電源タップ&クリーン電源 11 (590レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
397(2): 08/16(土)14:18 ID:kIfyEj3V(1/3) AAS
>>394
部品の定数の読み方知らないの?
470Vだったら471だぞ
470表記は47*10^0だから47V
>>396
PSE取得の際にそこまで調べられないのかね?
0.1uFは耐圧自体は問題ないし、すぐにどうこうなるわけではないけど、
省1
398: 08/16(土)14:49 ID:kIfyEj3V(2/3) AAS
ちなみに、補足
AC100Vで使う際のバリスタ電圧は、JEITAによると分電盤とかに漏電ブレーカーが付いてる場合なら270V以上となってる
あくまでも一般例であって絶対基準ではないけどね
誰か持ってる人は無負荷状態でどれだけ電流が流れてるか測って欲しいわ
403: 08/16(土)21:56 ID:kIfyEj3V(3/3) AAS
>>399
俺が使ってる270Vバリスタは271表記だよ
でも気になってタップに使われてる多摩電子のデータシート見たらこのメーカーは全部実数表記だったわ
470は470Vだった。すまん、勘違いした
じゃあサンワサプライのは大丈夫そうだわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s