子持ち様問題と反出生と安楽死 その2 (590レス)
子持ち様問題と反出生と安楽死 その2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1735543113/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
226: 考える名無しさん [] 2025/03/07(金) 06:38:50.76 ID:0 “母親にならなければよかった” 「感想 とんねる 40代 女性 20_24年10月25日 娘2人います。どちらも心から大切な存在です。 でも今私は母親をやめたい。逃げたい。どこか遠くに行きたい。そんな気持ちです。 子育てが上手くできないからです。 一人は不登校、一人は発達障害のグレー。どちらも元々そういった特性なのではなく、いわゆる子育ての過程でそうなってしまった子たちです。 そんな子育てしか出来なかった。そんな私は母親にはなってはいけなかった。 毎日が苦しいです。娘たちに申し訳ない。 私も変わりたいです。でも誰も教えてくれないし、そもそも誰にも聞けない。どうしたらいいのでしょうか。 子どもたちの気持ちも分からなくなってしまった。誰が助けて。」 +++++ 「あなた方は出生加害者です。『親の苦労は好きでした苦労』ですので、何一つ同情出来ません。好きで結婚した結果として親になったのですから、やはり好きでした苦労です。何一つ同情出来ません。『子どもはかわいいけれど』というのも到底本心とは思えません。障害者を作る可能性も事前に認識していなければ生殖側の不備です。何一つ同情出来ません。『作ってしまったものは仕様がない』では済みません。生殖は殺人にも匹敵する重罪です。出生加害者に終生の厳罰を。」 「生殖とは出生責任者の自由意志と責任に於いて行われるものであり、何の責任も無い独身者に子育て支_援を強要するべきではありません。私は将来の社会保障より将来の安楽死が欲しい。将来世代の世話になりたくない。何なら今直ぐ安楽死させてくれてもいい。何時でも死_ねる。だから私は子育て支_援などしなくても良い。「『実質』独身税」も払わなくて良い。そういう事でなければ道理に適わぬ。」 「本気で人類を滅ぼしたいなら、生殖への好感度を下げる事に注力すべきです。」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1735543113/226
429: 考える名無しさん [] 2025/05/07(水) 05:34:17.76 ID:0 “母親にならなければよかった” 「悩み とまと 40代 女性 20_24年9月23日 不妊治療を経て結果が出ず諦めたその後に授かった。当時35歳。人間関係も良く、順調で楽しかった仕事を手放すことになりましたが幸せでした。その後第二子にも恵まれパートから仕事復帰して41歳で未経験でしたが正社員に仕事復帰しました。子供ふたりを大学まで出すにはとてもお金が足りなかったから。 大学どころか習い事、学用品、レジャーに誕生日、敬老の日や親の誕生日、親も含めたお年玉、ボーナスが入れば両家の親をそれぞれ食事に連れて行く。お金を使うことばっかり。実家が近くてまだ親御さんが若く働いているといろいろ援助してもらったり助けてもらったり。高齢出産だと親も高齢なので面倒をみる機会が増えてとても貯金が出来ません。やらなければ親不孝と言われてむなしいですね。慣れない仕事で神経を使い、体調を崩しました。それでも仕事は続けなきゃ、毎日プレッシャーです。 本当はもっと自分のために生きたかったけど許されない世の中です。」 +++++ 「子育てには金がかかるんだ!」から「親の面倒看るの大変」に自然にスライドしていく不思議な文章です。 この人が「許されない」と思い込んでいるだけで被生殖側が生殖側(出生責任者)の面倒を看なければならない理由は存在しません。少なくとも出生被害者である私は出生加害者の面倒は絶対に看ません。「許されない」という思い込みは家族賛美の洗脳に拠る物です。そういう人だから無責任に生殖してしまったのでしょう。『子作りは自己中』です。 「子育て費用の為の労働が大変」という嘆きは『親の苦労は好きでした苦労』です。お金が足りないからと云って独身者から毟り取る事は道徳的に許されません。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1735543113/429
563: 考える名無しさん [] 2025/08/30(土) 07:58:04.76 ID:0 https://www.j-cast.com/2010/08/24073684.html?p=all 「人間の国際化をしない限り日本の将来はおかしくなる。第二の大和民族を作ってもよいから、若い外国人に日本にもっと来てもらい、少子化を食い止めることに取り組むべきだ」 気持ち悪い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1735543113/563
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s