【PHP】フレームワーク CakePHP 19ホール目【v3.3】 [無断転載禁止]©2ch.net (979レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
899: 2023/04/27(木)10:09 ID:??? AAS
ドキュメントが間違ってるまま放置されてるのに気付いてしまった
そういう所がダメなんだよ
900: 2023/04/27(木)17:03 ID:??? AAS
ソース見れば済むこと
901: 2023/04/27(木)20:56 ID:??? AAS
ソース厨は一生ソース読んでろよ
902: 2023/05/04(木)03:36 ID:??? AAS
Cake3.10までなら検索で大概やり方が見つかったけど4系は滅多に見つからなくなった
3から4へマイグレーション中だけどソース読むしかないって事が増えたな
903: 2023/05/25(木)17:28 ID:JpXjkwtk(1) AAS
別に3系でもいいんだけどねー
904: 2023/07/01(土)03:40 ID:rp5vE0Jf(1) AAS
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
省3
905: 2023/07/19(水)04:10 ID:??? AAS
Cake5はPHP8.1が必須か
5.0 Migration Guide 見てるけど地味に面倒くさくてレガシーの面倒どこまでみるかを考えてしまう
906(1): 2023/07/19(水)16:53 ID:??? AAS
ちまたのレンタルサーバーは8.1に対応してるの少ないけど
もはやクラウドがメインになっているのかなぁ
907: 2023/07/19(水)20:18 ID:??? AAS
>>906
とはいっても、7.4以前のバージョンは、毛サポート切れているよね
もっとも、それがしのクライアントにも5.xは山ほどいるがw
908: 2023/07/20(木)08:23 ID:??? AAS
俺の毛根もサポート終わっているのかな
909: 2023/07/20(木)08:26 ID:??? AAS
巷のレンタルサーバーだいたい対応しているぞ
910: 2023/07/20(木)08:48 ID:??? AAS
まだ2系使ってるからPHP7.4で動かしてるけど、いつまでもつやら
911: 2023/07/20(木)12:29 ID:??? AAS
最近のPHPそのものはなかなかいいんだけど取り巻く環境がな……
912: 2023/08/21(月)00:12 ID:yttRDpv1(1) AAS
まだこのスレあったんだー
記念パピコ
ホール目ってやつ俺が考えたんだよね
913: 2023/08/21(月)08:45 ID:??? AAS
と、日記には書いておこう
914: 2023/08/21(月)10:48 ID:??? AAS
2系だけど、さすがにPHP8以上では不具合が多発するね
自分が作ったものじゃなくて、プラグイン関係に多いけど
915: 2023/09/11(月)08:47 ID:??? AAS
5.0.0リリースおめでとう
916: 2023/09/11(月)09:31 ID:??? AAS
何が変わったの?
917: 2023/09/11(月)12:14 ID:??? AAS
もう5出たの?
先週4へのアップグレードを見積したばかりなのに
918(1): 2023/09/11(月)21:40 ID:??? AAS
見積とは?
919: 2023/09/15(金)23:02 ID:??? AAS
5かなりいい感じね
920: 2023/09/15(金)23:12 ID:??? AAS
orm が結構アレね
921: 2023/09/17(日)08:41 ID:??? AAS
ドレ?
922(1): 2023/10/23(月)11:20 ID:??? AAS
>>918
仕事だよ
923(1): 2023/10/23(月)22:24 ID:??? AAS
>>922
情報少ないのによく仕事で使うなぁ
924: 2023/10/23(月)23:26 ID:??? AAS
ソース見ればええがな
925(1): 2023/10/24(火)10:00 ID:??? AAS
>>923
俺が選んでんじゃねえよ、依頼されてんだよ
働いたことない奴はマジで話通じんな
926: 2023/10/24(火)15:43 ID:??? AAS
>>925
俺はエスパーじゃないからな
お前は魔法使いかもしれないが
927: 2023/10/24(火)16:02 ID:??? AAS
見積って言ってんだからエスパーじゃなくても仕事だってわかるだろ…
普通に働いてりゃ同じような仕事してんだから
928: 2023/10/28(土)08:12 ID:??? AAS
仕事はわかっても依頼って思わんがな…
仕事なら自分が使える言語選ぶし
929: 2023/10/28(土)11:15 ID:??? AAS
童貞かよ。こんなプレイが良いと求められたら応えてやるものだろ。
930(1): [sega] 2023/12/09(土)23:35 ID:??? AAS
CakePHPって今でもメンテナンスされてるの?
