【HTML】StrictなHTMLのBBSを作ろう【Perl,PHP】 (465レス)
【HTML】StrictなHTMLのBBSを作ろう【Perl,PHP】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1101518977/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
435: nobodyさん [sage] 2007/02/07(水) 21:32:45 ID:??? >>434 コメントが表示されないのは知ってる。 でも<![CDATA[コメント]]>って書くもんだと思ってたんですよ。 <blockquote>の件だけどCSSでも左のマージンは消えない <dl> <dt></dt> <dd> <blockquote></blockquote> </dd> </dl> body,dl,dd,blockquote{ margin-left: 0px; padding-left: 0px; } これで左余白2emになる(au実機で検証) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1101518977/435
436: nobodyさん [sage] 2007/02/08(木) 01:32:44 ID:??? >>435 そう言うことね。<![CDATA[ … ]]> は単に「この中はタグ等を解釈せず、 ただの文字列と解釈せよ」という意味だから、 ・<script><![CDATA[ a="<br/>"; ]]></script> ・<script> a="&lt;br/&gt;"; </script> この2つが同じ意味になるというだけで、コメントとは関係ないね。 HTMLのscript要素とstyle要素は中が自動的にCDATAになるけど、XHTMLは 明示しない限りならないから、中にタグっぽいものを書く時に注意という話。 HTMLのscript要素などをコメントで囲むのは単に古いブラウザ対策だから、 CDATA問題とは全く別レベルの話だし。 で、auはこちらでも試してみたけど、たしかにそうなるな。borderを付けて 調べてみると、dd要素の padding-left とblockquote要素の margin-left が 消せないみたいだ。ひどいバグだ。まあ、そんなに見づらいというほどでも ないとは思うが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1101518977/436
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s