[過去ログ] 【SOFT】音楽聴くならSACD総合 Vol.54【HARD】 (197レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160
(1): 2024/02/25(日)21:05 ID:KaqkUh54(1) AAS
>>159
SACD、物理構造そのものはDVDそのままですが論理構造は独自で、でもだからといってSACDディスク動作においてCDで確立されたまずTOCで読み込んだファイル位置によりピックアップがサーチするアーキテクチャそのものを別のものに置き換えるとは思えません。
SACDがあなたご自身の言われる通りであるなら、マルチチャンネル収録SACDにおいて実際にデータ位置がディスク上でどう配列しているか、解説していただきたいですね。
私は、ステレオのデータエリアとマルチチャンネルのデータエリアは分かれており、昔に読んで記憶が曖昧なので定かでないが内周寄りにステレオ、外周側にマルチチャンネルと雑誌に書いていたかと思います。
まあ記憶違いで逆かもしれませんがね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s