PHP8.2対応してる?
931: 2023/12/10(日)00:00 ID:??? AAS
cakephp5 が出てます。8.1から対応です。
932: 2023/12/10(日)10:25 ID:??? AAS
この程度のことも調べられないようであれば、CakePHPに限らず、
いかなるフレームワークも使わないほうがいいよねw
933(1): 2023/12/10(日)21:26 ID:??? AAS
2をまだ使ってる人いる?
さすがにプラグインが対応しなくなってきたけど
なんとか保守しながら使ってるんだが
934(1): 2023/12/10(日)23:01 ID:??? AAS
>>933
対応しなくなってきたの意味がわからん
935: 2023/12/11(月)11:37 ID:??? AAS
>>930
4.4の時点で8.2は問題なさそう
936: 2023/12/12(火)10:57 ID:??? AAS
新規開発されるcake PHP 用のプラグインがバージョン2系に対応していないという意味だと 妄想
937: 2023/12/12(火)11:57 ID:??? AAS
だとするととうの昔から対応してないから
「さすがに対応しなくなってきた」と今言うのはおかしい
938: 2023/12/12(火)12:54 ID:??? AAS
>>934
PHP8系に対応してないという意味や
PHP8以上で動作させようとすると、
プラグインがエラーを起こすから困ってる
939(1): 2023/12/12(火)12:56 ID:??? AAS
Cake2自体はPHP8.1でも普通に動く
しかしプラグイン系が昔の書き方だから
修正しない限り使えない
940: 2023/12/12(火)14:58 ID:??? AAS
>>939
普通に動いているんじゃない、無理やり動かしてるだけだ
941(1): 2023/12/12(火)21:01 ID:??? AAS
無理やりとはどういう意味?
942: 2023/12/13(水)13:33 ID:??? AAS
>>941
「言うことを聞かないと犯すぞ!」と脅しているんだよ
943: 2023/12/13(水)14:39 ID:??? AAS
であれば言うことを聞かない方が得なのでは?
944(1): 2023/12/30(土)13:53 ID:QGbelvr0(1) AAS
今年はbasercms5見て、cakephp4はかなり参考になったなぁ。
cakephp2はFat Controllerになりがちだったけどcake4になってサービス層をうまく、活用している気がする。
もちろんcakephp2も良いフレームワークだったと思うけどね
945: 2023/12/30(土)18:40 ID:??? AAS
>>944
見るだけじゃなく、使ってあげてくださいなw<baser
946(1): 2024/01/07(日)17:30 ID:??? AAS
まだCakePHP2使ってる人いる?PHP8.1以上で動きますか?
うちのは一応動くけど、どこかに問題がないか気になってる
947: 2024/01/07(日)18:39 ID:??? AAS
新規の案件では使わないけど、既存サイトでは使っている、というか残っている
なので、phpも古いバージョンで動いているから、とりあえずOKかな
948: [age] 2024/01/08(月)09:50 ID:??? AAS
Cake2, PHP5.6で今でも運用してるが
サーバーはOSごと変えたい
949(1): 2024/01/08(月)19:11 ID:rPRl91GH(1) AAS
>>946
CakePHP4系にしないとPHP8.1以上は問題が多かった気がする
950(1): 2024/01/09(火)22:25 ID:??? AAS
>>949
たとえばどういう問題?
951: 2024/01/09(火)23:13 ID:??? AAS
不安に怯える子羊かよ
952: 2024/01/09(火)23:33 ID:??? AAS
聞いたところで未知の不具合が残る可能性もあるわけで、結局ノーサポートでも使うかどうかの度胸があるかどうかだよな
953(1): 2024/01/10(水)05:50 ID:??? AAS
>>950
フレームワーク(クラスライブラリ)側のコードがPHP8に対応してないみたいな問題
逆にPHP8のCakePHP4まで上げてしまえば8.2の5まで上げるのはわりと楽
具体的なのはこの辺みてくれ
外部リンク[html]:book.cakephp.org
外部リンク[html]:book.cakephp.org
954: 2024/01/10(水)13:59 ID:??? AAS
>>953
うちのはPHP8.1でも動いてるけど、たまたまなのかな?
プラグインを一部修正しただけで、問題なさそうに見えるが
ま、なんにしろ新しく作るならLaravel使うけどな
955: [age] 2024/01/10(水)15:07 ID:??? AAS
Laravelはオワコン
Cakeもオワコンだが比較的シンプルなのでこっちが良さげ
956: 2024/01/10(水)23:49 ID:??? AAS
ci4が軽くていい
957: 2024/01/11(木)12:06 ID:??? AAS
CI4とは?
