【PHP】フレームワーク CakePHP 19ホール目【v3.3】 [無断転載禁止]©2ch.net (979レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
233
(2): 2017/10/03(火)01:09 ID:??? AAS
>>215
まだいるかな?
最後の行、「もう同じ名前のディレクトリがあるよ。例外:レベルはErrorだよ」と書いてある。
でも、@mkdir()だから、通常はこの例外が拾われないように抑止されている。
で、Log:error()の記述式は、例外レベルが[Error]のものを全部書き出す
ものなので、この場合だと@が抑制している[レベル:Error]の例外を問答無用で書き出してる。
つまり、ログに出力されたエラーは「拾われてしまっている」のではなく、
省2
234: 2017/10/03(火)18:36 ID:??? AAS
>>233
ありがとうございます。
ヒントいただき、無事解決しました。
原因は独自のエラーハンドラの設定でした。
独自エラーハンドラの中で、エラー制御演算子起因のエラーは無視するように
本来は書かなければならなかったのですが、見事に漏れてました。
236: 233 2017/10/04(水)01:07 ID:??? AAS
>>235
解決オメ

できだけtry-catchとかで書くはずだけど、
catchブロックで捕捉できなかった例外をfinalyで捕るのはPHP5.5以降
じゃないと出来ないからでは?

/vendor/cakephp/cakephp/src/Cache/Engine/FileEngine.phpの
384行の前後を挟むように「//@codingStandardsIgnoreStart」って
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s