電源タップ&クリーン電源 11 (610レス)
電源タップ&クリーン電源 11 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 14:16:49.46 ID:p2PtcC1n >>456 >>457 みじんこの積層合板はかなり良いね 縦に積層したのが特に良い たしかにマホガニーローズウッドとかで自作するのも良いけど縦の積層は材木をよく知っている職人じゃないと、時間経過で歪みが出ちゃうから自作は難しいね。 マホガニーの最高峰とよばれる超希少木材ホンジュラス産マホガニーとか使ってみたこともあるけれど楽器には良くてもオーディオには鳴り過ぎる chikuma tb-400にヒントを得てタモ材とか適度に柔らかい木材が良かったね たしかにベースとプレートで5万円は高すぎると思うよ。ベースはchikumaの75tbとみじんこベースを沢山使っているけど、この辺りは良かったね オヤイデのカーボンベースはイマイチだね音の輪郭や解像度がなくボケやすい プレートは開放感が足りていないならつけた方が良いし、低域のダンピングや締まりや帯域全体の音圧を出したいならつけた方が良い。 これはどっちが正解とかじゃなくて目指したい音の方向性や現在の出音のキャラクターによる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1738681640/482
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 128 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.344s*