958: [age] 2024/01/11(木)12:16 ID:??? AAS
コードイグナイター?
959: 2024/01/11(木)16:03 ID:??? AAS
ciはフレームワークというには機能が不足し過ぎな感
960: 2024/01/11(木)17:19 ID:??? AAS
Cake1.3や2ぐらいの使い勝手で、現在のPHPでも使える
軽いフレームワークがあればいいのにな
961: 2024/01/11(木)18:20 ID:??? AAS
cakePHPは5が出てたんですね
962: [age] 2024/01/11(木)18:44 ID:??? AAS
Cakeも2まではFWに付いてて欲しい機能が何もなかったなー
それでみんなプラグインを作って使ってたんだが、長期メンテなんてされないから後に大変な負債になってしまったな
963: 2024/01/11(木)21:19 ID:??? AAS
流石にせめてComposer対応バージョン以上は使いたいな
964: 2024/01/12(金)12:12 ID:??? AAS
ちょうど話題に出てるので質問です。
Cake2でモデル内でコンポーネントを実行する際、
TestComponent::check($path);
みたいに実行すると、cannot be called staticallyがでます。
PHP8.0以下ではでなくてPHP8.1以上ではでるので、
PHPの仕様だと思うのですが、修正する方法はわかりますか?
965: 2024/01/12(金)12:41 ID:??? AAS
自己レス。モデル内で以下のようにすれば実行できました。
$testComponent = new TestComponent(new ComponentCollection());
$testComponent->check($path);
2は古いからChatGPTでも答えられないようです。
古いブログ記事を見て解決できました。
966: 2024/03/19(火)08:26 ID:??? AAS
有志の人がCakePHP2をフォークして
PHP8系に対応させてるけど、普通に動くんだな
今も開発を続けてるようだし、古いアプリを延命できそうだ
967: 2024/03/19(火)08:40 ID:??? AAS
これか?
外部リンク:github.com
968: 2024/03/19(火)08:48 ID:??? AAS
それよ。BASEのブログで見て知った
BASEほどの規模でも使われているのを見ると
わりと信頼できると思う
969: 2024/08/14(水)15:04 ID:FLz302wE(1) AAS
cake2は素晴らしいフレームワークと思っていたけど(今も思っている)
cake4触るとcake2であったような黒魔術的要素が減ったように感じてcakeらしさと現代的な書き方ができる、バランスとれたも良いフレームワークに進化したと思う。
970: 2024/08/14(水)19:28 ID:??? AAS
cake4触るならLaravelにするわ
971: 2024/08/15(木)00:49 ID:??? AAS
laravel いらんもんつきすぎて遅い
972: 2024/08/18(日)18:29 ID:??? AAS
それはある。だが、11になってだいぶスリムにはなったんだぞ
973(1): 2024/09/15(日)23:24 ID:??? AAS
Cakeは古い環境に対して面倒見がいいところがいい
PHPのウェブフレームワークにそんな思い入れもないのでCakePHPがダメになるなら
もうちょい抜本的に構成変えようかってなる
974(1): 2024/09/16(月)11:40 ID:??? AAS
Cakeはレガシーでセキュリティガチガチなサイトを作るの向けだな
モダンなフロントフレームワーク使うのには全く向かない
だから前者用途なら用途がないわけじゃない
975: 2024/09/16(月)11:51 ID:??? AAS
>>973
根本的に構成変える場合に何にしようか、具体的に見当付いてる?
俺も今悩み中で、laravelは無いかなと他に検討中。Next.jsでも今なら良いのかも。
976: 2024/09/19(木)03:05 ID:??? AAS
(もちろん規模や用途によるが) 今どきCakeで存在を許されてるアプリをNext.jsでフルリプレースするのは
たいがい要求水準やメンテコストが折り合いつかなくて不幸になる気がする
Cake3以降ならモデルの既存実装活かして徐々にバックエンド担当に軸足を移していくのが無難なんじゃないか
977: 2024/10/09(水)12:46 ID:??? AAS
>>974
何も知らないなら何も言わないほうが良いぞ
馬鹿がバレるから
978(1): 2024/10/10(木)09:03 ID:??? AAS
お前は何を知ってるって言うんだ?
979: 2024/10/23(水)22:12 ID:??? AAS
>>978
検索するとわかるがウェブ開発周りに湧く生体ボットっぽいんだよなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s