【PHP】フレームワーク CakePHP 19ホール目【v3.3】 [無断転載禁止]©2ch.net (979レス)
【PHP】フレームワーク CakePHP 19ホール目【v3.3】 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1482547831/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
351: nobodyさん [sage] 2018/02/28(水) 00:13:00.16 ID:??? >>348 どんな要員が欲しいのか書いてないので解らんが、一週間なら 管理者権限、一般権限を分けたアンケートフォームあたりでお茶を濁すぐらい。それでもちょいと仕様説明は長くなる 以下、「ぼくがかんがえたいっしゅうかんでつくるぴいえっちぴい」の仕様 A 管理者権限と一般権限を分け、ログイン後は別の画面を表示する B 管理権限ユーザー: アンケート内容を決めてDBに保存、 アンケート集計結果を閲覧 C 一般権限ユーザー:自分のユーザー名でログインしてアンケートに答え、結果をDBに保存 D アンケートは、テキストボックス1つ、チェックボックス1組、ラジオボタン1組、ドロップダウンリスト1個に納めるものとする E 「アンケート内容」は「4月1日から14日」「4月15日から28日」等の期間をつけ、期間毎に別の質問が出来るものとする ==== 1管理権限ユーザー (1)ユーザー管理 管理権限ユーザーの追加、変更、削除 一般権限ユーザーの追加、変更、削除 (2)アンケート内容入力 アンケートのタイトル アンケートの期間 テキストボックスで答えて欲しい質問 チェックボックスで答えて欲しい質問と選択肢 ラジオボタンでで答えて欲しい質問と選択肢 ドロップダウンリストで答えて欲しい質問と選択肢 (3)アンケート結果閲覧 各アンケートに答えた人数 各アンケートの集計結果(単純な表組ぐらい) 個々のアンケート内容閲覧(編集禁止) 2一般権限ユーザー (1)ユーザー管理 自分のパスワード変更 (2)アンケート内容入力 閲覧日時に合ったアンケート質問画面が表示され、回答を入力 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1482547831/351
352: 351 [sage] 2018/02/28(水) 00:53:05.64 ID:??? 読んだら解るだろうけど、これで測れるのは、「作業者としての技量」 だけなので、DB設計センスやら仕様を読みとる能力やらは全く判明しない。 「本当に仕事としてそのプログラムを扱っていたことがあるか」 が知りたいなら、>>350 が有用 多分、一週間で能力を測れと「上の上の方の人」に言われたんだろうが、 測る側も 、フレームワークの違い、権限分離の方法の違い程度の知識と Apache,nginx,postfixを入れた仮想マシンを提供する人の用意ぐらいは要るとおもうぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1482547831/352
353: 351 [sage] 2018/02/28(水) 01:11:56.55 ID:??? もう一つ忘れてた PHPのバージョン選びも注意な PHP5.4は、CentOS7.xかRedHat7.xを使うなら、2024年あたりまでセキュリティーパッチは出る PHP5.5とPHP5.6はお勧めしない このあたりはQIITAの人がまとめてくれているので、この人に感謝しながら読むと良い ttps://qiita.com/bezeklik/items/72d1ff8393f66673e2bc http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1482547831/353
358: 351 [sage] 2018/03/01(木) 00:44:58.72 ID:??? >>357 成果無しでも1週間で3万円、何が寄って来るやら… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1482547831/358
359: 351 [sage] 2018/03/01(木) 01:58:20.64 ID:??? >>354 そうなるわなw 無意識にPHP7.xとCakePHP3.5.xを想定してたわ Larabelはチュートリアルビデオさえ見てない Cake1.3をCake3.5へ移植中でお腹いっぱい Larabelなら5.6とPHP7.xがよいのかな? >>348 まだ見てるか? >>358 も俺だ(名前欄参照) 他でも情報集めてるんだろうが、上のほうの人に諦めていただくように お願いするのが吉だと思うぞ? FWが決まってない(&分かってない)のに人集め、とか冒険しすぎ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1482547831/359
360: 348 [sage] 2018/03/01(木) 02:08:55.96 ID:??? >>348です。 みなさま、お騒がせして申し訳ありませんでした。 最初、>>351さんを見てすごくいいと喜びましたが、つづくレス>>352-353が まったく何のことかわからず、>>350にするしかないと、今朝までにそう決意しました。 しかし、その後のレスを見ても、そもそも何をどう審査していいのかすらわからないのが 怖くなって、あれこれ悩みました。 結局、うちの上司に心を入れ替えてもらい、システム課長に対してこれまでの無礼を詫び 頭を下げてもらった結果、システム課のみなさんに審査全般おまかせできることになりました。 私は、355さんの受け売りで「そもそもFWのパージョンを指定しないと意味ないですよね」と言って 「お、きみ、詳しいんだね」とシステムの人に褒められたのだけがよかったです。 ありがとうございました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1482547831/360
363: 351 [sage] 2018/03/01(木) 23:14:37.95 ID:??? >>360 おめでとう これで「ちょっと判る奴」という烙印ゲットだw そのような道標を置いた覚えは無いが、仲裁能力を磨いておくようにな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1482547831/363
377: 351 [sage] 2018/03/12(月) 00:13:49.37 ID:??? >>375 mysql系統だと、1つのSQLにつき1つのIndexしか使えない 処理が遅い時は、indexが上手く機能してない場合がある 処理が遅い所でdebugkitからSQLを拾って、処理時間が長いものを探す で、そのSQLに対応したindexを作ってみると改善する 俺の環境では、このパターンが多い ま、サブクエリが発生してたらクエリビルダーを書き直すという泥縄だが 環境はこんな感じ CentOS7.1,Apache2.4,PHP7.2,mariadb10.0(innodb) 開発環境:Windows7 + VirtualBox5.1.5 本番環境:Amazon EC2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1482547831/377
379: 351 [sage] 2018/03/12(月) 00:33:29.78 ID:??? >>377 書き忘れた CakePHP3.5.12 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1482547831/379
426: nobodyさん [sage] 2018/04/27(金) 01:53:56.35 ID:??? >>419 「Cakeは入り口程度」と書いたつもりなのですが... 「就職活動でCakeアピールがゴール」だと、どんな「段階」を踏んで、 何が出来ればそのゴールに行けるのか、見当もつきません チュートリアル以降の「段階の踏みかた」は毎週変わるでしょうし、 その時に持っている手練手管や知恵などでもかわるでしょう 私の場合は、 WinServer+SQLServer+VBScript→JavaServlet+PL-SQL+Oracle→Cakeチュートリアル→Cake1.2→Cake2.x→Cake3.x というのが「段階」だったかなぁ、と感じる程度です 「少しづつ段階を踏んで」という範囲では無さそうですが、 「学習」をしていたなら、手練手管ではなく、豊富なトリビアを抱えていただろうな、と感じます 私はこのスレで>>210とか >>351でテキトーな感じで書き散らしてる人なので、データ設計・DB設計・画面遷移設計が出来るとラクになる、という「聞かされんでも解るわ」程度の事を書きに来るのが関の山です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1482547831/426
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s