが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/226
227: maki [] 04/07/04 22:15 ID:UOraJvAn C 言語を使用して次のプログラムを作成しなさい。入力として、正の浮動小数点の値が次のように与えられているとします。 float a[]={1.5, 3.3, 6.7, 0.2, 2.9, -1}; 但し、この -1 はデータの終りを意味している特別な値です。この時、与えられた数の平均値を計算して出力するプログラムを作成しなさい。 また、プログラム中の配列変数 a の定義を次に取り替え(それ以外の部分は変更せずに)、同じく正しく計算できることを確かめなさい。 float a[]={3.3, 6.7, 0.2, 2.9, -1}; これ誰か至急教えて欲しいよ〜>w< http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/227
228: maki [] 04/07/04 22:16 ID:UOraJvAn C 言語を使用して次のプログラムを作成しなさい。入力として、正の浮動小数点の値が次のように与えられているとします。 float a[]={1.5, 3.3, 6.7, 0.2, 2.9, -1}; 但し、この -1 はデータの終りを意味している特別な値です。この時、与えられた数の平均値を計算して出力するプログラムを作成しなさい。 また、プログラム中の配列変数 a の定義を次に取り替え(それ以外の部分は変更せずに)、同じく正しく計算できることを確かめなさい。 float a[]={3.3, 6.7, 0.2, 2.9, -1}; これ誰か至急教えて欲しいよ〜>w< http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/228
229: nobodyさん [sage] 04/07/04 22:26 ID:??? >>227 死んだ方がいいです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/229
230: nobodyさん [sage] 04/07/04 22:26 ID:??? >>228 死んだ方がいいです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/230
231: nobodyさん [sage] 04/07/05 02:59 ID:??? >>227 このスレはC言語スレじゃない。 C言語のスレはこちらの板で探せ。 プログラム http://pc5.2ch.net/tech/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/231
232: nobodyさん [sage] 04/07/05 10:11 ID:??? >>231 マルチでスレ立てまでしてる香具師だから無視でいいと思われ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/232
233: 222 [] 04/07/05 23:56 ID:3XzuCnse >>216==>>218==>>222 >>226 J2EEのライセンス問題に引っかかることをいっている? JBoss対応なら問題ないかと思うのだが、どうなんですかい? Apache StrutsにJakarta Commonsか。 掲示板フレームワークとかってのがJakartaには充実しているのかな? Jakarta JetSpeedのようなポータルサイト支援とか(今試しているのだが)。 >>224 おれにはちょっとした目的があってネットサーフレスキューとかKentWebにあるようなPerlもの、 レッツPHPにあるようなPHPスクリプトを Javaで再現したものが無いものかと探していたのだよ。 MYSQLかFirebirdなどのデータベースを使用することを前提としても良い。 WeblogやWikiなどと連携できればなおよいのだが。 とにかくポータルサイトみたいなものを作ってみたくてさ。 JSPにおきかえるだけでは確かに汚いと思う。 そこでStrutsやJSF, MVCアーキテクチャーを考慮してJ2EEパターンでどうにかできないかなと考えている。 J2EEパターンはまだ勉強していないので今はどうともいえないのですが。 そして拡張性を高めフレームワークとなっていればなおええかなあと思ったりする。 あと、http://tackysroom.com/ のような昇進機能付きというお遊びな掲示板に改造することもできる フレームワークが欲しかったりする。 最終的にはそれらをX3D, Java3Dなどと併用してVirtual Realityに応用できないかと考えている。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/233
234: nobodyさん [sage] 04/07/07 08:53 ID:??? JSPにロジックコード書くな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/234
235: ffff [sage] 04/07/07 10:15 ID:??? >>233 HelloWorldしないうちから欲張りすぎでツよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/984840356/235
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 348 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s